
-
3:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:09
-
6部にジョルノさえいてくれたら……
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:10
-
3部にジャンケン小僧
ジャンケン小僧がホリィさんのスタンドを奪えばエジプトに行く必要が無くなるのでいきなり 第3部 完
-
6:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:14
-
7部に仗助。
ジョニィ完治で完(それはそれで大問題)
-
7:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:16
-
6部ジョルノしかないだろ
-
8:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:17
-
全部の部に仗助
仗助kがいれば救える命がいくつあったことか
-
9:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:17
-
いや実際問題どの部にも仗助のクレイジーダイヤモンドがいたら味方の人的被害は最小限になる気がする。
反対にボス側に利用されたらかなりヤバいけど。
-
10:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:18
-
やっぱり6部に仗助かジョルノだな
どっちかだけでも居たら結果は違ったはず
-
11:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:24
-
6部の最終戦は仗助かジョルノがおったらなぁ…とは思ったな。
まあ、たられば論は極力避けたいけど…。
-
14:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:35
-
もう出てるけど先ず浮かぶのは6部にジョルノだよなあ
徐倫まだ19だよ?色々言われてるラストだけど徐倫は生きて残って欲しかったわ
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:47
-
6部にジョルノが来たらパッショーネvsプッチで圧勝しちゃうからな…
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 16:53
-
レクイエム出たら負けるか勝つかだけど
ジョルノをDIOやジョースターの因縁に巻き込まれなくてよかったとも思う
4部の吉良探しは結構有用なスタンドがいるんじゃないか?
-
17:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:00
-
4部はイギーが健在なら臭いで吉良を突き止めそう
まぁ老犬だから戦闘はさせられんが
-
20:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:20
-
5部に仗助。ブチャの傷は仗助だったら間に合ったかな、と思ったことがあった。本人があの時終わってたって言ってるから仗助のクレDでもダメだったかもしれんが
-
22:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:36
-
同じ部だからスレチかもしれんが
5部の最終決戦までフーゴが残ってくれてたらなって思う
-
23:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:41
-
4部の頃にはイギーはかなりの高齢犬になってるだろうな
-
24:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:42
-
全ての部に仗助だろうなぁ…貴重なスタンド持ち
-
25:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:43
-
3部にシーザー
-
27:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:44
-
仗助はどの部にいても大活躍できるからな
その部の主人公が食われちゃうんじゃないか?
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:45
-
4部にナランチャかなw
単にアホの億泰との会話が見てみたいなwww
-
29:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:47
-
5部に裕ちゃん、
いや完全に個人の好みだけど
イタリアに似合いそうだと思って…
衣装とかもイタリア用に変えてそう
-
30:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:51
-
4部にスピードワゴンとか、トニオさんの料理を大袈裟に食レポしてほしいwww
-
31:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:51
-
6部にジョルノさえ…それか仗助さえいれば…!!
-
32:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:55
-
3部にリサリサ
ジョセフより若々しく見える外見をキープしていそうだ
そしてDIOにババア呼ばわりされて全力でブチきれる姿が見たいw
-
33:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 17:58
-
ホル・ホースはSBRにいても違和感のない見た目と能力してるな
どのキャラとコンビ組んでも上手くやって、そんでちゃっかり生き延びてそう
-
35:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 18:18
-
仗助だろ、あの信頼と実績の回復能力はイイな
性格は(髪型にさえ触れなければ)温厚だしパーティにうまく馴染みそう
-
37:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 18:32
-
ほかの部に仗助が居てくれたらってのが多いね
俺は4部にジョルノとかホットパンツとか回復持ちのキャラが居たらなぁと思ったわ
より盤石だし、何より傷つきっぱなしの仗助自身も癒してあげられるだろ( ;∀;)
-
39:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 19:12
-
皆 挙がってるが やはり6部にジョルノ。
-
44:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 19:20
-
このスレ胸が苦しくなるな…
-
48:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 19:56
-
3部にシュトロハイム
スタンド使いに対してのリアクションを見てみたい
-
50:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 20:23
-
2部にジョナサンとツェペリさん
石仮面作った元凶との戦いが見たい
-
53:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 20:52
-
仗助の人気がネトゲの僧侶並み
-
61:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 22:45
-
ジョルノ、仗助はどの部にも欲しいよなぁ
-
63:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月09日 23:05
-
回復系は全ての部に行って欲しいのはあるがホットパンツちゃんが挙がらない悲しさ(´・ω・`)
ジョルノと仗助がチートなのは分かるが…
-
69:名無しのジョジョ好き[] 2018年02月10日 03:41
-
仗助ひっぱりダコすぎて過労死しそうなんで
トニオもセットで連れて行こう
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
四部以降に花京院さえいてくれれば…!
