
- 4:名無しのはーとさん[]:2015-07-11 18:14:37
- 俺の勇者ダ・ガーン
- 5:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:14:47
- ニコラス・D・ウルフウッド
- 6:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:14:56
- ザーボンさんじゃねーの?
- 9:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:17:38
- プッチ神父

- 10:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:19:40
- パッと思いつくのは藍染、星海坊主、明智光秀、遠坂、チノパパかな
- 11:スターぷらちニャ[]:2015-07-11 18:21:34
- マクロスのマックス。
初代と7に登場しています。
- 12:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:21:36
- メルツェェェェェェル!
- 14:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:22:36
- どう考えても知名度的に藍染

- 15:スターぷらちニャ[]:2015-07-11 18:22:48
- あと、スパロボで知ったオーガスの桂木桂。
上から呼んでも下から呼んでも・・・
- 16:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:23:36
- ファーレンハイト
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 ヴァニラ・アイス
- 17:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:24:35
- ドラゴンボール世代なので、ザーボンとサウザー
悪い美形キャラのイメージ。
- 18:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:29:52
- ギャブレット=ギャブレー

- 20:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:34:59
- 黒騎士
- 21:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:36:16
- 鋼の錬金術士の、名前忘れたけどアニメオリジナルキャラで軍人で半分サイボークになった奴がいたな、愛染みたいに胡散臭いキャラだった。
- 22:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:36:30
- 旧ハガレンの
フランク・アーチャー大佐。
アニオリだけど左半分賢者の石に持ってかれた彼を忘れないであげて。
- 23:短命名無しさん[]:2015-07-11 18:36:40
- 無責任艦長タイラーの山本くん
サイバーフォーミュラのナイト・シューマッハ、菅生修
- 24:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:36:54
- マクスウェル大司教かな
\死刑死刑死刑死刑死刑死刑! /
- 25:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:38:03
- バーン、ギャブレット-ギャブレーと連続のライバルポジションと勇者ロボシリーズが印象深い。
- 26: 名無し[]:2015-07-11 18:41:36
- まさかエクスカイザーが出ていないとは…
- 27:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:43:47
- マクロスのマクシミリアン・ジーナスが出てたので、
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイトで。
- 29:にじんちゅ[]:2015-07-11 18:48:19
- ザーボンさんが真っ先に思いついた。というかザーボンさんの声は速水さんしか考えられない。

- 30:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:48:22
- 藍染様、ザーボンさんかな
ヴァニラさん含め、イケメンキャラをよく演じるイメージがある
- 33:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:53:37
- マジック総帥
- 36:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:57:28
- 知名度は無いが鬼哭街の劉豪軍は良かった
鈴置さん亡くなられたのでリメイク版の代役が速水さんだったんだが
鈴置さんに負けず劣らずでかっこ良かったわ
- 37:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 18:58:39
- 直江信綱・・・炎の蜃気楼より
諸葛亮孔明・・・横山光輝 三国志より
深みのある声で印象が深いなぁ
- 39:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:00:09
- 「バジリスク」の薬師寺典善。こういう濃ゆーいキャラ演るの好きなんだなー、と感じた
- 40:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:11:00
- アルドノアゼロのかませかなあ
- 41:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:14:08
- 昔のでいえばブラックジャックのドクターキリコ
- 42:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:14:36
- 真っ先にギャブレーを連想した40代
- 44:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:15:05
- マイナーなの挙げちゃダメ?
