
- 1:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:10:10
ネガティブならブンブーン弟
ポジティブなら康一由花子カップル- 2:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:11:18
これはシュトロハイムの最期一択- 3:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:13:51
ポルナレフかな
5部の後、承太郎やジョセフと再会できたのだろうか- 4:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:15:33
四部勢全員かな…露伴先生は見れたからいいやw
あ、あと3部のリタイアした敵たちも知りたい。特にオインゴボインゴ。- 5:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:16:10
再起不能になった三部のスタンド使いたち- 6:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:19:52
三部ならボインゴ- 7:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:21:26
吉良吉影の4部とデットマンズQで語られる話の間
ちょっと違うけど- 8:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:23:04
岸辺露伴にトニオさん的なゲストをもっと出していいと思う- 9:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:24:50
カーズはまだ漂ってるのか?- 10:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:27:20
ホルホースは元気にしてるかな
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 44.ホル・ホース[原型・彩色監修/荒木飛呂彦]- 11:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:31:27
早人としのぶ- 12:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:32:34
パッショーネはその後どうなったのだろうか- 13:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:33:19
ミスタ
運が悪いんだか良いんだか、波の激しい人生を送ってるので
今度こそ長い懲役刑を食らうか抗争で死ぬか何だかんだで生き延びるのか気になる- 14:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:35:37
スピードワゴンのチンピラ時代の仲間たち
その後が気になるというより、石油王になったスピードワゴンをどう思ってるんだろうか- 17:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:40:32
パッショーネが気になる- 18:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:44:52
リサリサ先生
フーゴ- 19:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:46:27
メローネだけは死亡って断言されなかったんだっけ- 20:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:46:43
6部の一巡後の世界- 22:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 00:59:53
ジョルノ母かな
今の旦那さんとうまくやるのか、DIOを引きずって結局誰ともうまくいかないのか- 26:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:12:20
人質のために自分の命を差し出そうとしてシュトロハイムに褒められた少年- 58:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 10:47:15
>>26
ナチスに解放された後流れ流れてロシアへ
スターリングラード戦線でシュトロハイムに最期のトドメを刺す…
なぁーんて妄想はヤバイ?ハハ- 27:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:18:45
ホル・ホースは世界放浪の旅してるのだろうか。旅の途中でパッショーネに入るもののまた旅をしている、とかかな- 28:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:20:35
家出少女- 29:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:20:50
その後どころか、未だ顔すら不明な空条貞夫
せめてシルエット紹介ぐらいしてくれよ
どこぞのギャングのボスより謎塗れじゃねーかw- 31:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:22:45
アイリンとアナキスとエンポリオと
ウェザー・リポートっぽい男、愛太郎も
皆幸福な人生を送っていて欲しい- 34:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:46:18
3部の保健室の女医。生徒の目ん玉に万年筆ぶっ刺したし大問題になってるよな。
下手したらスタプラの校舎破壊も女医のせいにされてそう。- 35:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 01:57:05
SBR の週給20ドルの列車の運転士- 36:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 02:06:31
米34
クビだね- 39:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 04:12:52
ラットのエピソードで冷蔵庫に入れられていた老夫婦。クレイジーダイヤモンドで直せるとか言っておいて思いっきり
放ったらかしにしてたので・・・- 40:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 06:06:13
五部以降のジョセフ。
一体いつまで生きたんだ・・・?- 41:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 06:08:01
3部のリサリサ。
小じわは増えたのだろうか- 42:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 07:08:03
気になるやつが多すぎる
エンポリオが一番気になる- 44:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 07:24:30
10億の取引を台無しにされた吉岡。- 45:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 07:26:12
亀ナレフはメイドインヘブン時まで亀として生存していたのだろうか?
ある程度ジョルノたちを見守った後、満足して自ら昇天もあり得るのかなと。- 46:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 07:26:33
川底のマジェント・マジェント
8部になったけど、あいつは生きているのか?
- 48:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 07:54:29
やっぱりアイリン達かなー
幸せに暮らせているのだろうか
あとは康一と由花子かな- 49:名無しのジョジョ好き[] 2015-12-12 08:08:47
家出少女が気になるな
4部だともう大人になってると思うからどうなってるかな
コメント一覧
ネガティブならブンブーン弟ポジティブなら康一由花子カップル
これはシュトロハイムの最期一択
ポルナレフかな5部の後、承太郎やジョセフと再会できたのだろうか
四部勢全員かな…露伴先生は見れたからいいやwあ、あと3部のリタイアした敵たちも知りたい。特にオインゴボインゴ。
再起不能になった三部のスタンド使いたち
三部ならボインゴ
吉良吉影の4部とデットマンズQで語られる話の間ちょっと違うけど
岸辺露伴にトニオさん的なゲストをもっと出していいと思う
カーズはまだ漂ってるのか?
