
- 1:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:04:56
- ジョルノVSメローネ戦
もしくは!!!
ドッピオVSリゾット戦 - 2:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:09:54
- ミスタ&ジョルノ対ギアッチョ戦だな
ミスタの過去出てきて死ぬのかと思った - 3:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:10:05
- ブチャラティVSプロシュート&ペッシ
- 4:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:10:14
- ホワイトアルバム戦
なんか前にもこんな記事あったような・・・
それだけ5部はすばらしいってことかな - 5:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:10:18
- フーゴVSイルーゾォ戦か
トリッシュVSノトーリアスBIG戦
分かりやすくて一番記憶に残ってる - 7:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:16:34
- これは、キング・クリムゾンvsメタリカ。
主人公が絡まないからどうなるか展開が全く予想できない面白いバトル。
5部で一番好きなバトルといえばこれだな。
実際、リゾットにも勝つチャンスはあったし、主人公が絡まない「敵vs敵」という構図はもえる展開だと思う。 - 10:徐倫ちゃんに憧れる[]:2014-06-16 18:24:31
- 昨日たまたま読み返してた
ナランチャとティッツァノ、スクアーロ
のバトルがスキ!
スキというかナランチャのボラボラ
がかっこいいですね、? - 12:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:32:02
- ギアッチョ戦
ミスタとジョルノが共闘するバトルは全て面白いが
敵キャラのギアッチョもミスタとピストルズ同様シリアスさとコミカルさがあるのが良い - 13:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:33:18
- 最後のグレイトフルデッドとペッシの成長に泣いた
- 14:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:41:24
- 私もブチャラティとプロシュート兄貴&ペッシが好きですね
- 15:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:43:20
- イルーゾォ戦
唯一フーゴが活躍したバトルだから - 18:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 18:53:50
- ドッピオ対リゾットしかない
- 20:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:04:53
- ギアッチョかセッコ&チョコラータ
ホワイトアルバムはかなり強かった。オチもいい。
オアシスはけっこう好きなスタンドだし、チョコラータへのとどめの無駄無駄ラッシュは良かった。
ていうか、着るスタンドは好きなのが多い。 - 21:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:06:05
- ノトーリアス戦の気味の悪さが本当に大好き。スパイスガールの登場シーン最高にカッコイイ
そしてトリッシュがんばっててかわいいィィィィ - 22:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:22:33
- プロシュート&ペッシ戦
少しでも敵を応援したくなる要素があるバトルは良い
プロシュートの覚悟とかペッシの成長は 本来主人公サイドにありがちな展開だからね - 23:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:23:28
- ドッピオvsリゾットだな
ジョジョで敵vs敵ってなかなか無いし、展開が読めなくてハラハラした - 24:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:23:55
- サーレー戦
先回りしてミスタを待ってるシーンがカッコイイ
もっとクラフト・ワークが活躍するシーンが見たかった
プロシュート&ペッシ戦
瀕死でも能力を発動してる兄貴と
ブチャラティを追い詰めてる覚醒後のペッシの強敵の雰囲気がいい - 25:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:27:26
- ブチャラティvsセッコの地中戦だろ~
格上相手のギリギリの戦いが良かった。 - 26:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:27:56
- 5部戦はわりと全部好きかも。
ここにコメで上がってるやつ全部好きって言える。 - 27:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:31:00
- ホワイトアルバム戦だな
