- 1:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:02:22
- マンインザミラーの鏡迷路
- 2:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:06:34
- ダービー兄弟と賭けができるカジノ
- 3:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:06:39
- ザ・フール飛行形態の乗り物
低年齢の子供向けのぶらさげてくるくる回る奴
近くのショップでコーヒーガム販売 - 4:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:07:36
- リトルフィートアドベンチャー
- 5:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:08:36
- メローネの恋愛相談室(女性専用)
- 7:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:12:39
- 水族館脱獄アトラクション
- 8:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:14:59
- カーズ達と一緒に赤石を探して究極生物を目指すアドベンチャー
- 9: []:2014-05-30 09:18:03
- 立体映像使った2人用スタンドバトル
- 11:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:21:51
- ジョースター邸とDIOの館が建っている
- 14:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:24:43
- 絶対に死人でるアトラクションが平然とあるのがジョジョらしくていいね
シアーハートアタックの爆弾ゲーム - 15:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:27:14
- 露伴先生が似顔絵を書いてくれる
ジョセフの念写占い
辻彩のエステで変身
休憩はトニオさんのレストラン - 17:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 09:47:13
- 貨物船探索
- 18:名無しのー[]:2014-05-30 10:00:03
- 地下のナチス実験場アトラクション。
通気口の側に立ってはいけない。
ジョセフの髪の毛波紋ガードの中に入らなくてはならない。
そして、アトラクションから出ようと階段を上ると
サンタナに憎き肉片で引き留められる。 - 22:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 10:29:08
- 先にポルナレフランドからだろ
- 23:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 10:35:58
- アトラクションじゃないけど、ゴミ箱の陰とかレジの隅にハーヴェストの置物があったらすげーうれしい。
- 24:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 10:57:07
- 本体から離れてキャラクターの被り物して楽しんでるスタンド想像したら可愛かった
メリーゴーランドのデザインに
・7部勢の馬(&おまけでラクダ)
・上院議員の乗ってた車
・ハイウェイスター戦のバイク
等々ごちゃごちゃにジョジョモチーフがつまってる - 25:名無しのガンダム好き[]:2014-05-30 10:57:10
- ジェットジョースターッ!
- 26:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 10:57:32
- トイレには必ず隠れポルナレフがいる
- 27:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 11:07:00
- 飲食店は
・トニオのイタリアレストラン
・エシディシのグツグツのシチュー屋
・承太郎の魚料理屋(偽キャプテンの刺身とかまぼこ)
・花京院のチェリーとカブトムシ
・サンドイッチのサンジェルマン
・カフェ・ドゥ・マゴ
・ケバブ屋
中々豊富だわ - 31:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 11:21:51
- アトラクション、
ジョゼフ・ジョースターと行く愉快な飛行機旅行。最期はシュトロハイムが抱いて飛び降りてくれる。
マスコットキャラ、
コーヒー味のガムが好きなボストンテリアが園内をうろうろしている。隙を見せると髪の毛を引き抜いたうえ、屁をかましてくるので注意!!
