
- 1:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:02:27
- ペリーコロさん。なぜかさん付けしてしまう凄味がある。
- 2:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:02:55
- ペリーコロさん
- 3:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:03:39
- ペリーコロと書きにきたのに・・・
- 4:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:05:26
- ぽるぽるくぅーん
- 5:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:08:38
- その二人ほど活躍しないが、スティール氏とか。
- 6:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:09:54
- スピードワゴンがダントツすぎて三大っていうのに違和感あるわw
- 7:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:11:27
- DIO側でエンヤ婆
- 8:名無し[]:2014-06-10 09:18:08
- スピードワゴンは確かにジョジョの世界では偉大すぎるw
上田ワゴン耀司さんがまたいい暑苦しさを演じてくれたモンだから尚更だw - 9:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:30:09
- ポコ
「明日って今さ!」が千金に値する
スモーキーはいいキャラだけど、縁の下を支えるキャラかと言うとちょっと違うと思う
あと康一君は、縁の下でもありメイン戦力でもある稀有なキャラ - 10:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:31:19
- エンポリオ
- 11:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 09:47:42
- じゃあ康一くんで
- 12:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:02:32
- ウェザー
- 13:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:05:12
- エンポリオかな。ずっと旅に同行してる
- 14:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:06:33
- シュトロハイムが縁の下…だと…!?
- 15:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:15:50
- 悪役サイドから見ると 吉良の親父
- 16:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:23:29
- スティール氏
- 17:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:26:48
- スピードワゴン
ポルナレフ(5部)
杉本鈴美 - 19:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:29:00
- アバッキオ、お前は立派にやり遂げたよ
- 20:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 10:29:59
- アバがいなかったら話進んでなかった…もっとひどい事になってたかもな
- 23:名無っしー[]:2014-06-10 10:51:55
- エリナ・ペンドルトン
というかエリナ・ジョースター - 24:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 11:11:31
- 前線で戦いまくってるけど康一君
影のMVP - 25:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 11:20:19
- スピードワゴン亡き後の、SPW財団の総責任者
- 26:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 11:25:42
- 米25
これ
縁の下ならスピードワゴン財団関係しか思い付かない - 27:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 11:48:08
- エンポリオくんに1票
- 28:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 11:56:33
- 川尻早人いなかったら吉良は見つけられないし倒せなかった
一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない 【E賞】 ヘブンズ・ドアッ!ノート3 川尻 早人(初版) - 36:名無しのジョジョ[]:2014-06-10 15:21:09
- >>28
同じことを考えていたわwwww - 29:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 12:08:14
- シュトロハイムが縁の下…!?
言葉の意味を理解しているのか… - 30:名無しさん[]:2014-06-10 12:12:38
- スピードワゴンって解説役じゃん!
ストーリーを読む人にとっては役に立つけど戦闘で役に立たないじゃん!
って思ったけどスピードワゴン財団か・・・ - 31:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 12:22:08
- 5部の亀
- 34:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 13:45:54
- シュトロハイムout、ペリーコロinで、あと一人を選ぶべき
ジャイロのとーちゃんかな - 35:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 14:13:32
- コーイチくん