承太郎の唯一の心の拠り所にもなったし、強敵も難なく攻略できた
三部に仗助がいれば、、、
6部にジョルノさえいてくれたら……
3部にジャンケン小僧
ジャンケン小僧がホリィさんのスタンドを奪えばエジプトに行く必要が無くなるのでいきなり 第3部 完
全部の部に康一君。
7部に仗助。
ジョニィ完治で完(それはそれで大問題)
6部ジョルノしかないだろ
全部の部に仗助
仗助kがいれば救える命がいくつあったことか
いや実際問題どの部にも仗助のクレイジーダイヤモンドがいたら味方の人的被害は最小限になる気がする。
反対にボス側に利用されたらかなりヤバいけど。
やっぱり6部に仗助かジョルノだな
どっちかだけでも居たら結果は違ったはず
6部の最終戦は仗助かジョルノがおったらなぁ…とは思ったな。
まあ、たられば論は極力避けたいけど…。
ブルりん
6部にジョルノがいてくれたらが1番でしょう
もう出てるけど先ず浮かぶのは6部にジョルノだよなあ
徐倫まだ19だよ?色々言われてるラストだけど徐倫は生きて残って欲しかったわ
6部にジョルノが来たらパッショーネvsプッチで圧勝しちゃうからな…
レクイエム出たら負けるか勝つかだけど
ジョルノをDIOやジョースターの因縁に巻き込まれなくてよかったとも思う
4部の吉良探しは結構有用なスタンドがいるんじゃないか?
4部はイギーが健在なら臭いで吉良を突き止めそう
まぁ老犬だから戦闘はさせられんが
車椅子の5部ナレフが義足のイギーを抱いてる姿を想像した
6部に仗助かなあ。ジョルノがいたらって言われてるけど、DIOの血が流れている以上グレーゾーンだし…ジョルノのことだからきっとジョースター側についてくれると信じたいけれども。
でもってメタいことを言ってしまうと、GERがチートすぎて本来主人公であるはずの徐倫の存在が霞んでしまうんだよな。仗助だと後方サポートに徹していれば出しゃばることもないだろうし。
と色々言ってみたものの、6部はあの終わりがベストだと思います。
5部に仗助。ブチャの傷は仗助だったら間に合ったかな、と思ったことがあった。本人があの時終わってたって言ってるから仗助のクレDでもダメだったかもしれんが
38
ジョルノがグレーゾーンにならないことは5部で充分語られてると思うよ
ジョースターサイドになるから出なかったんだよ(荒木先生が忘れてた説も含む)
ラストについては同意だ6部はあれが最高の終わり方GER出したらトンデモ展開になったろうね
同じ部だからスレチかもしれんが
5部の最終決戦までフーゴが残ってくれてたらなって思う
4部の頃にはイギーはかなりの高齢犬になってるだろうな
全ての部に仗助だろうなぁ…貴重なスタンド持ち
3部にシーザー
ちょっと号泣して頭スッキリさせた方がええで
仗助はどの部にいても大活躍できるからな
その部の主人公が食われちゃうんじゃないか?
4部にナランチャかなw
単にアホの億泰との会話が見てみたいなwww
5部に裕ちゃん、
いや完全に個人の好みだけど
イタリアに似合いそうだと思って…
衣装とかもイタリア用に変えてそう
4部にスピードワゴンとか、トニオさんの料理を大袈裟に食レポしてほしいwww
6部にジョルノさえ…それか仗助さえいれば…!!