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 41.ルドル・フォン・シュトロハイム[原型・彩色監修/荒木飛呂彦] - 32:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 11:32:25
- DEATH13の世界。
- 33:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 11:46:11
- ヘルクライムピラー脱出ゲーム
- 34:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 11:46:16
- 遺体の部位スタンプラリー
集めると幸運なことが起きるらしい - 36:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 11:52:53
- 吉良吉影を探せキャンペーン
客の中に紛れている吉良を探そう
注意:但し正体を知った者は始末される危険性があります。その保証は致しません。 - 39:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:08:33
- ケープ・カナベラルかジャンピンジャックフラッシュの
重力の狂ったエリア - 40:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:08:53
- ティナーサックスの迷宮
- 42:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:13:55
- MIH状態を第三者として体感できるアトラクションを希望。
例えば、ジェットコースターで再現されたら面白いと思う。
通常のスピードでスタート→MIH発動→スピード2倍→スピード3倍・・・という具合。 - 43:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:16:15
- DIOの世界
リンゴォの男の世界 - 44:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:18:09
- ツアーで行く場合は
ガイドにスピードワゴンが来てくれる - 45:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:20:29
- 入場一万人目のカップルに死の結婚指輪プレゼント
- 46:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:21:15
- ジョースター御一行エジプト旅行再現ツアー
一時的な再起不能ならサングラスをかけてから再参加できます - 47:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:29:54
- ブ男占い師による占いの館
- 48:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:30:23
- ズィーズィーの腕相撲マシン
- 50:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 12:33:30
- ヴァレンタイン大統領の功績を讃えるミュージアムがある。ハンカチ(現物!)も勿論展示。
ミュージアムの外ではバルーン犬を売っている。 - 56:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 13:07:36
- 地獄昇柱(ヘルクライム・ピラー)
※養豚場のブタでもみるかのように冷たい視線のサービス付き
なお、登れなかった場合の補償はないもよう - 58:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 13:10:47
- エジプトツアー、杜王町コース、イタリアコースなどなど盛りだくさんだな。年間パスポートで通うわ
- 59:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 13:46:14
- ジョセフ・コースター
「第二部の世界観を味わえるジェットコースター、セスナを模した乗り物に乗り、一緒に第二部の世界へご招待。」
開園後着いた異名が
ファイナル・デッドコースター - 62:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 14:40:53
- 売店で『ピンクダークの少年』やモナリザの絵、シャボン玉セットや石仮面などが売られている。
ベアリング弾で虫食い&虫食いじゃないを仕留めるハンティングゲームがある(そーいや40年超大昔ごろ、走るネズミをライフルで撃つってゲームが、ショッピングモールのゲームコーナーに有ったっけなあ)。 - 65:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 14:59:24
- アトラクションとかじゃなく
ジョジョの世界の町並みを再現してくれる方が嬉しい
一部:オウガーストリート
二部:ヴォルガノ島 火口付近
三部:ジョセフ・ジョースターの血を吸うための逃走経路
四部:ハイウェイスター戦のトンネル
五部:サルディニア島のアバ死亡地点(?デスマスクを添えて?)
六部:ケープカナベラル(飛行機付き)
七部:列車付近 大統領死亡地点
八部:壁の穴 - 66:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 15:03:51
- 登ったと思ったら、降りてる階段。
- 69:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 15:53:16
- これは確かにマンインザミラーの迷宮欲しい
たまにハングドマンと遭遇する仕様で。
花京院とポルナレフに入ってもらいたいな。
あとは某シーの亀みたいに亀ナレフとお話し出来るアトラクション
- 71:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 16:20:24
- ラバーソールのロープウェー
- 74:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 16:43:38
- タスクACT2シューティングゲーム
- 77:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 17:06:22
- 結婚式場も欲しいな
誓いのキスで「ドギャァァァァン!」と効果音が鳴る - 79:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 17:07:38
- 「ズキュゥゥゥン」だった死にたい
- 80:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 17:35:40
- アトラクションじゃないけど
8部エリアにカツアゲロード風動く歩道は欲しい。 - 91:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-30 19:58:57
- 全部砂でした
って落ちでw - 100:MG名無しさん[]:2014-05-30 22:49:59
- トニオさんのお店は間違いなく存在するだろうけど何時間待ちになるんだろうねえw
- 101:名無しのジョジョ好き[]:2014-05-31 00:20:59
- ―注意事項―
入口で渡されるライターを再点火してはいけません
お化け屋敷内は絶対に振り向いてはいけません
休憩所の食事はクイズ形式です
園内はたくさんのスタンドやスタンド使いがもてなしてくれますが、ヨーヨーマッを見かけても1人で近づいてはいけません
遊覧列車に乗ったら水分をこまめにとりましょう
コーヒーガムは見えない所にしまっておきましょう
妙なコンセントを触ってはいけません
以上の事を守りお楽しみ下さい
【ジョジョ】二部で一番かわいいキャラwwwww
【ジョジョ】ジョジョの第4部で一番好きなスタンドは?