CDドラマ三国志の周瑜が印象に残ってる
- 45:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:15:10
- 30番と同じ藍染で、
- 46:短命名無しさん[]:2015-07-11 19:16:27
- 今やってるのならダークニンジャ=サン
- 48:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:20:40
- とりあえず天膳と藍染と光秀が思いついた
ヴァニラもそうだけど、個人的にはこの人も子安さんと同じで危ないイケメン
変態キャラクターばっかり演じてるイメージがある

- 49:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:23:41
- エクスカイザーとギャブレー、後はTFのボンネットがどーのこーの言ってた奴
- 51:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:25:24
- バサラの明智光秀
- 53:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:33:04
- ジュリアス様
- 55:名無しさん@ダイエット中[]:2015-07-11 19:34:04
- タイラーのヤマモト大尉、シティーハンターのすけこましのサブ、星矢Ωの時貞
中華一番の仮面料理人、知ってるキャラは残念イケメンばっかりだ
- 58:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:40:30
- 代表というか印象深いのは戦国BASARAの明智光秀かね
アニメ最終回辺りの演技が変態過ぎてブースにいた声優陣が笑いを堪えられなくなったいつわがあるくらい怪演だったくらいだしw
- 59:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:46:41
- 一夜
- 60:名無しのガンダム好き[]:2015-07-11 19:53:51
- エクスカイザーは出てるか
なら炎の転校生の城之内
元々原作が好きで主人公がやりたかったそうだが声がかっこよすぎるのでダメだったらしいw
- 61:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 19:56:19
- リミッターを外させてもらう!
後は任せた…

- 65:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 20:12:19
- 空気王だろお前ら…
- 66:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 20:19:07
- ファーレンハイト
- 68:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 20:23:03
- は?いシンちゃんパパだよ
そしてこれはパンダ
ダブルイケボの緑川と速水さんが親子というパプワ君は凄い
- 69:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 20:39:15
- マルコ・マルディーニ
- 75:名無しのはーとさん[]:2015-07-11 21:01:15
- トランスフォーマーのスパイクとかウルトラマグナスかな
- 77:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 21:16:43
- ヘルシングのエンリコ?マクスウェル
- 78:名無しのジョジョ好き[]:2015-07-11 21:17:01
- ギャブレット・ギャブレー君。
コメント一覧
遠坂時臣
サンドマン様
ハゲ物取り扱い注意の星海坊主
俺の勇者ダ・ガーン
ニコラス・D・ウルフウッド
ザーボンさんじゃねーの?
暗殺教室の理事長
仮名史朗
プッチ神父
パッと思いつくのは藍染、星海坊主、明智光秀、遠坂、チノパパかな
マクロスのマックス。初代と7に登場しています。
メルツェェェェェェル!
アイアンハイド
どう考えても知名度的に藍染
あと、スパロボで知ったオーガスの桂木桂。上から呼んでも下から呼んでも・・・
ファーレンハイト
ドラゴンボール世代なので、ザーボンとサウザー悪い美形キャラのイメージ。
ギャブレット=ギャブレー
明智光秀
黒騎士
鋼の錬金術士の、名前忘れたけどアニメオリジナルキャラで軍人で半分サイボークになった奴がいたな、愛染みたいに胡散臭いキャラだった。
旧ハガレンのフランク・アーチャー大佐。アニオリだけど左半分賢者の石に持ってかれた彼を忘れないであげて。
無責任艦長タイラーの山本くんサイバーフォーミュラのナイト・シューマッハ、菅生修
マクスウェル大司教かな\死刑死刑死刑死刑死刑死刑! /
バーン、ギャブレット-ギャブレーと連続のライバルポジションと勇者ロボシリーズが印象深い。
まさかエクスカイザーが出ていないとは…
マクロスのマクシミリアン・ジーナスが出てたので、アーダルベルト・フォン・ファーレンハイトで。
デビルマンの不動明
ザーボンさんが真っ先に思いついた。というかザーボンさんの声は速水さんしか考えられない。
藍染様、ザーボンさんかなヴァニラさん含め、イケメンキャラをよく演じるイメージがある
南條晃司
空気王何気にすることはない
マジック総帥
聖闘士星矢のバイアン
※10なんでよりによって二番手に星海坊主なんだ…まあ藍染だわな
知名度は無いが鬼哭街の劉豪軍は良かった鈴置さん亡くなられたのでリメイク版の代役が速水さんだったんだが鈴置さんに負けず劣らずでかっこ良かったわ
直江信綱・・・炎の蜃気楼より諸葛亮孔明・・・横山光輝 三国志より深みのある声で印象が深いなぁ
①エクスカイザー&ダ・ガーン②ナイトシューマッハ③マックスこの3択だろ最近だと明智と藍染の印象が強い
「バジリスク」の薬師寺典善。こういう濃ゆーいキャラ演るの好きなんだなー、と感じた
アルドノアゼロのかませかなあ
昔のでいえばブラックジャックのドクターキリコ
真っ先にギャブレーを連想した40代
ベクタープライム
マイナーなの挙げちゃダメ?CDドラマ三国志の周瑜が印象に残ってる
30番と同じ藍染で、
今やってるのならダークニンジャ=サン
ヘルシングのエンリコ・マクスウェル!
