
-
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:46:51.028P6kJMv4/0.net
-
しねーよなー
-
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2017/07/13(木) 13:47:19.435pBdWoshB0.net
-
まず5部からだろ
-
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:48:03.493P6kJMv4/0.net
-
>>2
5部は決定したんだろ?
-
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:48:52.7642Ol0eIK6a.net
-
8部みたいわ
-
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:49:52.058KW/WS7Xq0.net
-
6部が微妙だからな・・・
-
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:50:10.519Rjznuw3i0.net
-
敵ごとに1話か2話でまとめるのホント辞めてほしいわ
-
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:51:12.954f4afxqMVa.net
-
4部までやった会社はもうやんないでくれ
-
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:53:14.900BWxblX1zd.net
-
六部おもしれーじゃん
-
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:53:38.905z9MCP7P76.net
-
5以降好きだわ
早く観たい
-
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2017/07/13(木) 13:53:19.779UcaUt2x16.net
-
- 7部は何クールやるんだろ
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
7部は大画面で見たいなぁ…
長いからアニメ映画化は無理だろうけど
馬のレース模様なんて『作画できるわけがない』と『4回』いうんだ
そしたら製作する許可をやろう
詳しくは知らないが
馬をアニメで描くのは難しいらしい
劇場版三部作とかにできる程短くもないしいさぎよく諦めよう
遺体の代わりに赤石に
アレンジすればイケる?
難しいだろうがやってほしいorz
やるとしても聖なる遺体はダイアモンドに変わりそうw
映画でやるって意見多いけど一本長くて2、3時間程度だから3部作にしても全然足りんよな
7部一番好きだから動いたらところマジで見たい
聖なる遺体とは言ってるけど明言してないし、
キリスト教はそのへんを悪として描かない限りはセーフだし、
そのままいけると思うけど。
人には過ぎた奇跡を呼ぶキリストの聖骸を奪い合う、
なんてのは欧米とかではわりとありがちな題材だしな。
答えは3
現実は非じょ(ry
馬の絵を大量に書かされるアニメーターたちが自社や業界のブラック体質を訴えないか心配だ。
騎乗しーんは3Dだな
※12
案外ありえそう
7部が一番好きだけどアニメ化諦めてるから動いてるの見たら感動で泣くわ
6部まででの一区切り感
ジョジョってタイトルではなくスティールボールランのタイトルで、ダンロンと同じように他部と同時放送とかさ…しねーかなー
アニメはキツいんじゃないかな…馬の作画とか凄いキツそう
こういう時こそ実写だと思うんだ
ハリウッド映画の7部なんて作られたら感動もん
※15
三池「待て、その仕事は俺がやろう」
実写を考えると、ハリウッドで外人キャラは絶対に外人がいいのにジョニィは藤原竜也で再生されてしまう
聖なる遺体を描くこと自体は問題ないだろう。そもそも、作中でも遺体の正体は明言していないのだからいけると思う。
逆にあれがアウトなら映画「ダヴィンチコード」シリーズなど完全に上映中止になっていないとおかしい。
色々、困難はあると思うが、ぜひとも実現してもらいたい。
アニメ化が難しいと思われる要素はカットするとして
・聖なる遺体は別のもので代用
・馬が厳しいのでレース要素は削除
こんな感じでまとめれば2クールぐらいでアニメ化できると思う
7部も好きだから見たいけどアニメ化は難しそうだな~
可能性はかなり低い。アニメ化はしないと思ってる。
5部はいつかやりそうだけど。
劇場版6、7回でいいじゃん。
空の境界とかクラスでも実現できてんだからジョジョに出来ないわけないだろ。
馬の件はマキバオーのクオリティで我慢しとけw
※21
予算的に無理だろ
詳しいとこは分かんないけど馬の動きが難しいからアニメ化は出来ないって書き込みを見ても進撃の巨人を見てたら大丈夫なんじゃと思う。
戦え!アニメーターさん!
がんばれ!アニメーターさん!
