
- 1:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:09:09
- これは、フーゴだろうな。
途中退場してしまっただけにもっと彼のバトルを描いてほしかったというのはある。
ただ、その一方で当初の構想通りに敵として再登場して護衛チームと殺しあうというのはみたくないから結果とすればあれでよかった。 - 2:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:16:33
- 究極カーズ
仮面被った後結構すぐやられちゃったから
どのくらい強いのかあまり分からないまま終わってしまった - 3:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:25:31
- メタリカ
ブチャチームと対峙して欲しかった。
キラークイーンVS猫草とか、大統領対DIOとか、場外戦て凄く魅力あるけどね。 - 4:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:25:34
- マウンテン ティムかなー
- 5:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:30:44
- 花京院
ハイエロの戦闘は見てて楽しいから
最期の見せ場までほぼなんにもないのが残念
- 6:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:32:26
- トリッシュだな
- 7:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:36:09
- これはティム
ロープを使った戦い方が見たかった - 8:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:53:48
- フーゴとアナスイ
- 9:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 09:54:20
- アヴドゥルかなー。途中離脱したし、エジプト入ってからも単体でバトルってなくて、そのまま…だったから。
クリーム戦はマジであっけなさすぎる…だったぜ…ポルナレフ救ったとはいえ、花京院みたいにメッセージ残せたわけでもなく、不憫。 - 10:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 10:10:01
- やっぱりフーゴかな
- 11:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 10:10:41
- リゾット、そして重ちーに形兆。郡隊スタンドの戦闘をもっと見たかった
- 12:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 10:13:13
- 老ジョセフ
1人で戦ったのは女帝戦とDIO戦ちょこっとだけ…
策を練って相手の上をいくジョセフらしいカッコよさ溢れる戦いがもっと見たかった… - 14:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 10:46:15
- ホル・ホース。もう一試合くらい。誰かとコンビ組んでるの見たかった。
もしくは5部に出てきて、ポルナレフと共闘とか。 - 15:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 10:50:19
- 1部 ツェペリさん
2部 エシディシ、リサリサ
3部 アヴドゥル、イギー
4部 由花子
5部 フーゴ
6部 ウェザー、承太郎父さん - 16:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 10:55:12
- ゆうちゃんのハイウェイスターを2,3話ほど見たかったな
あーゆー2D高速移動バトルは場面がグルグル変化して面白い
場面が広範囲という意味ではチョコ&セッコも熱かった
上空・ヘリ・地中で3Dだぜ
(3Dという意味では承DIOの空中戦は個人的に正解だと思う)
…何の話題だっけ - 17:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 11:40:57
- 老ジョセフ、アヴさん、イギー、億泰、裕ちゃん
フーゴ、トリッシュ、リゾット、アナスイ
思いついたのはこのキャラ達
キャラもスタンドも好きなのでもっと活躍して欲しかった - 18:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 12:06:21
- リンゴォの決闘紀なんてスピンオフも見たいと切に願っているぜッ??
時間操作能力をどんな風に活かすか見てみたいからなーーーッ - 19:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 13:00:24
- 老ジョセフvsダービーはもっと盛り上げて欲しかった。というか承太郎がチップになってジョセフが助けるくらいでもいい気がする。
- 20:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 13:01:20
- アヴドゥルさんだろ。バトル少ない。
- 21:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 13:02:30
- シーザー
あれじゃワムウに負けるために修行してきたみたいでかわいそう - 22:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 13:02:45
- トリッシュの戦闘シーンかっこよかったからもっと活躍してほしかった…
あとフーゴ
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第5部 54トリッシュ・ウナ - 23:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 13:05:04
- 五部ナレフ、重ちー
ストーリー上仕方なかったとはいえもっとみたかったな - 24:名無しさん[]:2014-10-04 13:45:04
- フーゴ
護衛チームで一番好きなスタンドなのに出番1回&MIMでまともに戦えない状態
ちゃんと真正面から戦うシーンが欲しかったよ - 25:名無しさん[]:2014-10-04 13:48:59
- リサリサは戦闘少な過ぎ、雑魚相手&不意打ちで負けしかないのはあんまりだ
あとストレイツォ、「かつての味方が敵に」展開するならもっと1部で活躍してなきゃいけなかったと思う
どうも1部・2部の頃は主人公が戦ってナンボの時代だったんだろうなあって感じで、周囲に活躍がもらえてないよね - 26:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 14:01:48
- リゾットさん
カーズ様(輝彩滑刀のほう)
アヴさん - 27:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 14:31:33
- コレ結構いるな……!!