ギアッチョ強すぎ、ミスタ丈夫すぎ
5部はバトルの壮絶さと掛け合いの絶妙が群を抜いている
キャラヒーローズ ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風~後編~ギアッチョ(単品) - 29:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:52:12
- ギアッチョ戦。最後の無駄無駄ラッシュが爽快過ぎる。
- 30:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:55:55
- ディアボロ vs ソルベ (結果のみ掲載)
- 31:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 19:57:39
- チョコラータ対ブチャラティ
ブチャラティラストバトルだなw - 32:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:05:20
- 意味不明だったディアボロ戦と船が2つあった以外は5部全部好きといいたいが絞るなら、ギアッチョ戦やな
- 33:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:05:31
- vsギアッチョのジョルノは拝みたくなるくらい神々しかったな
- 35:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:14:45
- 俺もミスタ対サーレー。
出会い頭に眉間に銃弾を受けても平気、引き離したと思っても余裕で先回り。
能力は然程高くないかも知れないが、そういうキャラクターを化け物的に見せた演出は気に入っている - 36:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:17:00
- プロシュートペッシ戦、ホワイトアルバム戦が熱かった
- 37:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:29:08
- プロシュートペッシ戦
車輪に挟まれて瀕死になりながらもスタンドを解かないのは敵ながら天晴れだしペッシが康一ばりの成長を見せるのも良い - 38:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:36:49
- ボスvs五部ナレフかな
ボスのこれは試練だ?ってセリフ好きだし
精神力が衰えてないポルナレフかっこいい! - 72:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 15:40:34
- ※38
まさかこれが出てるとは思わなかった
1番は兄貴戦なんだがポルポルの経験に裏打ちされた強さが感じられるいいシーンだった
ただ女性(と思ってるドッピオ)にスカートを捲るようにスタンドを見せろというのは8部憲助さん的にはかなりアブナイ発現なんじゃ・・・ - 40:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:46:18
- チョコとセッコ戦の二つが好きだぜ
ラストバトルへの流れが綺麗 - 41:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:52:40
- 自分はボス戦を挙げよう。
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムになるまでの焦り、緊張感
鳥肌がすごかった。そしてボスのあの末路。初めて読んだときは
作者は本当に恐ろしいものを描くな…。って思ったわ。 - 42:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:53:47
- 5部はどのバトルも好きだが特に印象に残ってるのは
プロシュート&ペッシ戦とノトーリアス戦
兄貴とペッシの覚悟に燃えたしブチャラティがカッコいいしミスタもよく頑張った
ノトーリアスはどう倒すのかの緊迫感と頑張るトリッシュがエロ可愛い
それにしてもラスボス戦を挙げる人が少な…げふんげふん - 43:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 20:57:13
- VSプロシュート兄貴・ペッシ戦
VSチョコラータ先生・セッコ戦
リゾットVSドッピオ - 45:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 21:25:50
- 根掘り葉掘り~
私もギアッチョに1票! - 46:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 21:31:00
- プロシュート&ペッシ戦は何回読んでも面白い
あとはムーディBの貴重な格闘シーンが見られるイルーゾォ戦も好き - 48:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 21:34:48
- プロシュート&ペッシ戦が強く印象に残っている
「ぶっ殺すと・・」からのミスタの頭へ打ち込む絵に
引き込まれて圧倒されたなあ - 49:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 21:37:09