3部にリサリサ
ジョセフより若々しく見える外見をキープしていそうだ
そしてDIOにババア呼ばわりされて全力でブチきれる姿が見たいw
ホル・ホースはSBRにいても違和感のない見た目と能力してるな
どのキャラとコンビ組んでも上手くやって、そんでちゃっかり生き延びてそう
承太郎の多忙ゆえの離婚を考えると4部以降にアヴさんや花京院が
いてくれたら円満な家庭を築けたかもなと思わずにいられない
本編を見る限りでは海洋学者や父親らしきところは皆無でSPW財団
の調剤員の活動しかしてないから
仗助だろ、あの信頼と実績の回復能力はイイな
性格は(髪型にさえ触れなければ)温厚だしパーティにうまく馴染みそう
6部にジョルノ!
ほかの部に仗助が居てくれたらってのが多いね
俺は4部にジョルノとかホットパンツとか回復持ちのキャラが居たらなぁと思ったわ
より盤石だし、何より傷つきっぱなしの仗助自身も癒してあげられるだろ( ;∀;)
おっ、嵐が過ぎ去ったね
お疲れ様です
皆 挙がってるが やはり6部にジョルノ。
春日部に野原みさえ居てくれれば…!!
5部に仗助。ブチャとアバッキオとナランチャを救ってほしい。
プッチ神父が他の部に出張してDISCバラまいてみてほしい。
なんかポケモンでいう技マシン的なトリッキーな要素が楽しそう。
むしろGEの「生命エネルギーを与える力」だったからこそ
奇跡的にエネルギーを電池みたいに消費しながらブチャラティは行動できたんじゃないかな…
このスレ胸が苦しくなるな…
6部にDIOがいたらカオスとかいうレベルじゃない怒濤の展開見てみたかったw
そしたら存命の主人公大集合でお祭り展開でもよかった、某ライダー映画のような
5部に仗助いてもアバとナラは爺ちゃんと同じ状態だったからムリだと思うが、ブチャはまだ動いてたから仗助がいたらなんとかなった気もするんだが…
3部にシュトロハイム
スタンド使いに対してのリアクションを見てみたい
5部に3部の時のポルナレフ
ミスタやナランチャと楽しくやってそう
2部にジョナサンとツェペリさん
石仮面作った元凶との戦いが見たい
4部以外に仗助、と考えるけど逆に4部にいたら戦闘楽だったろうなっていうのはジョルノかな?仗助の怪我を治して欲しい
仗助のスタンドって回復できるし物も人も変形できるしパワーあるし機転もきくしで(これは本人?)応用力あるなぁってこのお題見て改めて思った
6部面会時に丈助、康一、露伴、由花子。この面子がいたら承太郎とともにプッチ神父を倒して6部完!
だっただろう。
仗助の人気がネトゲの僧侶並み
仗助はともかく他の杜王町のメンツはどうかな、承太郎的には自分んちの問題に部外者巻き込みたくないんじゃないかな。でも誰でもいいから徐倫との間にクッション役挟んだらまた結果は違ったろうな…うん…
クレDって石仮面で吸血鬼化した人を人間に戻せたりはするのかな
(1部の状況だと仗助は多分スタンド使いになってないってのはおいといて)
ツェペリさんのお父さんを治せてたら
石仮面がジョースター家にくることもなかったかも
億泰「解せぬ」
4部 ポルナレフ
6部 ジョルノ
ところで、いつごろ嵐やんだ?