ホルホースは元気にしてるかな
早人としのぶ
パッショーネはその後どうなったのだろうか
ミスタ運が悪いんだか良いんだか、波の激しい人生を送ってるので今度こそ長い懲役刑を食らうか抗争で死ぬか何だかんだで生き延びるのか気になる
スピードワゴンのチンピラ時代の仲間たちその後が気になるというより、石油王になったスピードワゴンをどう思ってるんだろうか
偽キャプテンニール→本物と乗組員にリンチフォーエバー→動物園行きラバソ→顔面崩壊で引きこもりホルホース→案の定で女口説きネーナ→ブラジルへgoズィーズィー→誰も助けに来ず死亡ダン→顔面崩壊で引きこもりアラビアファッツ→砂漠で死亡マニッシュボーイ→花京院の復讐に生きるカメオ→占い師ミドラー→顔面崩壊で引きこもり
オインゴ→ボインゴの教育ボインゴ→絶望的引きこもりカーン→仕事を続けるマライア→入院後車椅子生活アレッシー→吹っ飛ばされた時の着地で死亡ダービー兄→キチガイとなりみんなで楽しく賭け勝負ダービー弟→引きこもりYouTuberケニーG→再起不能後ヌケサクにトドメをさされ死亡
パッショーネが気になる
リサリサ先生フーゴ
メローネだけは死亡って断言されなかったんだっけ
6部の一巡後の世界
1部 トンぺティ2部 サンタナ3部 アヌビス神4部 億泰&億泰父5部 ジョルノ6部 エンポリオ7部 ポコロコ
ジョルノ母かな今の旦那さんとうまくやるのか、DIOを引きずって結局誰ともうまくいかないのか
OVAでの承太郎がキスして助け出したクラスメート
その気になる対象の部以降の展開から考えられる展開としては・・・リサリサ&ホリー:三部以降音沙汰ないから知らない間に寿命を迎えてる四部の主人公たち:露伴は動かないシリーズ見る限り平和そうだが、作中の流れ的に新たなスタンド使いとの遭遇は避けられない(味方でも敵でも)三部の敵スタンド:再起不能だから基本的に上記の引きこもりになってる路線が強いけど、肉の芽埋め込まれてたら億安の父親と同じ末路(ダービー兄とかなってそう…)ジョルノ:一巡後で承太郎と同じで別人として存在してジョルノ自体は消滅してる可能性がある(これはあくまで6部までの世界の一巡後が7部と繋がるなら、Dioは死んでるのでジョルノは生まれてないため矛盾が発生する理由からの仮説)
砂漠に置き去りのアラビアファッツとか黒焦げの上島に置き去りのカメオとか鎖で岩にがんじがらめで置き去りのズィーズィーとか鎖でサボテンにがんじがらめで置き去りのナチスとか敵ならこいつらが気になる
人質のために自分の命を差し出そうとしてシュトロハイムに褒められた少年
ホル・ホースは世界放浪の旅してるのだろうか。旅の途中でパッショーネに入るもののまた旅をしている、とかかな
家出少女
その後どころか、未だ顔すら不明な空条貞夫せめてシルエット紹介ぐらいしてくれよどこぞのギャングのボスより謎塗れじゃねーかw
>>21の予想1部 トンぺティ:スト様の裏切りに気づいてるかもだけど、逆にジョセフが制裁を与えるのを知ったので、特に何もせずスト様に地位を継承して死亡2部 サンタナ:スピードワゴン財団の実験材料として使われ続ける3部 アヌビス神:刀が錆びて形が跡形もなくなり、5部の怨念スタンドと同じような末路なる4部 億泰&億泰父:父は猫草となんとか穏やかに暮らして、億泰は就職頑張ってる(バカだけど働けなくはないはず)5部 ジョルノ:ボスとして君臨し続けてるか上記のように消滅6部 エンポリオ:悲しみを背負ってるがたくましく生きてるはず(血尿のことは知らない)7部 ポコロコ:金は手に入れたので、本人の金使いが問題ないなら幸せに暮らしてるはず(冒頭の様子から麒麟の田村と同じように使い果たしてる可能性もある)
アイリンとアナキスとエンポリオとウェザー・リポートっぽい男、愛太郎も皆幸福な人生を送っていて欲しい
シンガポールのケーブルカーの少年がアイスをインドの少年はキャラメルを買って貰えたのか
これはエンポリオ
3部の保健室の女医。生徒の目ん玉に万年筆ぶっ刺したし大問題になってるよな。下手したらスタプラの校舎破壊も女医のせいにされてそう。
SBR の週給20ドルの列車の運転士
米34クビだね
仗助、ジョルノの存命主人公2人がどうなったか気になるけどまあメイドインヘブンのせいで厳密には死んでるよねそっくりさんはまた生まれてるかもしれないけどスタンド使いになれてるかは微妙そう
ポコとアンちゃん。個人的な妄想だけど、ジョジョは特に1部~4部で主人公達に助けられる子供が多くて、その子供達が成長して、老後、孫に自分が主人公達に助けてもらった話をしてジョースター家の偉大さを伝えているのではと思う。「波紋」や「スタンド」のことは知らなくても、不思議な力を持った正義の人が助けてくれたと語って。
ラットのエピソードで冷蔵庫に入れられていた老夫婦。クレイジーダイヤモンドで直せるとか言っておいて思いっきり放ったらかしにしてたので・・・
五部以降のジョセフ。一体いつまで生きたんだ・・・?