- トリッシュ覚醒回
- 50:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 21:53:58
- ジョルノVSチョコラータかな。
ジョルノのバトルは全部面白いけど、命を産み出すジョルノと命を腐らせるチョコラータが良かった。8ページ無駄無駄も爽快だし。 - 51:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 21:56:28
- ギアッチョ戦いいよな。珍しく自分の判断に弱気になってるジョルノも見れる。
やっぱりスクアーロ&ティッツァーノ戦は人気ないのか… - 55:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 22:19:48
- JOJOでも数少ない
遠隔操作スタンド対決なのでクラッシュ戦 - 58:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-16 22:42:38
- 5部はボス戦の最終以外は全部好きだな
プロシュート・ペッシ戦とギアッチョ戦、クラッシュ戦が特に好き - 61:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 00:02:06
- やっぱりVSギアッチョかな
「突っ切るしかねぇ、真の覚悟はここからだッ!ピストルズ!てめーらも腹をくくれッ!」
この台詞がすごく好きなんだよな
あとドッピオVSリゾット
VSサーレーなんかも好きだ - 64:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 00:45:34
- ナランチャ対ホルマジオ
敵側の視点からまだ謎だったエアロスミスの能力を明かしていくのが新鮮だったホルマジオの最後のセリフこれからもっとしんどくなるぜぇも良かった
ポルナレフ対ディアボロ
一瞬の戦闘だったけど再起不能になったあとでもしっかりキングクリムゾン対策をやっていたところはさすがポルナレフ - 65:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 06:17:35
- 兄貴&ペッシ戦
チョコ先生&セッコ戦
リーダー戦
これだな - 66:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 06:45:47
- やばい
どれも良くて一番が決めれない - 68:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 11:51:10
- どれも好きだからその時の気分かな
ナランチャ戦がどれも面白い
あいつ実は戦闘の天才なんじゃないの - 69:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 12:24:22
- プロシュート・ペッシ戦とホルマジオ戦かな
味方側がかっこいいのももちろん重要だが敵側の「覚悟」がかっこいいのもまた良い - 73:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 16:07:04
- リゾット・ネエロVSヴェネガー・ドッピオ&ディアボロ
- 75:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 17:16:51
- 一番好き、と言われたら初っ端のブラックサバス戦。
再点火からの登場、光と共に滅びる陰、と言う
独特の空気感がたまらない。 - 77:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 19:05:39
- ブラックサバス戦
康一君、その日当たり良さそうなとこあけてくれる?からの無駄無駄無駄→ゆっくりと味わいな日光浴を!の流れがカッコいい - 78:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-17 21:31:55
- 5部はいいバトル多すぎ
リゾットVSドッピオかギアッチョ戦かな
兄貴ペッシ戦とかもそうだけどミスタが目立つ回は面白いのが多い気がする
【ジョジョ】二部で一番かわいいキャラwwwww
【ジョジョ】ジョジョの第4部で一番好きなスタンドは?
【ジョジョ画像】今更ジョジョにはまったからディアボロの大冒険やるわwww
【ジョジョ】徐倫のベストバウトといえば‥
【ジョジョ】「各ディオ」を呼び分けるときなんて言ってる?
【ジョジョ】ジョジョリオン連載当時に常秀のスタンド名を予想した結果wwww
【ジョジョ】みんなはどの部の承太郎が好き?
【ジョジョ】初めてDIOの時間止め見た時どんな感想だった!?
【ジョジョ】各ジョジョキャラがやってそうな部活www
【ジョジョ】ジョジョ用語を「けいおん!」っぽく表現して一番しっくりしたやつが優勝!
【ジョジョ】みんな3部アニメでのオリジナル改変どう思ってるの?
【ジョジョ】歴代のジョジョキャラで一番過酷な戦いをしたのは誰だろ?
コメント一覧
ジョルノVSメローネ戦もしくは!!!ドッピオVSリゾット戦
ミスタ&ジョルノ対ギアッチョ戦だなミスタの過去出てきて死ぬのかと思った
ブチャラティVSプロシュート&ペッシ
ホワイトアルバム戦なんか前にもこんな記事あったような・・・それだけ5部はすばらしいってことかな