リサリサ、シーザー、花京院、アヴドゥル、ゆうちゃん、億泰、リゾット、5部ナレフ、ウェザー、HP、ブラックモア
あと、個人的にトリッシュvsディアボロという試合が見たかった。 - 28:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 15:09:20
- 裕ちゃん
エニグマ戦良かったから次の登場に期待してたのに・・・ - 29:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 15:18:50
- アヴドゥル・リゾット・形兆などは攻撃技の応用にももっと幅があったと思う。
展開的には数出したほうが盛り上がっただろうが、
いちキャラの能力の限界が見たかった。
天候やシャボンはいい例だ。 - 30:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 16:03:07
- ミキタカ
あんなに応用きく能力なのに活躍場面少なくて寂しい - 31:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 16:33:51
- フーゴは恥知らずで我慢してくれ・・・
個人的にDioのタイマンバトルがもう少し見たかった - 32:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 17:23:01
- アナスイだな
もっと能力を生かしたバトルを期待してた - 33:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 17:33:54
- フーゴとアバッキオは主人公チームとは思えない戦闘の少なさ・・・
恥知らずは本編じゃないし、荒木先生が描いてないからノーカン。 - 34:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 18:40:06
- シーザー、アヴさん、フーゴ・・・色んな人いるなあ
- 35:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 19:48:10
- シーザーにはせめて吸血鬼1体でも倒して欲しかった
修行後の初戦がワムウとの敗戦とか相棒としてプッシュしてるのに不遇だと思う - 37:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 20:58:17
- サーレー
クラフト・ワークの可能性を考えるともっと色々活躍できたろうに - 38:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 21:20:47
- フーゴの出番をワンモアプリーズ
- 40:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 22:28:10
- アバッキオだなあ
ムーディーブルースをうまく使って戦うもよし
ステゴロで敵本体を叩きに行くもよし
ともあれ、もう少し彼の戦闘シーンを見たかった - 41:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 22:38:39
- アヴドゥルとマウンテンティムが真っ先に思い浮かんだ
- 42:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 22:51:53
- 噴上はあれで十分かっこよかったしいいだろ
あのまま退場かと思いきやまさかの大活躍なんだから興奮したもんだ
個人的に5部ナレフ対刺客の戦いが見たかったな - 43:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-04 22:58:19
- 3部アヴドゥル、イギー、ホル・ホース。
4部由花子。
5部トリッシュ、フーゴ。
7部マウンテン・ティム。 - 45:ストーンオーシャン[]:2014-10-04 23:11:28
- FFとアナスイはもうちょっと闘って欲しかった
- 46:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-05 02:20:34
- アナスイ単体での戦い見たかったな。
面白い戦い方出来そうなスタンドなのにバトル感のあるバトルが少なかった気がするし。 - 47:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-05 03:19:55
- 由花子さん。
エコーズ戦以外の闘いがなかったから(シンデレラは闘ったと言うほどじゃないし)
味方になってからのバトル見たかった。
The bookでの康一くんとの協力プレイかっこ良かったし
4部は他にも裕ちゃんとか未起隆とか、高校生組の闘い読みたかったなあ - 48:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-05 19:06:47
- 天才のフーゴがあのヘイズをどう使うか見てみたかったな
- 49:名無しのジョジョ好き[]:2014-10-06 23:56:52
- ダ イ ア ー さ ん
- 50:虹の名無しさん[]:2014-10-10 00:58:04
- ミスタばかり露出高すぎたのでフーゴさんの活躍もっと見たかったぜ
【ジョジョ】歴代のジョジョキャラで一番過酷な戦いをしたのは誰だろ?
