
-
1:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 00:07
-
第四の爆弾ミスタ死ね
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 00:13
-
第四の爆弾
対象を過去に飛ばす
-
5:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 00:14
-
世界中の人間が膝に爆弾を抱える
-
6:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 00:18
-
自爆式のバイツァ・ダストで
都合が悪くなったら問答無用で時間を戻すくらいにはなりそう
-
7:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 00:28
-
第三の爆弾『バイツァ・ダスト』が時間を吹っ飛ばす能力だから
第四の爆弾は世界や可能性を吹っ飛ばす能力
吉良が追い詰められたら、その世界線を吹っ飛ばして別の可能性世界へ移る
-
8:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 00:33
-
第四の爆弾
吉良と関わったものから吉良に関する記憶を吹き飛ばす能力
吉良自身は、記憶を保持出来るので安心安全の生活を今まで通り生活出来る。
-
11:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 01:03
-
※8
それが濃厚だろうね 吉良は「平穏な生活」を望んでいるんだから
少しでも「不利」になりそうな事と、或いは「争い」が避けて通れない場面に遭遇したら「第4の爆弾!」と言いそう。
-
12:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 01:04
-
スイッチを押すと文春砲が放たれ、対象人物の恥ずかしいヒミツが暴露される。
-
13:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 01:44
-
第四の爆弾 イニュエンド
破壊力A スピードA 射程距離C 精密動作性B 持続性A 成長性A
『敵意』を爆弾に変え爆破する。
具体的には吉良に対して敵意や殺意を抱き半径5mに入った瞬間、爆殺される。
飛び道具も、殺意の宿る攻撃として認識されて無効化する。
発動中もキラークイーンを使用可能。
しかし、跳弾や飲酒運転の車など、感情が宿らない攻撃には対処不可能。
スタンド名はクイーンの楽曲から
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 02:47
-
※13
ちょっとレクイエムっぽいな
矢を吉良自身じゃなく
キラークイーンに刺したら
発現するのだろうか
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 04:17
-
ジョジョリオンとかの傾向からすると
人間を爆弾にして自動遠隔操縦で大量に動かして対象を襲わせる感じかなあ。
つまり量産型のシアハを作る感じだけど
-
17:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 06:25
-
スレタイ採用ありがとうございます!
作中では第3の爆弾で早人を苦しめましたが同じ運命を辿る点を利用して解除に成功しました
そこでもし第4の爆弾が存在するなら第3の爆弾以上に恐ろしい能力が発現するのでは?
と思いましたァン
-
20:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 07:06
-
そうだな…
今思いついたのが、
『距離』を吹っ飛ばす。
ある範囲を爆破できて、その場所のxyz軸を消し、近づけないようにできる
「お前達がこの吉良吉影に到達することは決して(消して)ない」
-
25:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 09:04
-
自分の存在を一時的に爆破
ただし一時的なので制限時間が切れると再び出現
『I’m The Invisible Man』
相手の魂を完全に消滅させる
ただし相手を深く絶望させなければ発動しない
『High Hopes』
-
26:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 09:17
-
第『4』の爆弾だから
相手を確実に死なせる爆弾
かすり傷ひとつでも即死する
-
27:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 10:43
-
好きの気持ちが抑えきれず爆発する
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 12:18
-
第1、第2の爆弾は「物体」の爆破
第3の爆弾は「時間」の爆破
第4の爆弾は「選択」の爆破、選んだ選択を爆破してなかったことにし選択をやり直すことができる。つまり常に正しい選択、自分に有利な選択ができる。
これありそうじゃね?笑
-
29:名無しでリポート[] 2018年01月19日 13:27
-
次元の壁を吹き飛ばす。これで平行世界にも行ける。
-
30:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 13:56
-
第3が正体を知られたくないという願いから成長・発動してるんなら、第4は安心を得たいという願いで発動するんじゃないか?
