
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:45:08.30 ID:BSyZtj5Li
- 面白すぎワロタwwwwwwww
原作一部は動きがないから好きじゃなかったがマジで今世紀の覇権だろwww
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:45:44.05 ID:V0Bo0wg50
- 崇高なフラッシュアニメ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:47:14.57 ID:BSyZtj5Li
- >>2
若干紙芝居チックなのは気になるが、声優がうまいからキャラが生き生きとしてるんだよな
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:46:29.62 ID:7R/EvXrG0
- ツェペリさんかっこ良すぎる

- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:47:06.65 ID:wp7NRQuKT
- ジョジョはアニメ化向きじゃないと思ってたけど意外と評判良いな
DVD出たら見てみるか
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:47:07.18 ID:vy/joJ8Y0
- 一部がここまでおもしろいと2部に期待が高まる
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:48:36.83 ID:BSyZtj5Li
- >>5
俺も二部は四部の次に好きだからまじで楽しみだwww
ジョセフが杉田と聞いて若干不安だがwww
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:47:34.44 ID:sfF+CAe/i
- 作画クオリティは低いけど原作のふいんきだけは完全再現してる
良アニメ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:47:50.01 ID:EWT5CnSE0
- 最初擬音でるたび笑ってたけどだんだん癖になる

- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:48:39.25 ID:mAYu0lfJ0
- 作画を演出と声優で頑張って補ってる
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:48:59.87 ID:wpy5qlCs0
- 擬音を文字のまま表現したのは大正解だったな
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/13(火) 16:49:25.54 ID:dZvGP2SM0
- >>11
今のところ失敗はそれくらい
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:51:52.52 ID:BSyZtj5Li
- >>13
人形とかゲームにも擬音ついてるんだし、もうそういう路線だと割りきろうぜwwww
メメタァがどういう音かこのアニメで長年の謎を解決出来たやつも多いだろww
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:49:25.72 ID:YrJhMEEI0
- 柱の男のCVはもう決まってるの?
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:51:42.17 ID:mAYu0lfJ0
- >>12
ワムウが大塚明夫くらいじゃね
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:49:50.72 ID:V0Bo0wg50
- 興津って声優あんま知らんけど、初々しい感じが良いと思う
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:53:13.63 ID:BSyZtj5Li
- >>14
とらドラの能登っちじゃなかったっけww
ジョナサンがドハマリだったからアニメ見る気になったww
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:50:34.11 ID:diqND54+0
- 何か起きた時の反応がオーバーリアクションでいちいち面白い
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:51:11.17 ID:CmkEMEh30
- 今からでも遅くないからドドドドドなんかはBGMやSEでなんとかしてくれ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/13(火) 16:53:22.70 ID:dZvGP2SM0
- >>16
キスの時のズキュゥゥンもそうだが一応音でも表現してるんだよな
だから文字がただ笑わせるためだけの邪魔なものに見えて仕方ない
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:51:23.64 ID:EbU+mYoG0
- 原作をないがしろにしてしまうアニメが多い中
原作の雰囲気を一所懸命表現しよう視聴者に伝えようってだけで評価出来る
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:51:46.59 ID:3YmFqbSy0
- 脚本分厚そうだよな
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:51:49.70 ID:yp3NbXFL0
- ジョジョ読んでないけど面白い。

- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/13(火) 16:51:55.66 ID:d0d/2Wef0
- いまだにディオの声が気にくわない
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:52:27.86 ID:V0Bo0wg50
- アマゾンレビュー見てたら「良評価は制作側のサクラです」とか
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:54:05.40 ID:AvKmloM30
- 説明台詞ばかりなのに妙なテンポと密度あって面白い
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:54:28.14 ID:kN34JsM30
- 後のシリーズの原点として評価されているだけであって、単体で見ると漫画の1部は微妙だった
ただアニメ版は今となっては古臭い演出もギャグとして昇華したうえに、面白い部分を上手く抽出してる
正直1部に関してはアニメ>漫画だと思う
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:55:58.61 ID:BSyZtj5Li
- >>30
俺も原作ファンには悪いが一部に関してはアニメ>原作だわww
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:55:32.93 ID:EbU+mYoG0
- 声優もキャストうんぬんは抜きにして
ともかく気合入ってるのは伝わってくるからOK
ただDIOだけは子安にしか聞こえない
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/13(火) 16:55:47.37 ID:cQWE8PDt0
- ツェペリさんの声あってる?

- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:58:06.38 ID:BSyZtj5Li
- >>34
回想部分はともかく本編では悪くないよ
ただ他のキャストが的確すぎていまいちに感じるひともいるかもしれない
アニメとは関係ないけど仗助においたんをキャストした人には拍手を送りたい
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:56:28.19 ID:YZ6r/9O30
- なんだかんだ三部やればかなり盛り上がりそう
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:58:01.49 ID:wp7NRQuKT
- >>36
肝心のディオがアレだから三部は無くていいんだけどな
- 37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) []:2012/11/13(火) 16:56:47.55 ID:6bAMRMMm0
- テンポがいい
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:56:51.20 ID:yJ0wjvv+0
- 擬音を喋らせるのは明らかに狙ってる
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:56:59.85 ID:S6bGz+Bw0
- なんかある度にいちいち入るくどい説明台詞が段々クセになってくる
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:58:03.42 ID:kN34JsM30
- >>39
カイジのナレーションのノリだよな
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:58:56.37 ID:3e+lq2xz0
- スピードワゴンがヒロイン過ぎてやばい

- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:59:03.68 ID:4b27hnuT0
- ギャグ漫画っぽい
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:01:57.40 ID:zanQMe8w0
- 声優がみんな楽しそうに熱演してるのがいい
特にジョジョ、ディオとスピードワゴンはよっぽどJOJO好きなんだろうな~と思わせてくれる
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/13(火) 17:03:11.40 ID:cQWE8PDt0
- 今回のエンディングの入り方はマジかっこよかった…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352792708/
コメントする