【ジョジョ】ジョジョのファンでも見なかったことにする3大矛盾点
【ジョジョ】DIO「ロードローラーだ!!」←これのラスボス感を無くせ
【ジョジョ】花京院ξ・ω・`)←自由になにか言わせてみてwww
【ジョジョ】iPhoneの壁紙に使えるジョジョの画像くださいwwwww
これが20年前のゲームのグラフィックとは思えないすぎる…←つーか20年前とか嘘…だろ…
コメント一覧
これは、フーゴだろうな。途中退場してしまっただけにもっと彼のバトルを描いてほしかったというのはある。ただ、その一方で当初の構想通りに敵として再登場して護衛チームと殺しあうというのはみたくないから結果とすればあれでよかった。
究極カーズ仮面被った後結構すぐやられちゃったからどのくらい強いのかあまり分からないまま終わってしまった
メタリカブチャチームと対峙して欲しかった。キラークイーンVS猫草とか、大統領対DIOとか、場外戦て凄く魅力あるけどね。
マウンテン ティムかなー
花京院ハイエロの戦闘は見てて楽しいから最期の見せ場までほぼなんにもないのが残念
トリッシュだな
これはティムロープを使った戦い方が見たかった
フーゴとアナスイ
アヴドゥルかなー。途中離脱したし、エジプト入ってからも単体でバトルってなくて、そのまま…だったから。クリーム戦はマジであっけなさすぎる…だったぜ…ポルナレフ救ったとはいえ、花京院みたいにメッセージ残せたわけでもなく、不憫。
やっぱりフーゴかな
リゾット、そして重ちーに形兆。郡隊スタンドの戦闘をもっと見たかった
老ジョセフ1人で戦ったのは女帝戦とDIO戦ちょこっとだけ…策を練って相手の上をいくジョセフらしいカッコよさ溢れる戦いがもっと見たかった…
ダイアーさん、リサリサ、ジョセフ&シーザーの共闘、柱の男たち、特にエシディシ、老ジョセフ、アヴドゥルさん、花京院、イギー、億泰、未起隆、フーゴ、アバッキオ……8部東方家全般。柱勢や3部勢、4部勢の色んな組み合わせでの共闘も見たかった(特にカーズ&エシディシの共闘)。いやこの方いっぱい戦ってんじゃんフツーに出番多いじゃん、って言われそうなのが何人か居るけど、個人的にはちょい物足りなかったのだ、と言う事で一つ。
ホル・ホース。もう一試合くらい。誰かとコンビ組んでるの見たかった。もしくは5部に出てきて、ポルナレフと共闘とか。
1部 ツェペリさん2部 エシディシ、リサリサ3部 アヴドゥル、イギー4部 由花子5部 フーゴ6部 ウェザー、承太郎父さん
ゆうちゃんのハイウェイスターを2,3話ほど見たかったなあーゆー2D高速移動バトルは場面がグルグル変化して面白い場面が広範囲という意味ではチョコ&セッコも熱かった上空・ヘリ・地中で3Dだぜ(3Dという意味では承DIOの空中戦は個人的に正解だと思う)…何の話題だっけ
老ジョセフ、アヴさん、イギー、億泰、裕ちゃんフーゴ、トリッシュ、リゾット、アナスイ思いついたのはこのキャラ達キャラもスタンドも好きなのでもっと活躍して欲しかった
リンゴォの決闘紀なんてスピンオフも見たいと切に願っているぜッ‼︎時間操作能力をどんな風に活かすか見てみたいからなーーーッ
老ジョセフvsダービーはもっと盛り上げて欲しかった。というか承太郎がチップになってジョセフが助けるくらいでもいい気がする。
アヴドゥルさんだろ。バトル少ない。
シーザーあれじゃワムウに負けるために修行してきたみたいでかわいそう
トリッシュの戦闘シーンかっこよかったからもっと活躍してほしかった…あとフーゴ
五部ナレフ、重ちーストーリー上仕方なかったとはいえもっとみたかったな
フーゴ護衛チームで一番好きなスタンドなのに出番1回&MIMでまともに戦えない状態ちゃんと真正面から戦うシーンが欲しかったよ
リサリサは戦闘少な過ぎ、雑魚相手&不意打ちで負けしかないのはあんまりだあとストレイツォ、「かつての味方が敵に」展開するならもっと1部で活躍してなきゃいけなかったと思うどうも1部・2部の頃は主人公が戦ってナンボの時代だったんだろうなあって感じで、周囲に活躍がもらえてないよね
リゾットさんカーズ様(輝彩滑刀のほう)アヴさん
コレ結構いるな……!!リサリサ、シーザー、花京院、アヴドゥル、ゆうちゃん、億泰、リゾット、5部ナレフ、ウェザー、HP、ブラックモアあと、個人的にトリッシュvsディアボロという試合が見たかった。
裕ちゃんエニグマ戦良かったから次の登場に期待してたのに・・・
アヴドゥル・リゾット・形兆などは攻撃技の応用にももっと幅があったと思う。展開的には数出したほうが盛り上がっただろうが、いちキャラの能力の限界が見たかった。天候やシャボンはいい例だ。
ミキタカあんなに応用きく能力なのに活躍場面少なくて寂しい
フーゴは恥知らずで我慢してくれ・・・個人的にDioのタイマンバトルがもう少し見たかった
アナスイだなもっと能力を生かしたバトルを期待してた
フーゴとアバッキオは主人公チームとは思えない戦闘の少なさ・・・恥知らずは本編じゃないし、荒木先生が描いてないからノーカン。
シーザー、アヴさん、フーゴ・・・色んな人いるなあ
シーザーにはせめて吸血鬼1体でも倒して欲しかった修行後の初戦がワムウとの敗戦とか相棒としてプッシュしてるのに不遇だと思う
※2これSPWとかスモーキーとかリサリサとか皆殺しにするとかしとけばもっとヤバさが伝わった
サーレークラフト・ワークの可能性を考えるともっと色々活躍できたろうに
フーゴの出番をワンモアプリーズ
ノリスケ一世能力あり?これから明かされるの?
