
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:29:47.83 ID:Aei7ci2q0
- キャラデザの時点でやばいと思ってたが
擬音が文字ででてくるところは笑うところなのか? - 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:30:46.49 ID:kY6LJTDc0
- 元々笑うとこだから今のとこ問題無い
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:30:49.61 ID:xN0AbXPp0
- 面白かったよ?
全部読んでるけど文句はない - 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[!ninja]:2012/10/06(土) 19:33:28.92 ID:PCuRg6HV0
- つまらんかった
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:35:35.50 ID:xN0AbXPp0
- ひとつだけ残念なのは「なにをするだーっ!」じゃなかったことだ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:47:44.86 ID:kY6LJTDc0
- >>6
そんなことしても冷めるだけだから俺はいらんわ
やるとしても円盤で良いわ - 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:37:49.76 ID:xN0AbXPp0
- 三部では「うおっとしい」も再現してほしい
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:40:54.53 ID:LtAzjggB0
- チェーンデスマッチ大丈夫かな
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:43:27.68 ID:3d4UwKUk0
- わりとよかった
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:45:36.08 ID:eelh+Orb0
- 最高に面白かっただろ
腹抱えてわらったわ - 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:47:30.31 ID:xN0AbXPp0
- 作画とか声とかどうでもいい
やっぱ1部はいいわ、面白い - 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/06(土) 19:51:09.35 ID:rlr5R9fY0
- ディオの声が微妙
- 18: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) [sage]:2012/10/06(土) 19:56:53.83 ID:D0U9yUFR0
- 声が違和感覚える
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 19:59:46.17 ID:j+9+jmIF0
- 漫画読んだ事ない人は置いてけぼりなんじゃあないかな
セリフも有名所入れとかなくちゃ、みたいな感じだったし - 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:01:08.16 ID:253EFyNxi
- >>20
これでおいていかれる奴は何見ても分からないと思うの - 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:00:00.18 ID:253EFyNxi
- 間違い系は再現しなくていいよ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:00:00.55 ID:YFU+fTnJ0
- まだ見れない
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/06(土) 20:02:53.86 ID:rlr5R9fY0
- まだ導入部だし
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/06(土) 20:08:02.44 ID:eGR9q4Gn0
- やっぱ1部は最高
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:17:08.75 ID:AG8Ft6Rg0
- 面白かった
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:20:15.72 ID:46gfY33n0
- なかなかよかった。最後のジョナサンの怒り→殴り合いはなかなか良い演出だった
これ26話やるんだよね?13話くらいで一部完結しそうな気がするな、テンポ速いから
もしかしたらジョースター邸の死闘からガッツリやるのかもしれないけどな - 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:21:06.62 ID:xN0AbXPp0
- >>27
26話しかやらんのか
7部までいかないじゃないか - 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:24:49.42 ID:7dRuKF5H0
- やっぱり純粋なファンなら喋って動いてるだけで嬉しいもんだと思う
擬音や名セリフは賛否両論だろうけど、原作らしさを出そうと試行錯誤してる点だろうから好感触
ああいうの全部省いたら省いたでお前ら全然ジョジョっぽくないとか文句言いそうだしな
>>27
2クールで1部と2部をやりきるんじゃないか?
丁度3部からはスタンドが出てきてテーマ変わるっぽいし - 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:27:58.58 ID:46gfY33n0
- >>30
ああ!念願のほぼ完全再現アニメだからな!演出面もすごく頑張ってるし、いろいろな意味で面白い
なかなかよく漫画の雰囲気を再現できてると思う
あとは声優の演技かな。めちゃくちゃ頑張ってるのが伝わってくる
とくにジョナサン。ディオと怒りの殴り合いで声かすれるくらい雄叫びあげてるのは凄いと思った - 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:22:24.08 ID:OdFBw8bd0
- 2部までやるってマジ?
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:25:38.68 ID:46gfY33n0
- >>29
しらん。でもやってもらいたい。偶数部は映像化してないからね、ゲームすら - 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:30:09.15 ID:Zfyl9fK+0
- いやなんか頑張ろうとしてるのはわかるんだけど低予算なのかあからさまにクオリティが低いのは目につく、ジョナサンがいじめっ子に抵抗するシーンとかなんだよあれ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:30:36.07 ID:iOO3OVwIO
- アニメ見たが、名言と擬音に頼りきってないか…?
