
-
1:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 14:17
-
1部ワンチェン
2部ワイヤードベック
3部オインゴボインゴ兄弟
4部虹村億泰
5部ドッピオ
6部DアンG
7部ディ・ス・コ
-
2:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 14:23
-
3部はヌケサク ぐらいしか分からない
-
3:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 14:30
-
3部ケニー・Gだろ
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 14:45
-
1部:(催眠で泥棒になっていた)ポコ
2部:カラシを掛けられたスリ
3部:ボインゴ
4部:チープトリックに囁かれた猫
5部:ティッツァーノ
6部:徐倫の弁護士
-
5:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 15:04
-
4部はチープ・トリックの彼かボーイIIマンの坊や
ただ最弱にして最強かも
-
6:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 15:05
-
3部ラバーズじゃないのん?
-
7:名無しでリポート[] 2018年01月23日 15:16
-
1部:アダムスさん
2部:ドノヴァン(差し向けたのはナチス)
3部:ヌケサク
4部:乙雅三
5部:涙目のルカ(刺客というよりトラブル)
6部:グッチョ
7部:終盤の名も無き暗殺者
8部:未だ最弱は決められない
-
8:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 15:17
-
マトモにやれば強敵のはずの3部ボインゴ
-
9:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 15:29
-
設定上なら3部はダン6部はサバイバー
-
10:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 16:17
-
ラバーズは弱い割には
自分の特性を上手く利用してちゃんと戦ってたし、
最弱ってほどではないと思う。
逆にすごいポテンシャルがあるのにそれを上手く活用できなかった
タワー・オブ・グレーかオインゴボインゴ、ケニーGあたりが
3部の最弱キャラじゃないかな?
-
11:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 16:52
-
3 サン
4 乙雅三
5 ティッツァーノ
6 グッチョ
7 ロビンスン
8 エイフェックス弟(暫定)
-
12:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 17:03
-
1部はジョナサンの波紋の修行中に襲ってきたワンチェン
2部はレストランでジョセフたちにケンカ売ってきたマフィアの子分
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 17:24
-
3部はすぐ終わったサンやケニーGでさえ普通にチート能力だからな
やはりヌケサクかな
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 17:26
-
二部は鋼線のベック
おめえもうだめズラ、逆にお仕置されちまったズラ~波紋を流されてしまったズ~ラ
-
18:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 17:48
-
三部最弱はボインゴかダン
本体の戦闘センス的にはボインゴが最弱だけど、物理的及びオツム的にはダンが最も最も最も(ry恐ろしく弱かった
-
19:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 17:50
-
1部の最ジャックは弱・ザ・リパー
-
22:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 18:14
-
1部 ワンチェン ←死にかけのジョナサンに負けてる
2部 ストレイツォ←授業前のジョセフにあっけなく負けた挙句人質までとる外道
3部 偽テニール←水の中という自分に完全に有利な状況で負けるとか論外
4部 玉美←条件が合わなければ役立たず
5部 ティッツアーロ←元々戦闘型じゃないため単体だと話にならない
6部 ミューミュー←戦闘型じゃない
7部 アブドゥル←ただのかませ
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 18:28
-
偽テニールは確かにそこまで濃くない顔よりあっさり死んじまったな
まあ唐突な指に誰が勝てるかって話だが、独壇場の海中戦でありながら本体の慢心が原因で負けたってのは3部最弱に値する醜態だと思う
-
30:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月23日 19:40
-
1部:ワンチェン(弱いと踏んだジョナサンを襲撃するも返り討ちにされる)
2部:ワイヤード・ベック(不意討ち成功させるもリサリサにやられる)
3部:偽テニール(承太郎を自分の得意エリアに持ち込んだにも拘らず敗戦)
4部:玉美(元々戦闘型じゃない。誰かと組んでこそ発揮されるタイプ)
5部:ティッツァーノ(コイツも戦闘型じゃない。支援型。組んでこそ発揮する)
6部:ミラション(戦闘型じゃない。あくまでも賭けに特化したスタンド)
7部:ポコロコ(応援するだけのスタンド。個人を応援するだけ)
8部:まだ保留として頂く。
-
44:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月24日 01:43
-
3部 ヌケサク
ダン(ラバーズ)が最弱という意見があるが、ラバーズが最弱はない。ラバーズには、ダメージ反射能力がある(ベラー参照)から致命的攻撃をダンに与えれば確実に相手はダメージ反射で死ぬ。だから、ラバーズが最弱はない。
-
46:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月24日 01:49
-
3部ヌケサクかケニー・Gだな
-
47:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月24日 08:21
-
ケニーGはメンバー分断に一役買ってるから最弱の刺客はヌケサクだと思う
-
50:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月27日 02:28
-
ケニーGは気配感知が得意なイギーアヴドゥルという最悪の相手だったからなぁ
メンバーが逆ならむしろ完封できる可能性もある
-
51:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月28日 01:20
-
3部は折角自ら最弱を名乗ってんだから
ダンにしてやろうぜ
-
52:名無しのジョジョ好き[] 2018年01月28日 02:13
-
1部はアダムス
非波紋使い相手ならもうちょい善戦出来るかも知れんけど
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
1部ワンチェン
2部ワイヤードベック
3部オインゴボインゴ兄弟
4部虹村億泰
5部ドッピオ
6部DアンG
7部ディ・ス・コ
3部はヌケサク ぐらいしか分からない
3部ケニー・Gだろ
1部:(催眠で泥棒になっていた)ポコ
2部:カラシを掛けられたスリ
3部:ボインゴ
4部:チープトリックに囁かれた猫
5部:ティッツァーノ
6部:徐倫の弁護士
4部はチープ・トリックの彼かボーイIIマンの坊や
ただ最弱にして最強かも
3部ラバーズじゃないのん?
