
1: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:00:02 ID:IQAguIlM1
「J」ってなんの略なの??
2: 寮バイト教えてマン2get [sage]: 2014/06/28(土)23:00:32 ID:CHyU3DJRv
ジョースター
3: 忍法帖【Lv=28,バーナバス】 [sage]: 2014/06/28(土)23:00:45 ID:JgOQqjetS
ジャイアン
4: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:03:55 ID:DiY0mCz5e
ジャクソン
5: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:06:07 ID:YIU8uvmbC
6: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:06:28 ID:rGV2AprKC
ジェイル
7: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:06:45 ID:4z8tPBAKi
寂聴
8: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:07:08 ID:R3oHKD51u
ジェイク
これはエンヤ婆の初恋の相手だ
もちろん結婚し子供を残した相手ではない
うそだけど
これはエンヤ婆の初恋の相手だ
もちろん結婚し子供を残した相手ではない
うそだけど
9: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/28(土)23:09:47 ID:tvCvkrN9T
ジャン
10: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/29(日)23:17:45 ID:xdU6wEs2F
ジョバァーナ
11: 名無しさん@おーぷん [sage]: 2014/06/29(日)23:23:00 ID:VgnTJMaVl
JINRO
【ジョジョ】みんなはどの部の承太郎が好き?
【ジョジョ】初めてDIOの時間止め見た時どんな感想だった!?
【ジョジョ】各ジョジョキャラがやってそうな部活www
【ジョジョ】ジョジョ用語を「けいおん!」っぽく表現して一番しっくりしたやつが優勝!
【ジョジョ】二部で一番かわいいキャラwwwww
【ジョジョ】三部アニメは分割での4クールが濃厚!
【ジョジョ】徐倫のベストバウトといえば‥
【ジョジョ】ハイウェイスターは何故最高速度60kmなのか
【ジョジョ】このカエルのジョジョグッズ知ってる?
【ジョジョ】ジョジョの3部読み終わったよー!
【ジョジョ】「きゅん付け」が似合いそうなジョジョキャラ
【ジョジョ】「各ディオ」を呼び分けるときなんて言ってる?
【ジョジョ】ジョジョリオン連載当時に常秀のスタンド名を予想した結果wwww
コメント一覧
元ネタ的にはジェロームだがまあ多分荒木も考えてないだろ
ジャスティスじゃないかな
ジャックじゃないのか?1部に切り裂きジャックが出てきたしやってる事も同じだし
流石1コメ。適格。
J.P.ポルナレフみたいなもんか
とりあえず元ネタぐらいググれks知ってて言ってるならいちいち気にするバカはいないとしかいい様がないピリオドは☆みたいになんとなくのノリや雰囲気で着けてる訳じゃあないしJ.カビラさんもノー問題というに違いない
マジレスすると原作にはジョンと書いてある
※2のジャスティスで納得した自分がいる
VS.J・ガイル戦花京院「ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから鏡に中の世界なんてありませんよ」マン・イン・ザ・ミラー「」
鏡の中の世界はないあれはスタンド能力でマンインザミラーが作り出しただけ
花京院は未来に登場するスタンドのことなど知らない自分の主観を述べただけ
ジェッタシー
ジェローム・ガイルエンヤ・ガイル
マンインザミラーが鏡の世界ならなんで鏡に生き物は写るのに鏡の世界には居てないの?ってなるスタンド能力で作った世界なら「そういうもの」になるスタンド能力の世界ならいいのかよって言われたらデス13の作った夢の中の世界がいいのならいいだろ
スージーQは?
※15元ネタ的にいって、スージー・クアトロ。小説だと、シーラ・Eなんてのもいたね。
千原ジュニアだと思う千原せいじの方が似てるけど
ジャスティス
※16それもあるけど、更に遡るとデイル・ホーキンスというミュージシャンの『Susie Q』という楽曲が大元。ストーンズがアルバム『12×5』中でカヴァーしてる。
マンインザミラーが鏡の世界のスタンドではないと言うなら、魔術師の炎や皇帝も、炎のスタンドや銃のスタンドとは言えないなぜならあの炎は精神エネルギーのようなもので作られてるから。普通炎は摩擦やガス、化学式を利用して作るもの。自在に軌道を変えることが出来るわけがない。だが、これらは炎、銃と呼ばざるをえないスタンドで構成されてるという点では魔術師の炎も皇帝もマンインザミラーも同じつまりマンインザミラーは便宜上、鏡の世界のスタンドという意味で間違ってはいない
※20 鏡の中に世界をつくりだすスタンドであって鏡の中の世界に入るスタンドとは違うでいいだろうが。鏡の世界のスタンドではないとは誰もいってねーから。自分ですでに本来存在しないものをスタンドは作りだす事ができるとか言っといて鏡の世界はあるとかバカなの?
バカだろ可哀想だからそんな分かりきった事実を問いかけてやるなよ
大切なのは鏡の世界はあって当然と思うことですじゃ
時の止まった世界なんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
Jガイルズバンドから名前取ったからです。
じゃあ空条Q太郎のQは?
誤植かしらんけど正義戦のJのとこにジョンってふってた
※21>>自分ですでに本来存在しないものをスタンドは作りだす事ができるとか言っといて鏡の世界はあるとかバカなの?よく読めよ便宜上って言ってんだろそもそも鏡の世界はある。なんてどこに書いてんだよスタンドで構成されてる前置きとして書いてんのにどこから区切って読んでんだ?
イルーゾォ「鏡の世界はありまぁす!」
スージーQは曲の名前ではないかな?ローリングストーンズのセカンドアルバム
じぇじぇじぇ!・ガイル。←
※26オバケのQ太郎は藤子不二雄が小田急に乗ったときにそれを捩って発想したらしい小田「急」・・・ =「Quick」ッ!つまりあの名前は「空条 クイック太郎」ッッッ!
>>29捏造は許可しないイィィーーーッ
18禁
※32へぇー、詳しいな、オープニングで歌ってるクエスチョンから取ってると思ってたがアニメは後付けか
たしかあれって鏡は光の反射だから光のスタンドじゃない?
エンヤ婆みてると13日の金曜日思い出す溺愛してた息子を殺されてイカレて復讐しようとするとことかJ・ガイルとジェイソンって顔似てるし元ネタが、ってのはわかってるけど個人的にはジェイソン・ガイルってのもありかなとアイツ性癖はフレディ(エルム街)だけどね
原作のどっかでジョン・ガイルになってたぞwあと、誤植か別読みか知らんが、ポルナレフもどっかでジャン・ポール・ポルナレフになってた
コメントする