【ジョジョ画像】今更ジョジョにはまったからディアボロの大冒険やるわwww
【ジョジョ】徐倫のベストバウトといえば‥
【ジョジョ】「各ディオ」を呼び分けるときなんて言ってる?
【ジョジョ】ジョジョリオン連載当時に常秀のスタンド名を予想した結果wwww
【ジョジョ】みんなはどの部の承太郎が好き?
【ジョジョ】初めてDIOの時間止め見た時どんな感想だった!?
【ジョジョ】各ジョジョキャラがやってそうな部活www
【ジョジョ】ジョジョ用語を「けいおん!」っぽく表現して一番しっくりしたやつが優勝!
【ジョジョ】みんな3部アニメでのオリジナル改変どう思ってるの?
【ジョジョ】歴代のジョジョキャラで一番過酷な戦いをしたのは誰だろ?
コメント一覧
マンインザミラーの鏡迷路
ダービー兄弟と賭けができるカジノ
ザ・フール飛行形態の乗り物低年齢の子供向けのぶらさげてくるくる回る奴近くのショップでコーヒーガム販売
リトルフィートアドベンチャー
メローネの恋愛相談室(女性専用)
CMソングがジョッ♪ジョッ♪ジョジョランドッ♪
水族館脱獄アトラクション
カーズ達と一緒に赤石を探して究極生物を目指すアドベンチャー
立体映像使った2人用スタンドバトル
トイレの注意書きツレションするときは大声で笑いながらするのが作法だぞ!
ジョースター邸とDIOの館が建っている
吸血馬パレード(夜限定)
ギアッチョのスピードスケート教室
絶対に死人でるアトラクションが平然とあるのがジョジョらしくていいねシアーハートアタックの爆弾ゲーム
露伴先生が似顔絵を書いてくれるジョセフの念写占い辻彩のエステで変身休憩はトニオさんのレストラン
空中ジャンケン
貨物船探索
地下のナチス実験場アトラクション。通気口の側に立ってはいけない。ジョセフの髪の毛波紋ガードの中に入らなくてはならない。そして、アトラクションから出ようと階段を上るとサンタナに憎き肉片で引き留められる。
園内をスタンドが本体を離れてウロウロしてる
ゲームコーナーにモグラならぬカエルたたきゲーム
普通にジョジョ立ち講座で
先にポルナレフランドからだろ
アトラクションじゃないけど、ゴミ箱の陰とかレジの隅にハーヴェストの置物があったらすげーうれしい。
本体から離れてキャラクターの被り物して楽しんでるスタンド想像したら可愛かったメリーゴーランドのデザインに・7部勢の馬(&おまけでラクダ)・上院議員の乗ってた車・ハイウェイスター戦のバイク等々ごちゃごちゃにジョジョモチーフがつまってる
ジェットジョースターッ!
トイレには必ず隠れポルナレフがいる
飲食店は・トニオのイタリアレストラン・エシディシのグツグツのシチュー屋・承太郎の魚料理屋(偽キャプテンの刺身とかまぼこ)・花京院のチェリーとカブトムシ・サンドイッチのサンジェルマン・カフェ・ドゥ・マゴ・ケバブ屋中々豊富だわ
神砂嵐大回転コースター
空港からランドまで、普通のタクシーを使うと料金を一桁大目にボられ、白タクを使うと荷物をカエルにされる
※29普通のタクシーは運転手の目に指を突っ込むと少し安くなるという裏技がある
アトラクション、ジョゼフ・ジョースターと行く愉快な飛行機旅行。最期はシュトロハイムが抱いて飛び降りてくれる。マスコットキャラ、コーヒー味のガムが好きなボストンテリアが園内をうろうろしている。隙を見せると髪の毛を引き抜いたうえ、屁をかましてくるので注意!!