- 37:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 16:16:05
- ヒロイン勢
- 39:名無し[]:2014-06-10 16:42:46
- フーゴがないのか。
エンポリオは縁の下というより前線で一緒に戦ってたイメージだな。
ミュウミュウに感電させられまくったし。
6部の財団の皆さんは偉大すぎるよね。 - 40:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 17:19:34
- 仗助
ジョルノ
ゾンビ馬
回復役ってサポートする側のイメージあるけど上の二人は主戦力でもあるしジョルノに至っては自分を犠牲にして敵攻略のヒントにすることも度々ある - 41:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 17:30:05
- スピードワゴンはもうひとりの英雄
- 42:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 17:55:25
- 敵サイドだけどエンヤ婆
本人は序盤で退場した割に弓と矢関連で四部五部でも名前が出たり
DIOにスタンドの秘密を教えてたりで活躍しすぎだろと思った - 43:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 18:37:11
- ホット・パンツかな
ルーシーを助けたりとか大統領と戦ったりとか大忙し
惚れた - 44:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 20:34:52
- ココ・ジャンボ
- 46:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-10 23:14:44
- 杉本鈴美。彼女の町を守りたい意志が、吉良の存在を明らかにした。
彼女からの情報無しでは、四部の主力メンバーは大ダメージをくらうか、吉良の悪行に気づかず見逃してしまっていた可能性大。 - 51:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 01:29:42
- 俺は
スピードワゴン
エンポリオ
康一君
を押す。 - 52:名無し[]:2014-06-11 01:35:36
- あえてジャイロ
- 53:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 01:39:10
- 誰かと組んで戦うことが多く。
組んで戦うときは、徹底的なナイスアシストを連発し
他の漫画では主人公やれそうな性格をしていながら上記に徹する。
もちろん、独りで戦うときもバシッと決める。
康一のことです。はい - 55:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 02:15:27
- うーん、トニオさんかな。
- 56:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 09:51:32
- 康穂が今後まさにそういう存在になると信じてる。
- 57:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 09:54:28
- ワンチェン
エンヤ婆
吉良親父
コレだろ - 58:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 11:14:19
- やっぱぽるぽるくん…
- 59:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 15:27:48
- 自分の父に化けたラスボスに違和感を覚えて独自に調査し(後に主人公たちの手がかりに)、殺人鬼としての正体を突き止め、主人公のいないところでラスボス最強の技を破ろうと奮闘し、最終決戦でも主人公をサポートしたスーパー小学生川尻早人くん
- 60:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 21:13:58
- シーザーの親父
- 61:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-11 22:06:58
- スピードワゴン(&愉快な財団職員たち)、川尻早人、エンポリオ。
……ツェペリ一族やトンペティ師以下の波紋使いたち(含むリサリサ&ロギンス&メッシーナ)、ジョルノの実母&養父などの一部を除いた“歴代ジョジョの身内”も大体はそうだろうなと言う気はする。 - 62:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-12 09:04:36
- シュトロハイムは縁の下の力持ちなんだろうか?
アイツめっちゃ前に出てくるだろ - 63:名無しのジョジョ好き[]:2014-06-13 22:03:47
- エンポリオ
【ジョジョ】三部アニメは分割での4クールが濃厚!
【ジョジョ】三部アニメ:第2話で花京院が承太郎の足を攻撃したのってどうやったの?
【ジョジョ】ハイウェイスターは何故最高速度60kmなのか
【ジョジョ】このカエルのジョジョグッズ知ってる?
【ジョジョ】「きゅん付け」が似合いそうなジョジョキャラ
【ジョジョ*】暗殺チームのスタンド手に入れるならどれがほしい?
【ジョジョ】「各ディオ」を呼び分けるときなんて言ってる?
【ジョジョ】三部アニメで各キャラの声優どうなるんだろ?
【ジョジョ】ジョジョで最高のイケメンはジャイロ・ツェペリwwwww
【ジョジョ】(*´ω`*)←こいつにジョジョの台詞言わせて一番心に来たやつが優勝!
コメント一覧
ペリーコロさん。なぜかさん付けしてしまう凄味がある。
ペリーコロさん
ペリーコロと書きにきたのに・・・
ぽるぽるくぅーん
その二人ほど活躍しないが、スティール氏とか。
スピードワゴンがダントツすぎて三大っていうのに違和感あるわw
DIO側でエンヤ婆
スピードワゴンは確かにジョジョの世界では偉大すぎるw上田ワゴン耀司さんがまたいい暑苦しさを演じてくれたモンだから尚更だw
ポコ「明日って今さ!」が千金に値するスモーキーはいいキャラだけど、縁の下を支えるキャラかと言うとちょっと違うと思うあと康一君は、縁の下でもありメイン戦力でもある稀有なキャラ
エンポリオ
じゃあ康一くんで
ウェザー
エンポリオかな。ずっと旅に同行してる
シュトロハイムが縁の下…だと…!?