1部:アダムスさん
2部:ドノヴァン(差し向けたのはナチス)
3部:ヌケサク
4部:乙雅三
5部:涙目のルカ(刺客というよりトラブル)
6部:グッチョ
7部:終盤の名も無き暗殺者
8部:未だ最弱は決められない
マトモにやれば強敵のはずの3部ボインゴ
設定上なら3部はダン6部はサバイバー
ラバーズは弱い割には
自分の特性を上手く利用してちゃんと戦ってたし、
最弱ってほどではないと思う。
逆にすごいポテンシャルがあるのにそれを上手く活用できなかった
タワー・オブ・グレーかオインゴボインゴ、ケニーGあたりが
3部の最弱キャラじゃないかな?
3 サン
4 乙雅三
5 ティッツァーノ
6 グッチョ
7 ロビンスン
8 エイフェックス弟(暫定)
1部はジョナサンの波紋の修行中に襲ってきたワンチェン
2部はレストランでジョセフたちにケンカ売ってきたマフィアの子分
ワンチェーン!
しかし何で画像が旦那とホルホースなんだ、あいつら強かったろ
3部はすぐ終わったサンやケニーGでさえ普通にチート能力だからな
やはりヌケサクかな
二部は鋼線のベック
おめえもうだめズラ、逆にお仕置されちまったズラ~波紋を流されてしまったズ~ラ
※14 戦闘もインパクトも強すぎたな
何気にJガイルも、誰かと組んで最大限に輝くタイプの性格と能力だったし(親友のホルホースだからだろうけど)
スレ画の理由はともかく最強の、いや最悪で最凶のコンビだったよ
最弱はダン
しかしそのダンも弱さを逆手にとって奇襲してくる手強い敵ではあった
三部最弱はボインゴかダン
本体の戦闘センス的にはボインゴが最弱だけど、物理的及びオツム的にはダンが最も最も最も(ry恐ろしく弱かった
1部の最ジャックは弱・ザ・リパー
7部はロビンスンかシュトロハイムか
※18 オツム最弱はラバーソールという最大の強敵がいるぞ
1部 ワンチェン ←死にかけのジョナサンに負けてる
2部 ストレイツォ←授業前のジョセフにあっけなく負けた挙句人質までとる外道
3部 偽テニール←水の中という自分に完全に有利な状況で負けるとか論外
4部 玉美←条件が合わなければ役立たず
5部 ティッツアーロ←元々戦闘型じゃないため単体だと話にならない
6部 ミューミュー←戦闘型じゃない
7部 アブドゥル←ただのかませ
※22 授業× 授業◯
※22 授業× 修行◯
授業病か、お疲れ
※24 更に言うと…ティッツァーノだぜ
※22 授業前のジョセフでびっくりしてたけど修行か、よく分かったわ
偽テニールは確かにそこまで濃くない顔よりあっさり死んじまったな
まあ唐突な指に誰が勝てるかって話だが、独壇場の海中戦でありながら本体の慢心が原因で負けたってのは3部最弱に値する醜態だと思う
能力が弱いから最弱なのか
能力を使いこなせず負けたから最弱なのか
1部:ワンチェン(弱いと踏んだジョナサンを襲撃するも返り討ちにされる)
2部:ワイヤード・ベック(不意討ち成功させるもリサリサにやられる)
3部:偽テニール(承太郎を自分の得意エリアに持ち込んだにも拘らず敗戦)
4部:玉美(元々戦闘型じゃない。誰かと組んでこそ発揮されるタイプ)
5部:ティッツァーノ(コイツも戦闘型じゃない。支援型。組んでこそ発揮する)
6部:ミラション(戦闘型じゃない。あくまでも賭けに特化したスタンド)
7部:ポコロコ(応援するだけのスタンド。個人を応援するだけ)
8部:まだ保留として頂く。
ティッツァーノって裁判有利に進めたり大物失脚させたりできそうなすごい有用な能力持ってるのにブチャチーム討伐に送り込むとかアホよね
※31
ディアボロも焦ってたんだろうな
ンドゥール ダービー兄 ヴァニラは2人以上倒してるし強敵であることは確かだな
※31
あれはほんとはかなり強い特殊能力なのにな
うまくやれば国を滅ぼしたり核戦争起こせるレベル。
スクアーロと仲良しすぎて一緒にいたかったんじゃないのか
何気にデビルって弱くない?