3部のリサリサ。小じわは増えたのだろうか
気になるやつが多すぎるエンポリオが一番気になる
ここはスティール夫妻かな。ルーシーちゃん捕まるも、スティーブンさんが地位使って軽い刑罰で済ませて、その後はニューヨークとかで幸せに暮らしてそうw
10億の取引を台無しにされた吉岡。
亀ナレフはメイドインヘブン時まで亀として生存していたのだろうか?ある程度ジョルノたちを見守った後、満足して自ら昇天もあり得るのかなと。
川底のマジェント・マジェント8部になったけど、あいつは生きているのか?
サーレーとズッケェロ恥パのクソみたいな扱いは断じて認めん
やっぱりアイリン達かなー幸せに暮らせているのだろうかあとは康一と由花子かな
家出少女が気になるな4部だともう大人になってると思うからどうなってるかな
やっぱカーズ
ダービー兄弟
カーズは哲学的な思想にふける時間は無限にあるよな。地球由来の生命としては頂点に一応立ったわけだし、その上で宇宙空間で星や宇宙の在り様を見つめながら無限の思索に浸れるのは悪くない様な気もするが。彼はそういうのには興味無いのかな。
康一くん!一流企業にでも就職したか?
ssでてるけど静・ジョースターの本当のその後が見たい
サンタナだなやっぱり
カーンは床屋続けてそうだがチャカは親父や親父の仲間殺しちゃって自分もポルナレフにやられてその後どうなったんだ…
ジョルノは学校に通いつつパッショーネのボスミスタはパッショーネのNo.3亀ナレフはパッショーネのNo.2トリッシュは歌手デビューサーレーとズッケエロは任務中に死亡って恥知らずのパープルヘイズに出てたな個人的には静・ジョースターかな
>>26ナチスに解放された後流れ流れてロシアへスターリングラード戦線でシュトロハイムに最期のトドメを刺す…なぁーんて妄想はヤバイ?ハハ
カーズ、ドノヴァン、ダンホル・ホースは年寄りになるまで元気に旅してそう
ポコのねーちゃん大人になったら美人だろうな
※24ダービー兄は肉の芽植えられてないんじゃないかDIOのためではなく生まれついての賭け師として戦いに来た的なこと言ってた
仗助に携帯パクられた10億の商談を任されていたサラリーマン可哀想だけどクビだろうなあ
3部で刺客として襲ってきたスタンド使いの中で肉の芽植えられてたのって、おそらく花京院とポルナレフだけじゃないか?エンヤ婆は例外で。ダービー兄はあの場にいた仲間に病院にぶち込まれたのだろうか。まぁ一番気になるのはフーゴだな。恥パでなく。
3部で生き残った敵とか気になる
アレッシー戦でポルナレフ助けたお姉さん幸せになっていて欲しい
こういうの見るたびにどんだけご都合でもいいからメイドインヘブンは世界が終る前に叩き潰して欲しかったなあ6部のメンツが全滅しただけでも寂しいのに、4部と5部の生き残り面子まで巻き添え食らってるの確定だもんなあ
エンポリオかな元々身寄りなかったけど最終的に誰も知り合いのいない世界に一人行っちゃったわけだからどんな経緯で誰に養われてるのか気になる
マニッシュボーイとボインゴだななんやかんや更生して普通の人生送ってて欲しい
え?…皆ボスは気にならないのか?