DEATH13の世界。
ヘルクライムピラー脱出ゲーム
遺体の部位スタンプラリー集めると幸運なことが起きるらしい
フラッシュモブによる疑似の時止め体験まあAV業界じゃ、既に手馴れてるジャンルだけどw
吉良吉影を探せキャンペーン客の中に紛れている吉良を探そう注意:但し正体を知った者は始末される危険性があります。その保証は致しません。
生命磁気へのハンググライダー吸血馬ゴーカートダービー兄弟のゲームコーナージャンピンジャックフラッシュ体験リンゴォの果樹園迷路リトルフィート体験
柱の男に食われてみる生体験
ケープ・カナベラルかジャンピンジャックフラッシュの重力の狂ったエリア
ティナーサックスの迷宮
※31シュトロハイム好きだから抱きかかえてくれると聞いてドキッとしちまったんだが…リアルF-MEGAコースとかあったらいいんじゃないかな…
MIH状態を第三者として体感できるアトラクションを希望。例えば、ジェットコースターで再現されたら面白いと思う。通常のスピードでスタート→MIH発動→スピード2倍→スピード3倍・・・という具合。
DIOの世界リンゴォの男の世界
ツアーで行く場合はガイドにスピードワゴンが来てくれる
入場一万人目のカップルに死の結婚指輪プレゼント
ジョースター御一行エジプト旅行再現ツアー一時的な再起不能ならサングラスをかけてから再参加できます
ブ男占い師による占いの館
ズィーズィーの腕相撲マシン
君のたてた音がホログラムで立体化するッ!!それがこの擬音ホールだッッ!!
ヴァレンタイン大統領の功績を讃えるミュージアムがある。ハンカチ(現物!)も勿論展示。ミュージアムの外ではバルーン犬を売っている。
ヘルクライムピラー
医務室にはアトムみたいな髪の学生とチョココロネを乗っけている学生がいますが決して髪のことには触れないで下さい
※52あとチョコラータ先生がいる
アレッシーによる若返りアトラクション
ラグーン号によるクルージング体験尚、注意深く見てるとどんどん乗務員の数が減っていることに気づく見事謎を解き明かせば、乗務員によるギャングダンス披露のサービスカプリ島の山間を模したロッククライミングコース空間に固定されているような空中の石を登って天辺を目指すもし踏み外して落下しても係員が(固定して)助けてくれるので安全安心
地獄昇柱(ヘルクライム・ピラー)※養豚場のブタでもみるかのように冷たい視線のサービス付きなお、登れなかった場合の補償はないもよう
プロシュート兄貴とギアッチョのエステ教室一度老化させられてから冷却効果で一気に若返るのでリフレッシュした気分になれる
エジプトツアー、杜王町コース、イタリアコースなどなど盛りだくさんだな。年間パスポートで通うわ
ジョセフ・コースター「第二部の世界観を味わえるジェットコースター、セスナを模した乗り物に乗り、一緒に第二部の世界へご招待。」開園後着いた異名がファイナル・デッドコースター
入り口はデス13の造形をした門で。デス13の夢の中ってコンセプト。
行くと攻撃を受けるトイレがある中に財宝があるトイレもある
売店で『ピンクダークの少年』やモナリザの絵、シャボン玉セットや石仮面などが売られている。ベアリング弾で虫食い&虫食いじゃないを仕留めるハンティングゲームがある(そーいや40年超大昔ごろ、走るネズミをライフルで撃つってゲームが、ショッピングモールのゲームコーナーに有ったっけなあ)。
操縦席にジョセフが乗ってる飛行機の乗り物。ヘタな絶叫マシーンより怖いか も(爆)。
一度ジョジョランドから出て、その日のうちに再入場する予定のある方は体内にあの指輪を埋め込まれる。