作画や演出みたいなアニメーション要素が糞すぐる - 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:30:36.65 ID:+rqxKjxy0
- 漫画のポーズや構図の再現率が中々良かった
ディオの目玉突きパンチのとことかが特に - 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:32:08.44 ID:a0QcIrBQ0
- ジョジョ以外も今期はマジで豊作だと思ってる
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:33:46.94 ID:T0prtjchP
- あのデキで文句言う奴は劇場版ファントムブラッドでも観て反省しろ
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:35:01.09 ID:46gfY33n0
- >>40
普段行かない映画館へ足を運び、パンフレットまで勝ったんだぜ… - 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:34:26.17 ID:7Bl8ej4Q0
- 俺は早く四部と五部がみたい
四部は動く吉良が見たいし五部はハイテンションに弾けまわるセックスピストルズが見たい - 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:34:35.63 ID:iqMw7T+s0
- 低予算なりに演出頑張ってたし意外と良かったと思うけどな
ただ4部CMに全部持ってかれてる感はある - 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:35:02.64 ID:KRcGh+GB0
- 評判あんまよくなかったからスルーしたけど、みたくなったじゃいか・・・
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:35:20.66 ID:xN0AbXPp0
- あのアニメについて著名人が良いとか悪いとか言ったら許せんがな
ジョジョ芸人とか死ね、うぜぇ - 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:37:02.98 ID:Zfyl9fK+0
- まあ正直アニメになって動くことを望んでたやつがファンにどれほどいるのかって気はするけどな、みんなどっちかというとゲームが出るとかのほうが嬉しそう
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:38:23.41 ID:iqMw7T+s0
- >>46
4部とか5部は割と望まれてるんじゃないか - 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:43:04.65 ID:YXpwiRhtP
- 格ゲーって一つしか出てないような
- ジョジョの奇妙な冒険
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:44:07.37 ID:xN0AbXPp0
- >>51
今度新しいの出るんだろ?違うのか?スティールボールランまで参加のやつ
格ゲー興味ないからよくしらんけど - 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/06(土) 20:44:07.15 ID:SYhcaDDs0
- 5部のアクションゲームはめんどく差面白そう
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:46:44.94 ID:Zfyl9fK+0
- あれは格ゲーなのだろうか、いずれにせよガチガチのやつじゃなくてキャラゲー色濃いやつっぽいから俺も得意じゃないけど買う
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:48:58.91 ID:9rkGxatT0
- 配色といい背景の三角矢印といい原画を意識したシーンが多かったな
ジョジョ展でカラー原画を見たときのことを鮮明に思い出した - 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:49:21.58 ID:7dRuKF5H0
- あの格ゲーはスタンドも波紋も鉄球も柱の男も吸血鬼も全部使えるんだろ
それだけでもう楽しそう - 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:50:21.34 ID:KRcGh+GB0
- 興味あるけどps3高い
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:51:32.53 ID:4P+xXJda0
- ダニー蹴るシーンはギャグアニメとしか思えなかった
まあ原作も一巻はあんな感じだしいいか - 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:51:48.21 ID:Gk7ZsDs8O
- ところどころ端折ってて物足りない
特にカラスのくだりすっ飛ばされて泣いた - 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:52:28.45 ID:IqD4E9mW0
- 最近ジョジョの1巻と2巻を初めて読んでみたんだけど
君が殴るまで泣くのをやめない!とかUWEYYYYYYYYYYYYY!ってジョジョのセリフだったんだな
ネットでよく見かけてたけどジョジョからの出典だとは知らなかった
ジョジョってすげえな - 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:56:42.16 ID:4O8nTBbB0
- >>65
ジョナサンはそんな泣き虫じゃない - 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/06(土) 20:52:54.13 ID:YJGDz06O0
- 正直期待よりも面白かったから嬉しい
最後まで見るわ

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 46.エシディシ(荒木飛呂彦指定カラー)
クチコミを見る
コメントする