フーゴVSイルーゾォ戦かトリッシュVSノトーリアスBIG戦分かりやすくて一番記憶に残ってる
5部に限定しなくてもナランチャVSホルマジオ戦が好きだ。どちらも能力を十分に発揮し会いながら優勢と劣勢がめまぐるしく入れ替わる緊張感のあるバトル。どちらも主役じゃないから、最後までどちらが勝つのか分からなかったのもイイね。
これは、キング・クリムゾンvsメタリカ。主人公が絡まないからどうなるか展開が全く予想できない面白いバトル。5部で一番好きなバトルといえばこれだな。実際、リゾットにも勝つチャンスはあったし、主人公が絡まない「敵vs敵」という構図はもえる展開だと思う。
やっぱりギアッチョ戦といいたいとこだけど…チョコラータ戦かな、徹底的にゲスな敵が悪逆非道を働いた末に主人公に叩きのめされるのは見てて気持ちいいよね、つい先日アニメのJガイル戦見て改めて思った。
※2で出てたギアッチョ戦後のジョルノとミスタを見てナランチャが焦るとこまで好き
昨日たまたま読み返してたナランチャとティッツァノ、スクアーロのバトルがスキ!スキというかナランチャのボラボラがかっこいいですね、♡
※9??「いっちゃういっちゃう、あー、もっと優しくぅー」ナランチャ「あ、あれー?見えない。何も見えないぞ。」
ギアッチョ戦ミスタとジョルノが共闘するバトルは全て面白いが敵キャラのギアッチョもミスタとピストルズ同様シリアスさとコミカルさがあるのが良い
最後のグレイトフルデッドとペッシの成長に泣いた
私もブチャラティとプロシュート兄貴&ペッシが好きですね
イルーゾォ戦唯一フーゴが活躍したバトルだから
ギアッチョ戦とチョコラータ戦がものすごく印象的だった。
※9私もジョルノ×ミスタでイッちゃうとこ好きです(´ω`)
ドッピオ対リゾットしかない
※3
ギアッチョかセッコ&チョコラータホワイトアルバムはかなり強かった。オチもいい。オアシスはけっこう好きなスタンドだし、チョコラータへのとどめの無駄無駄ラッシュは良かった。ていうか、着るスタンドは好きなのが多い。
ノトーリアス戦の気味の悪さが本当に大好き。スパイスガールの登場シーン最高にカッコイイそしてトリッシュがんばっててかわいいィィィィ
プロシュート&ペッシ戦少しでも敵を応援したくなる要素があるバトルは良いプロシュートの覚悟とかペッシの成長は 本来主人公サイドにありがちな展開だからね
ドッピオvsリゾットだなジョジョで敵vs敵ってなかなか無いし、展開が読めなくてハラハラした
サーレー戦先回りしてミスタを待ってるシーンがカッコイイもっとクラフト・ワークが活躍するシーンが見たかったプロシュート&ペッシ戦瀕死でも能力を発動してる兄貴とブチャラティを追い詰めてる覚醒後のペッシの強敵の雰囲気がいい
ブチャラティvsセッコの地中戦だろ~格上相手のギリギリの戦いが良かった。
5部戦はわりと全部好きかも。ここにコメで上がってるやつ全部好きって言える。
ホワイトアルバム戦だなギアッチョ強すぎ、ミスタ丈夫すぎ5部はバトルの壮絶さと掛け合いの絶妙が群を抜いている
プロシュート戦丸ごと印象深い
ギアッチョ戦。最後の無駄無駄ラッシュが爽快過ぎる。
ディアボロ vs ソルベ (結果のみ掲載)
チョコラータ対ブチャラティブチャラティラストバトルだなw
意味不明だったディアボロ戦と船が2つあった以外は5部全部好きといいたいが絞るなら、ギアッチョ戦やな
vsギアッチョのジョルノは拝みたくなるくらい神々しかったな
プロシュート兄貴&ペッシ戦。vs.ミスタのとこから好き。どんだけピストルズ優秀やねん、と、ビックリした思い出あり。ブチャラティの『覚悟』は本当に格好良かった!ギアッチョ戦。ジョジョで本当に本当に怖いと思った敵はヴァニラアイスとギアッチョ。
俺もミスタ対サーレー。出会い頭に眉間に銃弾を受けても平気、引き離したと思っても余裕で先回り。能力は然程高くないかも知れないが、そういうキャラクターを化け物的に見せた演出は気に入っている
プロシュートペッシ戦、ホワイトアルバム戦が熱かった
プロシュートペッシ戦車輪に挟まれて瀕死になりながらもスタンドを解かないのは敵ながら天晴れだしペッシが康一ばりの成長を見せるのも良い
ボスvs五部ナレフかなボスのこれは試練だ~ってセリフ好きだし精神力が衰えてないポルナレフかっこいい!
サーレーホルマジオギアッチョセッコこのシンプルな能力ほど強いキャラとの戦闘が好きギアッチョ、セッコは単純な性能の強さもあるけどサーレーとホルマジオの能力をうまく活用してる所はいろいろと可能性を感じるただサーレー戦は能力の差のせいかミスタのキャラ補正を感じずにはいられない戦闘でもあったけど
チョコとセッコ戦の二つが好きだぜラストバトルへの流れが綺麗
自分はボス戦を挙げよう。ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムになるまでの焦り、緊張感鳥肌がすごかった。そしてボスのあの末路。初めて読んだときは作者は本当に恐ろしいものを描くな…。って思ったわ。
5部はどのバトルも好きだが特に印象に残ってるのはプロシュート&ペッシ戦とノトーリアス戦兄貴とペッシの覚悟に燃えたしブチャラティがカッコいいしミスタもよく頑張ったノトーリアスはどう倒すのかの緊迫感と頑張るトリッシュがエロ可愛いそれにしてもラスボス戦を挙げる人が少な…げふんげふん
VSプロシュート兄貴・ペッシ戦VSチョコラータ先生・セッコ戦リゾットVSドッピオ
ギアッチョ戦。
根掘り葉掘り〜私もギアッチョに1票!