振り返ってはいけない小路での不安と引きずり込まれた手の群れのこと考えると、キラークイーン初の複数対象の爆弾(銃弾爆撃か広範囲大爆発)な気がする
-
32:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 17:40
-
D4Cと少し似てしまうが「吉良のいる世界そのものを消滅させ
平行世界へ移動しその世界の吉良も消滅させ入れ替わる」
そして何事もなくいつものように生きていく
-
35:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 20:58
-
自由に動かせる不可視の爆弾を作り出す。爆破のタイミングは自由
-
36:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 22:40
-
事象の爆破じゃ強すぎてツマランから
敢て、自爆。
ただし自身の素性を吹っ飛ばして他人に生まれ変わる意味で
-
37:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月19日 23:39
-
第三の爆弾の制限がえぐかったから、第四の爆弾はよりえぐいだろうな。
能力は思いつかないけど、制限としてドッピオとディアボロの人格が入れ替わるのに少し時間がかかるみたいに、第三の爆弾の制限+発動に10秒ほど時間がかかる、とかがいいかなあと思った。
-
38:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月20日 01:34
-
荒木の画風を7部に揃える爆弾
-
39:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月20日 09:08
-
第4の爆弾・鬼斬
この攻撃を受けると全身が海苔に巻かれて息ができなくなる
-
40:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月20日 14:42
-
自分の黒歴史を消し飛ばす爆弾
-
41:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月20日 16:17
-
相手の敵意を爆破する爆破
安心さえ得られれば相手を倒す必要もないので意外とありだと思う
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
第四の爆弾ミスタ死ね
第四の爆弾、バイツァも破られた絶望からの逃避のため自爆
触れた相手の存在ごと消してしまう爆弾
独裁スイッチみたいなものだと考えればいいと思う
第四の爆弾
対象を過去に飛ばす
世界中の人間が膝に爆弾を抱える
自爆式のバイツァ・ダストで
都合が悪くなったら問答無用で時間を戻すくらいにはなりそう
第三の爆弾『バイツァ・ダスト』が時間を吹っ飛ばす能力だから
第四の爆弾は世界や可能性を吹っ飛ばす能力
吉良が追い詰められたら、その世界線を吹っ飛ばして別の可能性世界へ移る
第四の爆弾
吉良と関わったものから吉良に関する記憶を吹き飛ばす能力
吉良自身は、記憶を保持出来るので安心安全の生活を今まで通り生活出来る。
対象者に爆弾発言させて吉良から話題をそらして忘れさせる
死なばもろとも、まぁ自爆ですね、芸術は爆発だ!渇ァーツ!!
※8
それが濃厚だろうね 吉良は「平穏な生活」を望んでいるんだから
少しでも「不利」になりそうな事と、或いは「争い」が避けて通れない場面に遭遇したら「第4の爆弾!」と言いそう。
スイッチを押すと文春砲が放たれ、対象人物の恥ずかしいヒミツが暴露される。
第四の爆弾 イニュエンド
破壊力A スピードA 射程距離C 精密動作性B 持続性A 成長性A
『敵意』を爆弾に変え爆破する。
具体的には吉良に対して敵意や殺意を抱き半径5mに入った瞬間、爆殺される。
飛び道具も、殺意の宿る攻撃として認識されて無効化する。
発動中もキラークイーンを使用可能。
しかし、跳弾や飲酒運転の車など、感情が宿らない攻撃には対処不可能。
スタンド名はクイーンの楽曲から
第二の爆弾シアーハートアタックが生まれた時はどんなシチュエーションだったのか
迂闊にも逃してしまいキラークイーンの射程外に逃げた相手に絶望した時に拳から飛び出したのか
まあ最初からついてたのかもしれないけど
※13
ちょっとレクイエムっぽいな
矢を吉良自身じゃなく
キラークイーンに刺したら
発現するのだろうか
ジョジョリオンとかの傾向からすると
人間を爆弾にして自動遠隔操縦で大量に動かして対象を襲わせる感じかなあ。
つまり量産型のシアハを作る感じだけど
スレタイ採用ありがとうございます!
作中では第3の爆弾で早人を苦しめましたが同じ運命を辿る点を利用して解除に成功しました
そこでもし第4の爆弾が存在するなら第3の爆弾以上に恐ろしい能力が発現するのでは?