とりあえず天膳と藍染と光秀が思いついたヴァニラもそうだけど、個人的にはこの人も子安さんと同じで危ないイケメン変態キャラクターばっかり演じてるイメージがある
エクスカイザーとギャブレー、後はTFのボンネットがどーのこーの言ってた奴
バロン・リックス
バサラの明智光秀
基本的にイケメンキャラとか真面目なキャラやってるイメージがあるから、小物全開なラインバレルの桐山はある意味印象に残ってる
ジュリアス様
天膳殿がまた死んでおるぞぉ!
タイラーのヤマモト大尉、シティーハンターのすけこましのサブ、星矢Ωの時貞中華一番の仮面料理人、知ってるキャラは残念イケメンばっかりだ
マックスだがウルフウッドも好き
※24これも非常に良かった、とうかOVAヘルシングはどの役者もとても良かった
代表というか印象深いのは戦国BASARAの明智光秀かねアニメ最終回辺りの演技が変態過ぎてブースにいた声優陣が笑いを堪えられなくなったいつわがあるくらい怪演だったくらいだしw
一夜
エクスカイザーは出てるかなら炎の転校生の城之内元々原作が好きで主人公がやりたかったそうだが声がかっこよすぎるのでダメだったらしいw
リミッターを外させてもらう!後は任せた…
鉄の子宮に乗ったお兄様
川´_ゝ`)
マクシミリアン(マクロス)バーン(ダンバイン)二ムバス(戦慄のブルー)マクスウェル(ヘルシング)坂口照星(武装錬金)・・・探せば、いくらでも出てきそうだな
空気王だろお前ら…
ファーレンハイト
ニムバス・シュターゼンギニアス・サハリン
は~いシンちゃんパパだよそしてこれはパンダダブルイケボの緑川と速水さんが親子というパプワ君は凄い
マルコ・マルディーニ
プ ッ チ 神 父
赤い光弾ジリオンのバロン・リックス。狂乱の貴公子。ドラマCDジョジョ3部で花京院。
俺が出ていないとは…これは‥面倒なことになった‥
おはスティンガー
マジック総帥が出てないとか。
トランスフォーマーのスパイクとかウルトラマグナスかな
四季出身だから男色経験有り?