プロシュート&ペッシ戦は何回読んでも面白いあとはムーディBの貴重な格闘シーンが見られるイルーゾォ戦も好き
管理人さん、もしかして5部好きかな?
プロシュート&ペッシ戦が強く印象に残っている「ぶっ殺すと・・」からのミスタの頭へ打ち込む絵に引き込まれて圧倒されたなあ
トリッシュ覚醒回
ジョルノVSチョコラータかな。ジョルノのバトルは全部面白いけど、命を産み出すジョルノと命を腐らせるチョコラータが良かった。8ページ無駄無駄も爽快だし。
ギアッチョ戦いいよな。珍しく自分の判断に弱気になってるジョルノも見れる。やっぱりスクアーロ&ティッツァーノ戦は人気ないのか…
ドッピオ対リゾットあの「おれはお前に近づかない…」って言ってるシーン大好き近いけど
プロシュート戦。ミスタ死んじゃったかと思ったギアッチョ戦。ミスタ死んじゃうかと思ったチョコラータ戦。ミスタ(ry
ドッピオvsリゾットは前後の展開もディモールトベネ!ドッピオのイカれてるけど魅力的なキャラ描写、からの熱い戦闘、決着後弱った所を追い詰めた、と思いきやのアバ、、盛り沢山詰まりまくりで激熱
JOJOでも数少ない遠隔操作スタンド対決なのでクラッシュ戦
ホワイト・アルバムって響きが好きだった絶望感も堪らないギアッチョ戦
ティッツァーノ・スクアーロVSナランチャ戦を挙げる。「ひょっとして君だけがさっきから敵の攻撃を受けているのに・・・」ってジョルノが核心を突くセリフを吐くところは何気に名シーンだと思う。ヴェネツィアが戦いの舞台ってのもカッコイイ。
5部はボス戦の最終以外は全部好きだなプロシュート・ペッシ戦とギアッチョ戦、クラッシュ戦が特に好き
マンインザミラー戦
僕はラスボス戦ちゃん!このスレでも賛否はあるけど予知+時飛ばしという卑怯な能力持ってるボスにアバッキオもナランチャもあっさり殺され次々に仲間が死んでいく流れの中で守らなければならないトリッシュも殺されてどうすんのって後にブチャの自分の命を張った救出黄金の夢を懸けた者同士のジョルノにしか見えないブチャラティの魂が狼狽えるジョルノの背中を押す(今まではジョルノが押す側だったのに)その後にどこからともなく吹く黄金の風(白黒なので色は無いけど黄金だったらテーマ回収っぷりに痺れる憧れる)過程を軽視して自分だけに都合がいい結果だけを残す悪魔に人間賛歌をブチかます5部の集大成が詰まってて熱いんじゃ~
やっぱりVSギアッチョかな「突っ切るしかねぇ、真の覚悟はここからだッ!ピストルズ!てめーらも腹をくくれッ!」この台詞がすごく好きなんだよなあとドッピオVSリゾットVSサーレーなんかも好きだ
その時の自分の気分でベストバウトは変わるなそれ位5部は、どの戦いも甲乙つけ難く面白いそして今の俺はチョコを食って満足しているわかるよな?