アトラクションとかじゃなくジョジョの世界の町並みを再現してくれる方が嬉しい一部:オウガーストリート二部:ヴォルガノ島 火口付近三部:ジョセフ・ジョースターの血を吸うための逃走経路四部:ハイウェイスター戦のトンネル五部:サルディニア島のアバ死亡地点(~デスマスクを添えて~)六部:ケープカナベラル(飛行機付き)七部:列車付近 大統領死亡地点八部:壁の穴
登ったと思ったら、降りてる階段。
隠れ○ッキーみたいに、隠れハーヴェストや隠れカエル
遊びに来た客はみんなジョジョ立ち。
これは確かにマンインザミラーの迷宮欲しいたまにハングドマンと遭遇する仕様で。花京院とポルナレフに入ってもらいたいな。あとは某シーの亀みたいに亀ナレフとお話し出来るアトラクション
・エアロスミス飛行体験‼︎嘘つきを捕まえろ‼︎(安全)・逃げ切れ‼︎ハイウェイスター‼︎(安全)・答えろ‼︎フーゴの算数教室‼︎(危険)
ラバーソールのロープウェー
夏休み限定! 石仮面づくり教室対象:小学生3年生以上
波紋体験
タスクACT2シューティングゲーム
園内で飛んでるシャボンに赤色がときどき混ざる
結婚式場も欲しいな誓いのキスで「ドギャァァァァン!」と効果音が鳴る
老師トンペティと握手をして未来を予言してもらおう
「ズキュゥゥゥン」だった死にたい
アトラクションじゃないけど8部エリアにカツアゲロード風動く歩道は欲しい。
園内に立派な橋がありいつのまにかそこで「この観客は人質!」というアトラクションスタート。
園内のゴンドラは「顔が気にくわない」と言う理由で利用不可能。と思ったらオールでジョセフが殴られ水面に放り出されるアトラクションスタート。
水族館って言ってたのに疑似囚人生活スタート。いきなりミニチュアにされ動物の皮と言葉遣いを強要される。間違っても「う…うおお」などとは言ってはいけない。
ボヘミアンラプソディーで 世界中の人気キャラと触れ合おう!え?版権問題?何のことです
※29となりにひっそり立ってる白髪ロン毛の少年に声かけな紙を開いてタクシー出してくれるから驚いたことに、これがいちばんまともなタクシー
たまにサバイバーが発動して園内で殴り合いが起こることがある
レストランでテキーラを頼むとすごい筋肉質な、女の服を着た何かが運んできてくれる。ボディチェック(おさわり)OK!
食べ物が多く登場するJOJO レストランは大盛況だろう。トニオの店、シーザーと初対面したパスタ&マカロニ&鳩カブトムシ、輪切りのソルベ。
私の赤ちゃん、クモ、ザリガニ、ネコジュース、ネコバーガー等々
ハンサムのザリガニハント
全部砂でしたって落ちでw
決闘場「双首竜の間」でタルカスと綱引きならぬ首輪引きアトラクションなおジョナサンでも勝てない模様
キャッチ・ザ・レインボーで迷路とか
エメラルドスプラッシュマウンテン
空飛ぶダンボ的に空飛ぶタスク
見る角度によってマンインザミラーやハングドマンが映る恐怖の鏡部屋
背中を見せることなく目的地を目指す、チープ・トリックゲーム。背中を見せると生気を吸われて死んでしまう。
空間の隙間体験教室
ジョナサンやツェペリさんと共にメメタァ体験
トニオさんのお店は間違いなく存在するだろうけど何時間待ちになるんだろうねえw
―注意事項―入口で渡されるライターを再点火してはいけませんお化け屋敷内は絶対に振り向いてはいけません休憩所の食事はクイズ形式です園内はたくさんのスタンドやスタンド使いがもてなしてくれますが、ヨーヨーマッを見かけても1人で近づいてはいけません遊覧列車に乗ったら水分をこまめにとりましょうコーヒーガムは見えない所にしまっておきましょう妙なコンセントを触ってはいけません以上の事を守りお楽しみ下さい
吉良吉影の手相占い
パレードオールキャストがめっちゃいい笑顔で手を振りながら行進
まず名前だ、ポルナレフランドじゃあなきゃ行く気しないぜェ〜!