アバッキオだなあムーディーブルースをうまく使って戦うもよしステゴロで敵本体を叩きに行くもよしともあれ、もう少し彼の戦闘シーンを見たかった
アヴドゥルとマウンテンティムが真っ先に思い浮かんだ
噴上はあれで十分かっこよかったしいいだろあのまま退場かと思いきやまさかの大活躍なんだから興奮したもんだ個人的に5部ナレフ対刺客の戦いが見たかったな
3部アヴドゥル、イギー、ホル・ホース。4部由花子。5部トリッシュ、フーゴ。7部マウンテン・ティム。
※1で出てた本体もヘイズもかっこいいし設定に一癖あって、もっと色々な戦い方が見たかったトリッシュもそうだな。スパイスガールすごい好きだ演出上大いに貢献したとはいえ、アヴさんと花京院は中途退場がもったいなさすぎるスタクルズと離れている時に襲われて単独バトルとか、真剣に見たい
FFとアナスイはもうちょっと闘って欲しかった
アナスイ単体での戦い見たかったな。面白い戦い方出来そうなスタンドなのにバトル感のあるバトルが少なかった気がするし。
由花子さん。エコーズ戦以外の闘いがなかったから(シンデレラは闘ったと言うほどじゃないし)味方になってからのバトル見たかった。The bookでの康一くんとの協力プレイかっこ良かったし4部は他にも裕ちゃんとか未起隆とか、高校生組の闘い読みたかったなあ
天才のフーゴがあのヘイズをどう使うか見てみたかったな
ダ イ ア ー さ ん
ミスタばかり露出高すぎたのでフーゴさんの活躍もっと見たかったぜ
リサリサは主人公主義だった時代もあって師匠キャラっていう美味しいポジションなのに戦闘シーンがまったくと言って良いほど無くて今思うともったいないよなぁ今時の連載だったらガッツリ活躍してるだろうあとは花京院、三部の旅の中では参戦したバトルが少ない。アブドゥルの方が多いレベル。
ジョジョの面白画像記事が見たいなぁお願いいたしますお記事つくって皆で貼っていくみたいなのでもいい
※52このサイトでなら、カテゴリの画像を選べば、けっこう見れるよ。
ブチャラティとミスタのスタンドの汎用性はシリーズでもトップを争うぐらいで他が割を食ったね主人公すら霞んだ
2部はあのコンパクトさが良いと分かっていても究極以前カーズ、リサリサ、シーザーは物足りない描写不足で実力がよく分からないあとは勿論フーゴまさかあれっきりになるとは
トンペティ…
5部の暗チとか生き残ってもう一回戦ったら(敵サイドのまま、味方サイドのまま問わず)ってキャラが多いなあ別ケースならどんな戦い見せてくれたんだろって
ディ・ス・コ
シーザーはジョセフのライバル兼親友であり成長素材になる重要人物なんだから前半は無双するくらいが後半の死がもっと光ったよな。修行の過程でカーズ達がつくった吸血鬼軍団と戦う話くらいは欲しかった
エルメェス兄貴監獄出た後だとほとんど戦ってなかったし、何より兄貴が参戦すると場が和む。
コメントする