6部に3部の承太郎
画風が変わっただけなのは分かってるけど
3部の承太郎なら6部をハッピーエンドにしてくれそうなオーラがある
なお今の画風では無意味なもよう
7部又は既に上がってるけど6部にジョルノか仗助きてほしかた…被害が最小限に抑えられる可能性があるというのもあるし、さらに盛り上がる旅になっただろうに…
三部の花京院の腹パンシーンはいつ読んでも仗助来てーって叫びたくなる
ジョルノ、仗助はどの部にも欲しいよなぁ
わかるわ、俺も「シーザーのJOJOーーーーおれの最期の波紋だぜーーーーうけとってくれーーーーッ」
で、はよ仗助来てーーーーってなったわ。
回復系は全ての部に行って欲しいのはあるがホットパンツちゃんが挙がらない悲しさ(´・ω・`)
ジョルノと仗助がチートなのは分かるが…
ウェザーがプッチの事を
「自分が悪だと気づいていない もっともドス黒い悪だ」
って言ってるけど、ジョルノのGERはMIHに対して有効なのかといつも思う。
プッチも別に承太郎達を攻撃してるわけでもなく全ての人類が幸せになるためにやってるわけだし
どの部にも仗助だなぁ
虫の息でも生きてさえいたらノーリスクで瞬時に復活だもん
死んでいった数々の大好きなあの人たちも、この人たちも、助かったかもしれないと思うと…(´;ω;)
四部のジョセフや承太郎は仗助が治す能力と知って色んな思いがよぎったかもしれないと思うと…(´;ω;)
5部にホル・ホース
ポルポル君と組んであげても良かったんやで
6部に康一
そりゃ仗助がいた方が便利で楽だけど、康一と承太郎のコンビって結構好きなんだよな
各部に仗助
これで犠牲を回避できたキャラが何人いるか…
仗助ひっぱりダコすぎて過労死しそうなんで
トニオもセットで連れて行こう
出てるっちゃあ出てるから微妙に違うかもしれないが、6部の味方側の援軍として露伴が出て欲しかった
上手く立ち回ってくれれば、プッチのMIH化とか空条親子への攻撃を阻止可能だったかもしれない
主旨とは違うが1部にディオの運命を変える者がいたら?
スレタイとは微妙に違うがホット・パンツが生きててディエゴやジャイロとジョニィに最後まで同伴してほしかったな…7部にジョルノ達が来て欲しいのもあるけど7部以降は別世界だし、時代も違うから来れない可能性もあるし(マジレス)
3部に露伴先生がいたら夜散歩する一般人を装ってヘブンズドアー!でザ·ワールドを使えなくすれば…..
ちょっと違うけど、
一部最後の船のシーンで、ジョナサンが孤立無援でさえなければ死ななかったのかなって
6部以降に5部のキャラが出て欲しかった。どうなってたかはどうでもいいけど、6部以降に5部のキャラが全然でてこないから。
仗助くんとクレDはいつかレクイエム化した暁には時と場所・次元を超えて癒しに行って欲しい。あと自分にも使えたらいいな。
とまぁ仗助にばかり色々押し付けてしまってるけどそれだけ優しい能力って事だよな。
七部にアンダーワールド
遺体掘り出せる
全部に主人公補正かかった承太郎
7部にウェザーリポート。ブラックモアが全天候型になる。別スレから知恵を拝借(笑)。
「〇部に○○は居てくれなくてよかった」という意見はお呼びでないのか。
5部にDIOでジョルノと対決
自分の好きなキャラ死んじゃう時
「クソッ仗助さえいれば」ってなるよな
まぁ出たら出たらで面白くないけど
6部に仗助
4部にアバッキオがいてくれたら…!!鈴美さんに出会った時点で吉良の正体つかめたかと。
4部ではアバさん浮きまくりそうではあるが…!
6部に他のジョースター家が出てもプッチが勝つ運命て決まってるからプッチは倒せないよ
だからエンポリオにバトン渡して倒してもらった
ジョルノが来ても徐倫がウェザーを轢いたようになにかしら不運がつきまとってひょんな事で負けるはず
タイトル採用してもらった者だけど荒れてたのか…すまんな。
個人的には4部にアバッキオ
カフェで紅茶片手に大股開いて威圧感放つアバッキオ が見えたw
ブチャラティ達なしで協力してくれるのか…!?