ダービー兄との猫、表面張力、ポーカーの三連ゲーム勝てば記念にコインを貰えるが、負けると記念にコインにされます。
アトラクションではないが、普通にジョジョの世界をそのまま再現てのが1番テンション上がるジョジョ展の時のオーソンとか羨ましかった◯ジョースター家エントランス(慈愛の女神像もある)◯空条家(玄関だけでもいい)◯トニオさんのレストラン◯露伴の仕事部屋◯パッショーネがたべってたレストラン◯徐倫の刑務所部屋◯遺体を保管したあの地下部屋
某ネズミーの「イッツ・ア・スモールワールド」のジョジョ名場面版を。人形はテレンスさん製で(爆)。←
遊園地はいったのに門に入った瞬間夕方になっててもう出てる。どうかキンクリさんはいてほしくない
※49それ良すぎwARならできるかもしれないな。撮影ポイントでジョジョ立ちきめて撮ったら擬音映るとか楽しそう
ギアッチョや虹村さんが頑張ってアイスパビリオン作る
温泉があるならザ・サンやマジ赤、AC/DCが頑張るんだろな
お土産 願い3つ
荒木飛呂彦先生といっしょにジョジョ立ち!
※103呪いのデーボも?
矢に貫かれるアトラクションあとザ・ワールド体感アトラクション
パーク内を歩いていると派手な格好したおっさんに後を付けられ思い切って振り返ってみると居らず、向き直ると路肩に座ってサンドイッチを食ってるのがいる。このあと「ドーン」と膝だけの跳躍から、なんか「よく生き残った」の何の言われて気がついたらおっさんの小指が横隔膜を直で刺激するような腹パンお見舞いされて悶絶するアトラクション。上手くゆくと波紋を体験できるがたまに指が滑ってミスるらしい。
パンフレットのイラストがボインゴの漫画
温泉~スパ系施設があるなら……まずは“究極江戸っ子カーズのマグマ風呂”辺りからだと思うの。
各国のトイレが設置
サンタナの日焼けサロン
赤ちゃんにはうんこ入りの離乳食
地面からレッド・ホット・チリペッパーを倒せ!自らの拳で叩く、レッド・ホット・チリペッパー叩きゲーム。なお、失敗すると命はない模様。
乗った瞬間時間を飛ばされ終点に着いてるキングクリムゾンコースター
4部エリアはレストランが人気ありそう
マインクラフトで誰かサーバー立てたら是非参加したい
ムーディーブルースの再生アトラクション内の好きな場所、時間の映像をリプレイで見ることができる
館内のBGMはメサイアの曲いたるところでグッチョ型CDプレーヤーから再生
ランドを歩いているとたまにアイスやカエルを取られるそして何故か取った奴はそれを耳にあて「とぅるるるるるるるるるるるん るるるん」とか言ってるあとは販売店のラインナップも豊富だな承太郎の帽子及び学ランやらエイジャの赤石のペンダントやらシーザーのバンダナにワムウのピアス、というかジョジョのキャラは色々服が代わっててそれを一つ一つ商品に出来そうあとはミスタがピストルズに食わせるサラミとかエアロ・スミスのラジコン
牢屋に入って囚人を体験出来るなお出される食事はゴキブリ入りパン
スピードワゴンの銅像と財団の歴史資料館
米123時々、イエローテンパランス(殴ると高ボーナスだがリスク有)や、3部承太郎などが混ざっている(殴るとペナルティ←時止めオラオラ)。
八木山ベニーランドにジョジョアトラクションを作ろう(提案)
キンクリライド気が付いたら終わってる…
全部メッチャ楽しそう…C-moonの逆さに落ちるやつも楽しそう
ジャンピンジャックフラッシュ無重力体験。c-moon引力体験。GER黄金体験。
園内全部を活用した全力疾走のスタンプラリー表向きはスタンプを全部集めることで、一番乗りには莫大な賞金が出たりするが、本命はひょんなことから手に入る遺体を一番多く見つけた人が優勝
やっぱタイガーバームガーデン再営業だなここはそのままジョジョランドとして営業しても全く遜色ない
コメントする