※34 スクアーロとティッツァーノは5部の義理堅く真っ当なギャングの一員だから、仕事の利益より仲間との絆を貫いて行動を共にする姿には黄金の精神が溢れてる
友情を越した愛で結ばれてるからお互いのために命をかけられるし、例え共倒れでも有終の美で誇り高い気持ちにさせてくれる
昔からの友人と利益のために組んでるスレ画のドス黒い根っからのクソ外道ガンマンとは大違いだ
挙げ句の果てに相棒が死んでも損得勘定を見極めて冷静に逃走するなんて、どこまでも冷酷非情すぎるゲスの極み
Jガイルが可哀想
※36 Jガイルを可哀想って思う奴初めて見た
※36 キモッ
※36 ゲロ以下の腐臭がプンプンするし、可哀想なのは好きなキャラを主張するときに他のキャラを下げないと気が済まないおたくの性根の腐り具合だよ
※35 抜き差しならない死闘だったからいい意味で長く感じたけど、実は偽テニールと同じ話数であっさり死んでるんだよな
能力も人形に恨みのパワーを憑依させて動かすだけだし強い方ではない
よく考えたら残虐性と恨みが先走りしてる感じだったな
偽テニールが挙がってるがコイツに限らず自分のフィールドに持ち込んで負けてる奴ばっかだろジョジョの敵
※34
行動と言葉が伴ってない奴なんか普通に頭おかしい人間扱いされて終わり
そんな下らない事で滅ぶ国などない
※41 鏡の世界に引きずり込んで負けたやつもいるのにな
3部 ヌケサク
ダン(ラバーズ)が最弱という意見があるが、ラバーズが最弱はない。ラバーズには、ダメージ反射能力がある(ベラー参照)から致命的攻撃をダンに与えれば確実に相手はダメージ反射で死ぬ。だから、ラバーズが最弱はない。
※36
でもそのホモ2匹って皇帝&吊られた男コンビの強さ・人気・知名度全てにおいて爪先にも及んでないのが現実なんだよな
おたく一人を除いて
3部ヌケサクかケニー・Gだな
ケニーGはメンバー分断に一役買ってるから最弱の刺客はヌケサクだと思う
ボインゴはホルホースと組んだ時に、一行をトラック事故で負傷させ気絶にまで追い込んだ功績があるんだよなあ(承太郎は間一髪気絶は免れたけど)
他力本願とはいえ人数でいえば3人は多い
兄オインゴとの時は何も起こせなかったけど
なので3部は同じく誰にも傷1つ負わせられず、危機に貢献したわけでもないヌケサクだな
最弱を戦績で測るなら気付かれもしなかったボインゴ兄弟が最弱かな
ヌケサクは吸血鬼(ゾンビ?)である時点でかなり危険な気もする
殺されたけど結果的に陽が暮れるまでの時間はかせいでるし
ケニーGは気配感知が得意なイギーアヴドゥルという最悪の相手だったからなぁ
メンバーが逆ならむしろ完封できる可能性もある
3部は折角自ら最弱を名乗ってんだから
ダンにしてやろうぜ
1部はアダムス
非波紋使い相手ならもうちょい善戦出来るかも知れんけど
3部は人形使いのマゾ
まともにやればポルナレフの相手にならない
4部は罪悪感を煽る奴
7部はフリッツフォンシュトロハイムだろJK
5部は舌のホモ
ダンは自分で自分を最弱だと言っていたが、どう考えてもオインゴの方が弱いっつか、しょぼい
勝手に自爆したオインゴは、ヌケサク以上に役に立ってない
イギーいなかったら、一行が毒の紅茶を飲みこんだかもしれないけど
コメントする