と思いましたァン
第三の爆弾の制限がキツイんだからそれに準じたものになるだろうな
第一の爆弾が自分でセットできて起爆タイミングも自由
第二の爆弾が指定不能の自動操縦
第三の爆弾が発動すら自由にできずさらに仕掛けている間は本体無防備で
爆弾にするのもスタンド使いではない他人に限られる、と制限が大幅に増えている
やっぱ最後は爆弾スタンドらしく命を犠牲にした自爆くらいか
第四の爆弾
自分に関するあらゆる記憶をあらゆる人間から消す(自分含めて)
こうして人々から忘れられ自分の性癖も忘れた吉良は人生を一から歩み出し
植物のように慎ましく暮らしましたとさ
そうだな…
今思いついたのが、
『距離』を吹っ飛ばす。
ある範囲を爆破できて、その場所のxyz軸を消し、近づけないようにできる
「お前達がこの吉良吉影に到達することは決して(消して)ない」
自分に対して強い敵意を持つ者や平穏な生活を脅かす者を自動的に発見して追尾し証拠を残さず爆破する、シアーハートアタックの強化版のような能力
クレイジー・ダイナマイト
右手のスイッチを押し続けることで時の流れを爆破し続け、時を止め続ける
シアーハートアタックも同時に使用可能
作画崩壊をなかったことにする
吉良吉影という記憶と記録を世界のどこからも消しとばす。
つまり最初からいなかったことになる。
自分の存在を一時的に爆破
ただし一時的なので制限時間が切れると再び出現
『I’m The Invisible Man』
相手の魂を完全に消滅させる
ただし相手を深く絶望させなければ発動しない
『High Hopes』
第『4』の爆弾だから
相手を確実に死なせる爆弾
かすり傷ひとつでも即死する
好きの気持ちが抑えきれず爆発する
第1、第2の爆弾は「物体」の爆破
第3の爆弾は「時間」の爆破
第4の爆弾は「選択」の爆破、選んだ選択を爆破してなかったことにし選択をやり直すことができる。つまり常に正しい選択、自分に有利な選択ができる。
これありそうじゃね?笑
次元の壁を吹き飛ばす。これで平行世界にも行ける。
第3が正体を知られたくないという願いから成長・発動してるんなら、第4は安心を得たいという願いで発動するんじゃないか?
振り返ってはいけない小路での不安と引きずり込まれた手の群れのこと考えると、キラークイーン初の複数対象の爆弾(銃弾爆撃か広範囲大爆発)な気がする
※13
よし、救急車に誤って轢かれるのはOKだから倒せるな
D4Cと少し似てしまうが「吉良のいる世界そのものを消滅させ
平行世界へ移動しその世界の吉良も消滅させ入れ替わる」
そして何事もなくいつものように生きていく
投稿主の考えとはあわないが 靴下をきちんと履いていない者を爆破する爆弾
他人に見られたら困る私物やデジタル情報を破壊する。発動条件は本体の死亡。
自由に動かせる不可視の爆弾を作り出す。爆破のタイミングは自由
事象の爆破じゃ強すぎてツマランから
敢て、自爆。
ただし自身の素性を吹っ飛ばして他人に生まれ変わる意味で
第三の爆弾の制限がえぐかったから、第四の爆弾はよりえぐいだろうな。
能力は思いつかないけど、制限としてドッピオとディアボロの人格が入れ替わるのに少し時間がかかるみたいに、第三の爆弾の制限+発動に10秒ほど時間がかかる、とかがいいかなあと思った。
荒木の画風を7部に揃える爆弾
第4の爆弾・鬼斬
この攻撃を受けると全身が海苔に巻かれて息ができなくなる
自分の黒歴史を消し飛ばす爆弾
相手の敵意を爆破する爆破
安心さえ得られれば相手を倒す必要もないので意外とありだと思う
爪の丁度いい長さを保つために小刻みに爪を爆破する爆弾。
ウィーン・フィルハーモニー管弦爆弾
吉良、自爆
もうタメ、消えてなくなりたい〜!
おうトメ、シンナーに気をつけて壁塗んなあ
対象の記憶を爆破する
自分の正体を知られても始末しなくて済むので疑われない
爆笑
第4の爆弾「The Show must go on」
時間軸に捕らわれず超爆発を繰り返す!
第四の爆弾『アナザーワン・バイツァ・ダスト』
『バイツァ・ダスト』は実は未完成でそれの完成形である第四の爆弾は対象物を過去に飛ばす能力
仗助を過去に飛ばすことで謎の不良の伏線のつじつまが合うし、仗助は時を”治す”能力で戻って来られる…みたいな
キラークイーンレクイエム!って感じか
第4の爆弾、ビッグバン
新しい宇宙を作ってそっちへ逃げる
無差別爆破タイプ
コメントする