悪役サイドから見ると 吉良の親父
スティール氏
スピードワゴンポルナレフ(5部)杉本鈴美
アバッキオは頑張ってた
アバッキオ、お前は立派にやり遂げたよ
アバがいなかったら話進んでなかった…もっとひどい事になってたかもな
~がいなかったらはジョジョで大抵の人物に当てはまるからその弁はないわ。康一君押しで
※14彼は自らがリーダーシップを発揮すると状況を悪化させるがジョセフのサポートに回ればピカイチの活躍をしたよw一応名が上がってもいいと思う。
エリナ・ペンドルトンというかエリナ・ジョースター
前線で戦いまくってるけど康一君影のMVP
スピードワゴン亡き後の、SPW財団の総責任者
米25これ縁の下ならスピードワゴン財団関係しか思い付かない
エンポリオくんに1票
川尻早人いなかったら吉良は見つけられないし倒せなかった
シュトロハイムが縁の下…!?言葉の意味を理解しているのか…
スピードワゴンって解説役じゃん!ストーリーを読む人にとっては役に立つけど戦闘で役に立たないじゃん!って思ったけどスピードワゴン財団か・・・
5部の亀
広一だね
※30台詞からの類推だけでもジョナサンのサポートを出来る限り彼はやっているよ。病院の手配に、ワンチェンとディオの行方の捜索など。「実際に戦ってるわけではない」という一点で彼はそれでも苦しむけど、ハンマーでゾンビの頭潰すくらいの事はやってる(アニメじゃカットされてたけどw)目立たないだけで、彼が居ないとスムーズに流れなかった箇所は何カ所もある。
シュトロハイムout、ペリーコロinで、あと一人を選ぶべきジャイロのとーちゃんかな
コーイチくん
>>28同じことを考えていたわwwww
ヒロイン勢
早人を見つけた露伴ェ……
フーゴがないのか。エンポリオは縁の下というより前線で一緒に戦ってたイメージだな。ミュウミュウに感電させられまくったし。6部の財団の皆さんは偉大すぎるよね。
仗助ジョルノゾンビ馬回復役ってサポートする側のイメージあるけど上の二人は主戦力でもあるしジョルノに至っては自分を犠牲にして敵攻略のヒントにすることも度々ある
スピードワゴンはもうひとりの英雄
敵サイドだけどエンヤ婆本人は序盤で退場した割に弓と矢関連で四部五部でも名前が出たりDIOにスタンドの秘密を教えてたりで活躍しすぎだろと思った
ホット・パンツかなルーシーを助けたりとか大統領と戦ったりとか大忙し惚れた
ココ・ジャンボ
シュトロハイムは違うだろ人類滅ぼしかけてるしスティールさんとかは?
杉本鈴美。彼女の町を守りたい意志が、吉良の存在を明らかにした。彼女からの情報無しでは、四部の主力メンバーは大ダメージをくらうか、吉良の悪行に気づかず見逃してしまっていた可能性大。
SPWは殿堂入り
※45シュトロハイムはスイスで救ってるよシュトロハイムが紫外線照射装置でカーズ攻撃しなかったら、カーズが究極生命体になってワムウもそうなる赤石は谷底へ落下、ジョセフ達には究極カーズと究極ワムウを倒す手が無くなって人類滅亡
※48だからこそシュトロは「縁の下」ではない。性格的にも。それならまだティムの方がぽい。俺的にはスピードワゴン、ペリーコロと花京院を入れてあげたい。デス13戦やDIO戦は前線にいたものの縁の下らしい働きだったと思う。
※48確かに世界を救えてるけどそれ、縁の下じゃないよね確実にあいつは良くも悪くもスポットライト浴びるキャラだからむしろ2部では、シーザーより吸血鬼倒してるし(爆)
俺はスピードワゴンエンポリオ康一君を押す。
あえてジャイロ
誰かと組んで戦うことが多く。組んで戦うときは、徹底的なナイスアシストを連発し他の漫画では主人公やれそうな性格をしていながら上記に徹する。もちろん、独りで戦うときもバシッと決める。康一のことです。はい
※53シアーハートアタック戦は…、うん、まぁ…
うーん、トニオさんかな。
康穂が今後まさにそういう存在になると信じてる。
ワンチェンエンヤ婆吉良親父コレだろ
やっぱぽるぽるくん…
自分の父に化けたラスボスに違和感を覚えて独自に調査し(後に主人公たちの手がかりに)、殺人鬼としての正体を突き止め、主人公のいないところでラスボス最強の技を破ろうと奮闘し、最終決戦でも主人公をサポートしたスーパー小学生川尻早人くん
シーザーの親父
スピードワゴン(&愉快な財団職員たち)、川尻早人、エンポリオ。……ツェペリ一族やトンペティ師以下の波紋使いたち(含むリサリサ&ロギンス&メッシーナ)、ジョルノの実母&養父などの一部を除いた“歴代ジョジョの身内”も大体はそうだろうなと言う気はする。
シュトロハイムは縁の下の力持ちなんだろうか?アイツめっちゃ前に出てくるだろ
エンポリオ
縁の下の意味分かってないのがいるな
この二人は縁の下の力持ちというよりも異様な存在感という点で共通してる気がする
シュトロハイムは縁の下からかなりはみ出てきてるだろヴァルキリーもしくはスローダンサー
スピードワゴン一強すぎる
俺もジャイロだと思う。
シュトロハイムには柱の男カーズを究極生物に押し上げた偉大なる功績があるからな
そういや一巡後というか7・8部の世界でスピードワゴンに相当する人物っておらんのか?
SBRにスピードワゴン財団出てきた気がする
シュトロハイムに良いイメージが無い初登場時の女中への扱いとか鉛筆パンチとか究極カーズ化の原因もこいつだし
コメントする