ヘルシングのエンリコ•マクスウェル
ギャブレット・ギャブレー君。
アーダベルト・フォン・ファーレンハイト
トランスフォーマーのアイアンハイド、ウルトラマグナス。正義の味方なのに「ぶっ殺してやる!」「引きずりおろして細切れにしてやる!」など危険なセリフを沢山言い、サイバトロンはヤクザなんじゃあないかと思わせたこいつらで。今の速水さんじゃあ考えられないなw
55時貞「クロノ・エクスキューショォン!」最近長年拒否ってたオメガ見たけどドスの効いたにごり声が最高だわ。役柄は小物だけど
うーん、俺の中では世阿弥の人だな。
リミッターをはずさせてもらう!の人。
愛染隊長かな
時臣
一番初めに速水奨の名を知ったのはアンジェリークのジュリアスだった
ウルフウッド
焼きたてジャパン
エンリコ・プッチ
藍染惣右介でFA
マジック総帥だなあのキャラソンはアッーだとかギャグだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…
蛙杖仁策
話は逸れるが、ここの※欄でも上がってるけど速水さんが演じたキャラの1人にエクスカイザーってのがいるんだよな…そして子安さんが演じたキャラの中にエクスカリバーというヤツがいる…(どちらも別々の作品)なにかしらの因縁を感じないだろうか…まさかヴァニラの仕業か!?考えすぎかもしれんが…
「よろしい、本懐である」ファーレンハイトはかっこよかったなぁ…
マックス…いやザーボンさん…いや藍染隊長…いや時臣氏…うーん難しい
エンリコ・マクスウェルがぱっと思いついたな
時臣…麻婆…襲名…プッチ…うっ頭が
メタルファイトベイブレードのお父さんとナレーションもそうだったね
ビックボックスへようこそ、歓迎しよう、盛大にな!
戦国BASARAの明智光秀かなTV1期と劇場版の最期はいろいろとヤバいwww(特にTVの方)
ギャブレット・ギャブレーアイアンハイド・ウルトラマグナスエクスカイザーロボ野郎ですまねえ
48とはいい酒が飲めそうだ。ちょこちょこ出てる明智光秀開演ってもしや本能寺チョコレートのアレかww
「俺の形見はお前の命だ」アニメ版ファーレンハイトはかっこよすぎ小説だと世渡りうまそうなだけの能力平凡提督なのに「裏切り者? それは異なことを」
昔のではパプワ君最近のでは時臣師が印象あるかな逆に暗殺教室の理事長は印象薄かったしかし多彩なキャラをやるお方だ
アルドノア・ゼロのクルーティオ卿俺ツイの「男の娘属性」のスパイダギルディ&アラクネギルディ
エクスカイザー
マイナーなところでいうと、爆ボンバーマン2の正邪の天使がかなり印象に残ってる。「我、全てを生み、消し去る者なり」「我は神」「全て無に還れ」「滅びよ」
ギャブレーよりダンバインのバーン・バニングスのほうが印象強いんだが。
エンリコ・プッチ
キャラ的にバーンの方が魅力的で印象深い。騎士の出でありながら、自分より劣る地上人である主人公に勝てないジレンマ、垣間見せる弱さを速水さんは抑えた演技でノーブルに演じてた。
明智光秀
ハイ・シャルタットがいないのはどうして(´・ω・`)
代表キャラではないがパッと思いついたのがアンジェリークの光の守護聖様やった
空気汪
シューマッハとウルフウッドペルソナ2の佐々木銀次
未だに自分の中で速水奨と言えばパプワのマジック今思えば出番少ないのにえらい強烈に覚えてる
諸葛亮孔明だろ コーエーのドラマCDでは周愉の声もやってた
勇者エクスカイザーだな
明智光秀無論、初登場時のDIO様の会話のやりとりがまんま戦国BASARAだった。(注意:DIO様役の子安はBASARAでも猿飛佐助役を演じていた)
※112だってあいつ作中でまったくいいところなかったし…初登場時におっさん兵に絡まれてた女性を助けたところがピーク
思ったよりギャブレー君をあげている人が多いのに驚いたwwエルガイム放送時ですでに有名な声優さんだったんだよなぁ現役で全く同じ声が出せるとは、マックスと同じで年とらないのかあの人は…
プッチ神父って書こうとしたらすでにでてた
ファージアスの邪皇帝主人公ディメオラの成長後それまで子供子供してたキャラがいきなり格好良くなってあのボイスが流れてきてビビったわ
恐らく俺の人生初の速水奨はエクスカイザーだった。そして俺の無駄な正義感はエクスカイザー他、ヒーローアニメで成り立っている。
最近ヨゴレばっかやな
個人的には空気王とエクスカイザーとバロン・リックスのイメージが強い。でも、凍龍鬼を挙げるのは多分私くらいだろうなー……。←
BASARAの明智光秀の印象が強かったから吉良吉影とか合いそうだなって思ってた
銀魂の星海坊主さんぐらいしか知らないけどつまりヴァニラはアンちゃんのお父さんだったんだよ・・・
ACのメルツェルヘルシングのマクスウェル大司教Fate/ZEROの時臣忍殺のダークニンジャ=サンぱっと思いつくのはこのくらいかなダークニンジャ=サンとニンジャスレイヤー=サンのイヤグワラッシュはとても素晴らしかった。ワザマエ!!