タイトル採用ありがとうございます。第三部の敵キャラは気になるのが多いな。マニッシュボーイは●フードのトラウマ後、無事改心したんだろうか。ホルホースは基本あのキャラのままでいて欲しい(笑)
これは断トツでフーゴ…恥パでは生き残った後が描かれたらしいけど、別のスレで言われていたあの場においてボスがフーゴを生かしておくはずがない(トリッシュと知り合ってるし)って意見の方が納得なんだよな。
川尻早人
2部ラストでもその後を語るモノローグがなかったメッシーナだな
トリッシュはどうしたんだろブチャラティの家の話も聞いてないし、パッショーネに入れるわけにもいかんし
米68マニッシュボーイは花京院が死神13について黙って死んでしまったから、SPW財団もその存在を知らず、その気になればやりたい放題なんだよね。そりゃいつかは勘付かれるとしても、被害甚大になりそう。おとなしく一般人のフリをしてくれていたらいいんだが。
米34 米36クビどころか刑事責任問われるよねまあ精神鑑定に掛けられて責任能力なしってことになり更にSPW財団も手を回して救済してくれるだろうけど目を潰された生徒も女医もトラウマすごいだろうし一生引きずる花京院が3部で生き残れなかったのは、いくらDioに洗脳されていたときの行為とは言え、そこら辺の責任問題を死ぬことで回避させた感じがする
宮本輝之輔は本のままずっと生きてるのかなぁ…
パッショーネはヤクザと言う名の慈善事業団体になりそうな気がしてならないWブチャラティの意思を100%受け継いでればそうなりそうだし、ジョルノならそういう不可能も可能にしてしまいそうで
ミキタカだなぁ いまだに宇宙人なのかなぁ
ディアボロ
ポルナレフはジョルノがどうなるかを最後まで見届けてから昇天しそう先が気になる少年という点もあるだろうし自分が託した矢の後継者という点でも見届けなければいけないという使命感持ってそうだし
亀って100 年以上生きる場合もあるんだよな...下手したらジョルノ以上に生きたりして
2部に出てきた黒人
6部ラスト時のパッショーネ近辺もはやキャラではないw
*40荒木先生はジョセフはボケてるけど6部ぐらいまでは生きてるって言ってた気がするぞ。
やっぱり家出少女?4部の時代にもなればもう成人してそうだが
その後と言うか承太郎と亀ナレフの再会シーンはどうなるか気になる。
マライアが好きだからマライアが気になる全身骨折ってやばいし、後遺症無くちゃんと治ってまた元気に生きてって欲しいわ
宇宙に行ってからのカーズ
これはサンタナ一択だな
ジョセフ&アヴドゥルペアと承太郎&ポルナレフペアにそれぞれ再起不能にされたマライアとアレッシー
スモーキーを見てみたいなぁ3部のアニメでスージーQがいたビルでチラシがさりげなく置いてあったどんな政策したか見てみたい
ジョルノママって何か無駄にたくましそうDIOと遊んだ夜の女の未来が気になる
※37仗助、ジョルノは消滅してないと思うぞ一巡前に殺して因果を消すにはアメリカ、イタリア、日本は遠すぎるし第一プッチは一巡後にもジョリンにつけられた目の傷から血を流してるから時間もそんなにたってない事故しとか病死なら別だがだからアイリンの宇宙での仗助たちが見たい
橋沢育朗
前部までのキャラ語る時に、6部ラストを意識しすぎなくてもいいと思う作中の描写だと6部キャラの人生が変わってる事しか分からないし7部と繋がってるかは想像に任せるって話だし荒木の「6部は数あるストーンオーシャン世界の一つ」発言もあるだから5部までのキャラは承太郎含めて変わって無いとして、長生きしすぎたジョセフが昇天時に2部キャラと会えたのかや吸血鬼親父と違って年を取るジョルノが中年~初老になった時の容姿、康一と由花子の子供達がどんな成長をするかが気になる
霊魂のある世界観だから死んだキャラ全般の行く末が気になるデッドマン吉良はあの世があるかさえ把握して無かったが、ブチャラティを迎えてた天使は実在してんのかとか、地獄に行くと書かれたチープトリックとか
亀ナレフはどこからあの世いったんだろ。亀からでて一度振り返っちゃいけないとこ経由で昇天したのかな。
※34 ※76むしろ、大規模な校舎損壊があったドサクサで、事故での失明ってことで済まされそうな気もする。女医本人も結構な身体ダメージ受けてそうだし。ヤンキー本人や相棒は女医がやったって証言するだろうけど、普段の素行の悪さも相まって「事故のショックで混乱しているんだろう」程度で聞き流されたり。
ジョセフの遺産が入った後の仗助の生活が気になる。杜王町では有数の資産家になるんじゃないだろうか。仕事はしてもしなくてもいいし、ジョセフの血が濃いから長生きしそうだし、かなりの勝ち組人生だと思う。
コメントする