※38ポルナレフはギャグ担当の割りに結構いいところに気づくよなヴァニラ戦では小石を巻き上げて軌道を読んだりボス戦だと血の落ち方で時間飛ばし見切ったり
ナランチャ対ホルマジオ敵側の視点からまだ謎だったエアロスミスの能力を明かしていくのが新鮮だったホルマジオの最後のセリフこれからもっとしんどくなるぜぇも良かったポルナレフ対ディアボロ一瞬の戦闘だったけど再起不能になったあとでもしっかりキングクリムゾン対策をやっていたところはさすがポルナレフ
兄貴&ペッシ戦チョコ先生&セッコ戦リーダー戦これだな
やばいどれも良くて一番が決めれない
やっぱりギアッチョ戦かな。 ミスタの“覚悟”が最高にかっこ良かった
どれも好きだからその時の気分かなナランチャ戦がどれも面白いあいつ実は戦闘の天才なんじゃないの
プロシュート・ペッシ戦とホルマジオ戦かな味方側がかっこいいのももちろん重要だが敵側の「覚悟」がかっこいいのもまた良い
圧倒的に兄貴戦!アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ アリーヴェデルチ!(さよならだ)
チョコラータ戦だなぁ、やっぱ。ジョジョをすきになったキッカケだしあの無駄無駄ラッシュは最高ですわ
※38まさかこれが出てるとは思わなかった1番は兄貴戦なんだがポルポルの経験に裏打ちされた強さが感じられるいいシーンだったただ女性(と思ってるドッピオ)にスカートを捲るようにスタンドを見せろというのは8部憲助さん的にはかなりアブナイ発現なんじゃ・・・
リゾット・ネエロVSヴェネガー・ドッピオ&ディアボロ
※73ヴィネガーでした
一番好き、と言われたら初っ端のブラックサバス戦。再点火からの登場、光と共に滅びる陰、と言う独特の空気感がたまらない。
チョコラータ&セッコだなチョコラータのゲスキャラも最高だし、最後の最後にあの無駄無駄ラッシュでスッキリ
ブラックサバス戦康一君、その日当たり良さそうなとこあけてくれる?からの無駄無駄無駄→ゆっくりと味わいな日光浴を!の流れがカッコいい
5部はいいバトル多すぎリゾットVSドッピオかギアッチョ戦かな兄貴ペッシ戦とかもそうだけどミスタが目立つ回は面白いのが多い気がする
ひとりでがんばることの多いナランチャの戦い
チョコラータ戦ジョルノがチョコラータに無駄無駄ラッシュをして途中「WRYAAA」が入りDIOの息子ということを改めて認識し邪悪の格の違いを実感した
あえて既に大人気であろうボス戦、暗殺チーム関連を外すならアバッキオ兄貴ムーディー・ブルース初御披露目&ラストのズッケェロ生首淡々と拷問&残りの面子とりたてて楽しそうでもない?ダンスで[こいつらカッコいいけど‥なんかブッ壊れてる!!(そこがイイ)]強烈に味方側のキャラ付けに大成功したソフト・マシーン戦に一票
ギアッチョギアッチョ一択
そして絶対に上がることのないラストバトルのディアボロ戦
どれも好きで選べない選べる人が羨ましい
ペッシ兄貴戦とリゾットvsドッピオはめちゃくちゃ面白かった
ディアボロvsリゾット
プロシュート戦のブチャラティ途中参戦が5部で一番燃えたな。
ノトーリアスB.I.G
地味だと思われるかもしれないがジョルノvsブチャラティが好き両者の人となりが明確に描かれていて、すごく印象深い
俺は普通にギアッチョかな。なんか格上の相手と戦っている気がして良かった
五部苦手だけどギアッチョ戦好き
フーゴ vs ナランチャアホの子に勉強のコツを教えるのは凄まじいストレスが生じる
ホルマジオ戦が好きかな小さくなれるて某アヒル口の魔物と一緒なのに、なんでこんなに違うんだ・・
ドッピオ対メタリカチョコラータ対ジョルノ
チョコラータ&セッコ戦
セッコちゃん結構強かったなぁ。すごい格好良かった。あれブチャラティが死んでなかったら負けてたな。
あとギアッチョ戦。ホワイトアルバム強すぎ。すごいヒヤヒヤしながら読んだ。ギアッチョやべぇ!ってなったわ。自分の血液凍らせて首固定したところ。
あとホワイトアルバムのスタンド説明で中は暖かくぬくぬくらしいが可愛いかった。
コメントする