アイアンハイドとエクスカイザーっしょ
孔明「今です!!」
HELLSINGのエンリコ・マクスウェル
フェアリーテイルのパルファム の変態w
ゴッドイーターのヨハネス支部長かな
よく死ぬ天膳様が話題に上がらないのはおかしい
昔から二枚目役が定位置だけど主役ではない、味のある役者さんだな~古くてマイナーで申し訳ないがドリームハンター麗夢の円光さんが好きだった思えば池田さんと内海さんとでヒロイン麗夢さんの取り合いは豪華だったな~
諸葛亮が出ていたか。古い作品なんだろうが、何故かすごく印象に残っているんだよな。たださ、名と字を連ねることはなかったんだよね。同時には使わないでどちらかだけ。※136その場面が思い浮かんでしまう自分はおっさんだろうな。
マクロスで名を売ってオーガスで主役になった時は「来たああ」と思った。
まあエクスカイザーだよね
ミラクルジャンプ連載のヤスミーンに登場するキャラクター、マルシアス様のCV速水奨感はハンパ無い。マジでマルシアス役-速水奨でアニメ化してほしい。
トランスフォーマーのスパイク少年から青年に移り変わる時期の実直な男の子の演技が素晴らしかった。それ以降似たキャラってやってるのかな?
藍染惣右介と浅野學峯この二強だな
デビルマンOVAの不動明って28ですでに出でた!やるじゃん!
メルツェルがでてスティンガーが出ないこれが時代の流れか
絶愛の南條晃司
天才でも2枚目でも性格的に斜に構えてない。ポル・ポタリア
薬師寺天膳サンドマン様マクスウェル神父ボルシチ
書こうと思ったキャラみんな挙がってた役ではないけど声優にボカロの歌を歌わせるCDでシザーハンズって曲を歌ってたのが印象深いレンタルで借りれるし、ちょっと病んだ感じの曲で低めの声だったからヴァニラや光秀がささった人には聞いて欲しい
本当にイケメン役の似合う人だよな。俺が物心ついて初めて聞いた速水奨キャラはエクスカイザーだと思う。
面倒が嫌いなスティンガー
パッと光栄ドラマCDの周瑜が思い浮かんだけど、代表作にしては知名度が低いか……ここに挙がってるの考えるとBASARAの明智光秀かなぁ
ダークニンジャ=サンと空気王
※37まさかここで直江さんの名前を見る事になるとは思わなかったコバルトときめきテレホンを息を詰めて聞いていたあの頃・・・
速水さんの代表作といえば「超時空要塞マクロス」のマクシミリアン・ジーナス、「超時空世紀オーガス」の桂木桂、「聖戦士ダンバイン」のバーン・バニングス、「重戦機エルガイム」のギャブレット・ギャブレー、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」のナイト・シューマッハが取り上げられるけど。最近の代表作は「BLEACH」の藍染惣右介、「銀魂」の星海坊主かな。
ヴァニラさんはブルマザーボンさんもブルマ
テリーマンかな
まさか本スレで直江の名前が挙がるとは思わなかったわ速水さん先日のミラステ観に来てくれて、また直江を演じたいって言ってくれて嬉しかった
祭礼の蛇
ブシドーブレードのナイトストーカー
マックス!
ウルトラマグナスNo.2
コメントする