
-
1:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:09
-
それはリゾット
メタリカは人間暗殺では一番強い
そもそもメタリカは鉄分とか増やせる能力も持ってそう
だからわざと鉄分を増やしてドッピオを拷問したと思う
-
2:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:15
-
本気モードだったらキンクリじゃないかな
レクイエムが無かったらジョルノ達だって勝てなかった相手だろうし
-
3:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:19
-
その気になれば、いきなり心臓や脳からハサミやら刃物で一撃だからなぁ…
よく言われるエアロスミスの飛行音云々を抜いて考えるなら、単純にリゾットが勝ってたと思う。
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:21
-
時飛ばし発動が先か、心臓か脳に釘や刃物作るのが先かのよーいドン対決か。
リゾットの方が若干タイムラグあるのかな…。
-
5:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:22
-
ディアボロ状態だったらキンクリ勝つかな
ドッピオ状態だったらメタリカ勝つかな
-
6:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:30
-
リゾットかな
ステルス能力で近づいて、ここに居ると気付かれる前にメタリカでズドン
-
7:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:30
-
メタリカってキンクリの天敵みたいなスタンドだからなぁ
体内に刃物は予知しても避けられないし、透明化されたら時飛ばしも効果が薄い
リゾットが動く前に攻撃できる距離ならキンクリ、それ以外ならメタリカかな
-
10:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:44
-
あの状態でもナランチャが余計なことしなければ
リゾットが勝ってたじゃん
-
12:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:49
-
時飛ばしても鉄分を金属に変換する攻撃続きそうだし、姿隠せるからメタリカだろうね
-
14:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:50
-
タイマンで未来予知して準備万端なディアボロ相手に先制の一撃入れるのは至難の業
作中で成功したのはポルナレフくらいだったし
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:51
-
エピタフで先を読まれるよりも、なおかつキングクリムゾンで時飛ばしされる前にメタリカ発動させればリゾットの勝ち
事前に互いの情報がバレてる状態でなおかつ、目の前にいる場合ならばディアボロの勝ち
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:52
-
メタリカは作中描写だけ見てるとガチで至高の暗殺術だからな。
瞬間に相手体内で刃物形成の時点で無理ゲーにもほどがあるのに、高性能なステルスまである。
ある程度の探知能力+遠距離攻撃手段がないとどうしようもなくねえ?
それですら、敵がいると知った上で常に探知が出来れば、って条件だし。
-
17:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:54
-
キンクリの圧勝だろwww
そもそも本編だってディアボロ自身が本気で敵を殺しにかかってたら、リゾットどころかジョルノ達だって裏切り回で死んで第五部・完!
-
18:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 18:57
-
メタリカの攻撃はディアボロの体内で起こるわけだけど、
時飛ばしで回避出来るのかどうか
回避できたとしたら攻撃に使われた刃物等はどこへ行ってしまうのか
-
26:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 19:32
-
ガチならディアボロの方が強い。けど、あの状況だったらリゾットはドッピオの時点で瞬殺は可能だった。
-
27:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 19:35
-
あの時のリゾットは拷問して情報吐かせる気なんて無いぞ
ブチャラティチームがすでに迫っているから、
正体に興味はあるがそんなことよりさっさとケリ付けなきゃならならないって言ってる
まさかその正体がボスのもう一つの人格だとは思わなかっただろうが
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 19:42
-
承太郎vsンドゥールみたくスタンド速抜き対決みたいな感じかね。
能力ってより本体の判断力勝負になりそな気がす。
どっちが勝っても不思議じゃないわ、これ。
-
32:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 19:55
-
リゾットは相手が近距離パワー型って見抜いて距離をとって戦おうとしてたじゃん
キンクリは本体から遠くに行けないし時飛ばしも限界がある
付かず離れずで逃げ回ったらリゾットが言うとおり「仕上がっちゃう」んじゃないのかね
-
33:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 19:57
-
リゾットがディアボロを暗殺ターゲットとして先に捉えたならメタリカ
ディアボロがリゾットの位置を捉えて先に近づけたならキンクリ
-
34:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 20:08
-
最初からガチで挑んだら 圧倒的に「メタリカ」
完全暗殺モードに入るから
-
36:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 20:42
-
俺はリゾットが勝つと思う
初めからステルスして脳にはさみ生成すればいいし
-
37:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 20:52
-
手加減というか牽制はしてたな
-
38:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 21:05
-
まずまちがいなくメタリカ。
両方とも本気で正面衝突ってことは、ボスの正体がすでに割れてるってこと。
メタリカはステルス状態でぶつかるんだろうからこの時点で大幅不利。
これで本気で殺しにこられたら回避不能攻撃がぶっささる可能性大。
だからこそボスは自分の正体をひた隠しに隠したんだろうけど。
-
40:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 21:13
-
ボスだったら自らギリギリまで血抜いて絶対勝ちに行きそう
-
41:名無しのジョジョ好き[] 2017年10月30日 21:34
-
血液刃物化を時飛ばしで避けられたとしても、居場所を把握できないからなぁ
時飛ばしは連続でできないから、何度も刃物化されたらどうしようもない
やっぱりリゾットって化け物だわ
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
コメントする