でも協力してくれたらスピード解決間違い無し
戦闘的な面とは異なるけど、
長年寡婦でやってきた2部のエリナおばあちゃんを見るにつけ
ジョナサンが一緒にいればもっと肩の力を抜いて柔和な老婦人でいられたのかなと思う
(まぁ気の強さは少女時代から有るっちゃ有るが)
あと、スピードワゴンも
ジョナサンが大黒柱として健在でジョースター家に何の問題もなければ
財団活動にばかり没頭せず本人も結婚して家族を持ったりしたのかな、とか
4部にアバさんがいたら
賄賂なんかとは無縁な、当初目指した真っ当な警官になって
良平じいちゃんの頼もしい後輩になったりなんかして
自分の知る5部のアバッキオとは全くの別人になりそうな。。。
何かで6部にジョルノいたかも、ぐらいの根拠不明の話で5部軸にホル・ホースいたかも、みたいなネタを見たことがある
まあ、裏社会の人間だし、全世界にガールフレンドいるしイタリアにいても違和感ないタイプではあるし…ミスタと仲良くなってたりしたかも
4部にアバッキオがいて、仗助のじいちゃんみたいな人に出会ってたらかつての自分の理想を重ねてこんな警官になりたかった、と思ったりしただろうな
その人がスタンドで殺された、と知ったらこっそり独断でムーディーブルース発動させていち早くアンジェロ突き止めてたかも
3部に虹村兄弟は年齢的に無理だがあの時点でどっちも高校生で父親を承太郎に助けられていたりしたら借りを作ったままじゃイヤだとスタクル一行に同行しそう
と、あえて仗助やジョルノ等の治療系以外を挙げてみた
あと個人的に康一くんはンドゥールにとってはペット・ショップより天敵なんじゃないかと思った
これは六部にジョルノだな
うちの部に承太郎さえいてくれれば甲子園に行けたのに!by 県立公暁東高等学校 野球部
仗助とジョルノは確かにどの部にいても活躍できると思う。この二人は何かしてくれるという安心感があるな。
一応、荒木先生のインタビューで6部でジョルノは近くに来てたかもしれないって言ってたよ
7部に入ってから条件付きのスタンド多くなったと思う。それさえカバーすれば激強やんて思ったのはブラモア×ウェザーとかマジェント×吉良とかどうたらこうたら
(余談だけど億泰でシアハ削ったらどうなってたんやろ)
3部に仗助居たらホリーさんのスタンド治って完?
※8
私と同じこと思っている人いますよね~
全ての部にトニオいたらなんとかなるやろ
※94
ザ・ハンドでシアハ削ったら吉良の手が削れるんじゃあないだろうか…
キラークイーンの手の甲あたりだから吉良もそのあたりがザックリと…
シアハ丸ごと削り取ったら川尻になる寸前の吉良と同じ状態になっただろうね
ふとシーザーが4部で健在でジョセフと一緒に杜王町に来てたらトラサルディは気に入ったかも知れないなあ、と思った
8部に承太郎とか仗助がいれば割とすんなり勝負が決まったであろうなってのは多いと思う。というか定助にもうちょっとパワーがあればなって…
破壊力Aならソラティドの装甲もぶち抜けそうだし岩人間を直接殴っても血なんかでないと思う。
4部も6部も承太郎が真面目に時を止める練習してればあっさり終わっただろ
ディオみたいに9秒止めろとは言わないが5秒止められるままだったら全員ボコれてる
6部に杜王町メンツ連れてっちゃダメだったのか
康一くんでもプッチ止められるし加速した時間の中で締め切り守れる露伴がいるだけで相当な戦力だったはずなのに
6部、近くに来てたんでしょ?ジョルノ
※102
単行本の内扉にそう書いていた。でも先生は来させなかった。それで良いと思った。
3部にジョルノがいてくれればヴァニラに持って行かれたポルナレフの足と指が戻せるのに
3部に仗助、と思ったけどこっちも生死の境彷徨ってる最中な上に子供だったわ
3部に回復系…仗助がいればと思うけど、死んだ人は元に戻せないしな、、、いても変わらないか。
仗助が高校生で同行していたとして、アヴドゥルさんが腕を遺して消えた瞬間にレッチリ戦で電線に引き込まれた億泰みたいに腕が残っていたら戻せるかどうか考えてみたんだが…
クリームの暗黒空間に引き込まれたらその先はヴァニラも知らない、って言ってたし億泰も削り取ったものがどこに行くのかわからないと言っている上に、ザ・ハンドで削ったものはクレDでも修復不可能、と明言されてるからクリームに関しては分が悪い
対して花京院は即死ではなかったからクレDで治癒可能と思われる
上にもあったけどポルナレフの指や爪先、ペットショップ戦で失ったイギーの足に関してはジョルノの能力で言わば『作り出す』方が向いている
同じ治療系でも微妙に違うところがベネ
圧倒的に5部のアンチにホルホースだな
暗殺向きのスタンドな上にポルナレフとの面識あるし
吉良吉影とディオが出会った会話を聞いてみたいな
4部アバッキオさんで解決だろ!
3部に吉良吉影が中ボスとして出て欲しかったかな!
1《 でたよ、承花信者。見苦しい
コメントする