難しいと言ってはいるが描けないとは誰も言ってない。
ノープロブレム。
作るには莫大な制作費とかなりの時間が必要になるから無理。
ジョジョが日本を代表する漫画(ドラえもんとかドラゴンボールとか)のレベルになればその莫大な資金を使っても儲かるからやるかもしれないけど、売り上げが下り坂のジョジョにそこまでの制作費を費やしてまで作る会社なんてない。
劇場版三部作でいいと思うけどな
別に人気ないところや必要ない部分はカットすればいいし
まあ馬はCGだろうな。色々とケチつけるバカが居るが、もうCGなんて本気で金と時間と技術者をだせば、十分どころか、手書きを圧倒できるレベルのものができるのよ。だから、問題はやっぱり金と時間と人脈だろう。そこをなんとかできるような、巨匠とかそういうレベルの監督にくっついてるプロデューサーとかがいれば、大丈夫。
だから大丈夫じゃないんだけれど。
テレビアニメならともかく映画とか気軽に言いすぎ
どれだけ金かかると思ってるんだ
原作一番人気の4部でも3クールが精一杯だったのに
円盤売れるか判らない7部にそんな予算出るわけが無い
もしアニメ化しても作画崩壊やカットしまくりで4部以上に叩かれるわ
ベルセルクくらいの分かりやすい3Dで全編やればいい。
実写の改変はあんだけ叩くのに、アニメ化のカットやら、改変は容認するのはなんでなんだ?
煽りにとってしまった人がいたらすまない、ただ純粋に違和感を感じた。
マキバオー風に改変した7部か…覚悟したよ
知名度低いだけで7部が1番面白い
もったいねえ
>>32
アニメ製作者は陰キャ=仲間で
実写スタッフ=陽キャ=敵
お前らにジョジョが分かってたまるかみたいな
アニメ化されてもうしとらみたいに大幅カットされ手のひら返しでフルボッコするだろうな
予算や時間や話のテンポ(漫画とアニメじゃ違和感ない間合いも違うと思う)の都合で制作側も泣く泣くカットしたりしてることもあるだろうから、
うしとらや4部ぐらいのアニメ叩いてるのはなんかなぁ…と思うな
僕街の最終回の脚本とかは擁護できんけど
まず5部と6部がコケないかどうか
馬の作画とかで悩むのはその後よ
いずれにせよ俺が生きている間には無理っぽいなぁ…
は?
聖なる遺体を別のものに替えるくらいなら、アニメ化せんでよし。
代替してまでアニメ化して欲しいなんて言うやつの気がしれんわ。
馬は進撃レベルがいいな。
キリスト関連がヤバいなら「謎の遺体」
に名前を変えて「イエス様?」とか
それを連想させるシーンだけ入れなきゃいいだけ
シナリオが破綻しないならこの際、シーンカットは仕方ない。
一部の頃から削れるところは削ってるしね。
挿入歌は走れスローダンサーでよろ
※19
それもう1部劇場版並に別物だろ。
米41
それはそれでおかしいだろ
キリスト教圏の人間が7部のエピソードに接して「イエス様?」ということに思い至らないとしたら間抜けすぎる。
遺体自体が「イエス様」のものだと断定する必要はないが、誰かにその台詞を言わせる必要はあるだろう。
馬なら90年代にマキバオーだってやれてたぞ(適当)
世界中で配信されているのに、ラスボスの職業が合衆国大統領なのは問題ないのか?
現実の23代米国大統領はベンジャミン・ハリソンだから大丈夫。
無理にアニメ化する必要はないよね
6部まではやりそうだけど
米47
プリズンブレイク
24
……など
アメリカ制のドラマでも合衆国大統領がラスボスという展開は珍しくないから問題なし。
チキチキマシン猛レース風に1話完結のレースアニメに改編されるてちびっ子に大人気になると予想
砂男のくだりでアメリカ先住民インディアンと、白人との確執が描かれているけど構わないのかな
コメントする