
-
1:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:17:43.124X1Z49l70.net
-
大統領強すぎワロタ
スキマさえ入れば移動し放題とか強すぎる
-
3:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:18:43.954X1Z49l70.net
-
大統領の顔初期と比べると全然違うのはビックリだった
あんな太ったガキみたいだったのにな
-
4:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:20:12.644X1Z49l70.net
-
8部は前から読んでたけど結局ジョニィは日本人と結婚して,日本で死んだんだよな?
-
8:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:21:09.97hD0fDoNd0.net
-
>>4
せやで石に押しつぶされてな
-
9:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/10/06(金) 08:21:10.698CtqUQsnM.net
-
>>4
そう
息子の身代わりに
-
6:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:20:21.58rmQGhM5Od.net
-
誰が1番好きや?
-
10:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:21:52.684X1Z49l70.net
-
>>6
なんだかんだやっぱDIOだわ
最後でザ・ワールド見れたからよかったわ
別の世界から来たDIOってのも面白かった
-
7:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:21:08.15W/AK/Npua.net
-
サンドマンだけはほんとに残念
-
12:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:23:21.78DidvBAojd.net
-
ジャイロのシーザーとウィル足して二で割ったようなジョニィとの関係性すき
-
14:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:24:28.334X1Z49l70.net
-
>>12
死んだのは残念だったわ
ありがとうジャイロとかジョニィかっこよかったな
-
24:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:28:34.57DidvBAojd.net
-
>>14
終盤急激にジョニィがカッコよくなるの良かったわ
けど結局Dioに負けたのは微妙やった
-
16:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:25:17.244X1Z49l70.net
-
結局遺体の正体は誰なんだっけ?
明かされてたっけ
-
18:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:26:24.310sPC3A6AM.net
-
>>16
キリストやろ
-
25:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:28:59.044X1Z49l70.net
-
>>18
やっぱそうなんか
てか8部で遺体の正体が出た記憶があるんだが
気のせいかな
-
17:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:26:23.59zJpDXWMC0.net
-
7部は色んな謎と陰謀が入り混じってて面白いよな
-
23:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:27:35.774X1Z49l70.net
-
>>17
大統領の部下も強いやつ多かったしなぁ
色々いたなぁ
-
20:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:26:48.11/jAB/W4A0.net
-
レース自体がくっそ面白そうなんだからそっちはそっちでやってくれ
-
26:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:29:23.57R+IH28IL0.net
-
冒頭の記者会見の洋画感すき
-
27:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/10/06(金) 08:31:00.794X1Z49l70.net
-
7部ってアニメが大変そうだな
地上戦より馬の戦いが多いからな
アニメーターはどうすんだろ
全部CGかな
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
名作なだけに後半のレース要素の少なさは残念
アニメ映画化して欲しい作品、それこそ3部作くらいで
ようこそ..…男の世界へ…
全く別の作品になるはずが途中から諸事情で急遽ジョジョの7部になった問題作
レースはレースで評価よかったのにな
まぁジョジョファンが惰性で見続けるにはスタンドバトル入れんとしゃあないわな
レース要素つってもコースがだだっ広いからそれの描写ばかりしてるわけにもいかんし、1stから大混戦の競り合いを書いてしまったから、他に描き方無かったのかもなぁ
まだ5部までしか読んでない時点でジョジョスレ読んでて みんながジャイロかっこいいかっこいい言ってるから誰だよそれと思ってたんだが、いざ7部読んだらマジだった
ジャイロかっけえェェェェェェェ‼︎
え、不評なの?
めっちゃ面白いし大好きなのに
描きたかったのはレースではなくロードムービー
Dio上げが著しいけどそこが良い
vs大統領戦もvsジョニィ最終決戦も覚悟したDioはカッコいいぜ
編集部の横やりがなかったら最初からジョジョ7部のタイトルが入ったハズ。
そうなると構成も変わって一話の途中に縦書きで「第7部 スティール・ボール・ラン」の文字が入ったのかと思うと、ちょっと見てみたかった気がする。
冬のナマズが大人しい事を学んだ
6部がああいう終わりっで次どうなるんだろと思ったら、ジャイロがめちゃくちゃカッコよくビビったわ。
ファーストレース面白かったから、あの路線でも良かったけど、長くなりすぎちゃうし難しいかもな。
スタンドが殴り合うみたいなのあんま無かったな
でも、非スタンド使いのルーシーがDIOとの決着を付けるところが好き。
別世界Dioはレースに勝ち
ジョニィは歩けるようになり
ジャイロは少年の刑を消しでそれぞれ当初の目的は達したってのが良いいなと思った
最後Dioが死ぬのはちょっとかわいそうかなと思った
コメントする