
-
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:33:32.161L1tCpr2ud.net
-
酷いよな
-
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:34:31.758sSateeMvd.net
-
謝りはしなかったっけ
-
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:35:06.523rdWxBNUNa.net
-
普通先生呼ぶとかするよな、同じ学校の生徒なのはわかったんだし
-
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:35:15.593gomSPot90.net
-
原作では顔が歪んでるだけで血は出てなかった
-
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:35:38.86884eAC3UH0.net
-
謝りはしたぞ
-
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:37:51.716qWrLxem30.net
-
おまえらバカだなー
スタンド使いは引かれ合うけどスタンド使えないJKとは引かれ合わないからああなったのよ
-
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:39:00.41584eAC3UH0.net
-
>>9
承太郎とか仗助はモテモテだろ…
-
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:40:53.760TDWR0YR40.net
-
昔の漫画はツッコミどころあっても「昔だから」で許されるからいいよな
今の漫画でやったらボコボコやで
-
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:42:02.829WyxpHQHr0.net
-
しげちーの顔が花京院なら助けてもらえてたんだろな
-
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:43:46.981N9LVeIrc0.net
-
原作ではボールをぶつけられた後
すぐに壁伝いに歩いてたけど
-
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/01(木) 20:45:01.148xNMaWAhVa.net
-
闇の深い街やな
コメント一覧
先生呼んできてもいいくらいだったよな
酷いけど運が良かったともいえる。下手に関わって吉良に始末される可能性だってあったわけだし
まぁあの時先生よんでも間に合わなかったと思うけど
原作だと顔歪んで血が出てたけど、全身ボロボロってわけじゃなかったし、うつむいて歩いてたから女子生徒からは顔見えない気もする
ただ息の荒さとかから異常であるって状況だけが伝わったから「気持ち悪いから関わらない」って言ったんじゃね
アニメしか見てないけど外傷はないんじゃないの?
そういう爆弾でしょ?
まず脳みそと顔の肉がシェイクされた時点で普通死ぬんじゃあないの
女子高生にボールをぶつけられ、気持ちワルイと言われ、そして放置される。
むしろ我々の業界ではご褒美でスよ。こいつはぁ
でもぶっちゃけ息が荒くて床這いずり回ってるいるはずのない中等生がいるってなったら関わり合い避けるとおもうんだよ
不良の多い学校だからパシられてるかなにかかもしれないし、そうなった場合助けたら自分がなにされるか分からない
あそこでほっとくってのはほとんどの人間が取る行動だと思うし現実的
他人は誰しも「自分だったら絶対助ける、あの女子高生はクズ」って思うけど
原作ではそうでもなかったけどアニメは血まみれだったから違和感あったな
漫画読んでた時から酷すぎるだろって思った
救急救命のビデオ観てると駅で心臓発作で倒れた男性を駅員が来るまで誰一人関わりたくないと言わんばかりに相手にせずスルーしてたから現実もあんなもんだって思った
かかわったところでなんも碌なことないしな・・・。
あの女子学生の反応も当時はむかついたけど、あれが現実の対応だよなぁ
重ちー好きじゃないがアニメではカッコよかった
そりゃあんなキモい見た目の池沼がいたら避けるだろうよ
漫画だと見た目もそんな変わってないしちょっとフラフラ歩いてるくらいだったから
原作の外傷見えない前提だけど自分もJKと同じ行動するわ
ボールのことを謝って、どっか悪いの?大丈夫?と声かけしても
無視→ブツブツハァハァ言いながら立ち去ろうとする知らない後輩
まずそれ以上関わろうと思わない
けどその子が行方不明って噂を後から聞いて後味の悪い思いをしそう
アニメ準拠の血まみだったら、考えるより先に大声を出してしまうかな…
原作だと、体調悪いのかな?、って感じに見えなくもないからな
アニメだと、血まみれで、あからさまにヤバいから
あれが仗助や康一だったら違ってただろう。
見た目で差別される重ちー、現実は非情である。
君たち何を不思議がってるんだ?
血まみれだろうがどんな状態だろうが、ブ男がキモがられて放置される。
現 実 は 非 情 で あ る
放置より気持ちワルいってほうがひどくね?
オレ、重ちーみたいなのがいたとしても、
頭では思ってても口には出せねーわ。
アニメの方はあんな血まみれだったら普通悲鳴あげるレベル
つかその辺のモブでも気付く
なんなのあいつら吉良の回し者なの
※5
そうとも限らない。
呼吸や循環に関わる脳幹部なら、ほんのちょっとの損傷でも即死だったりするけど
大脳とかなら、かなり大きく損傷しても、生き延びて他の部分が機能を代替してたり
死ぬにしても、即死ではなく出血が頭蓋骨内を圧迫して数時間後…みたいな感じだったりもする。
よく言われるじゃん? ピストル自殺でも、失敗せず確実に即死しようと思ったら
こめかみに押し当てるんじゃなくて、口に咥えるほうが良いとか。
生徒が一人行方不明。様子が変なのを校舎で女子たちが見かけたのが最後って現実ならすげえ騒がれるよな。
まあ話しかけても無視する後輩だったらああいう態度になるのも解らんでもない
重ちーが無視したのは無関係の人間を巻き込まないという重ちーなりの優しさだと思ってる
スタンドも持たない一般の女子高生なら吉良に始末されるのがオチだから
話ズレるけど※2、※23を見て思った
あの3人娘、体操服姿で手首むき出しじゃん
もし深く関わってたら、吉良に手首を狙われるという最悪の事態もありえたんだな
原作だと白紙に黒インクで描かれている漫画だから
学生服に出血が付いてるのかどうかって、どちらも黒塗りでよく判らないんだよな。
(学生服の布が所々ボロボロに擦り切れてるようには見えるが。)
アニメは胴体にも出血があると解釈してそう色着けしたんだろうけど、
緑色の学生服に赤い出血箇所多数だと、あからさまに目立つ。
原作の描写だと、「脳の内部に瀕死の重傷」という実態と
外見から判る傷の度合いとにギャップがあって
緊急事態だとすら気付いてもらえずに周囲はいつもの日常が流れている、
みたいな怖さの演出の感がある。>女子生徒3人組
※23
優しさ云々というより、
脳がシェイクされて意識朦朧、「仗助の所へ行かなきゃ」の思考だけで一杯いいっぱい
ハーヴェストのキャタピラも出来ないくらい気力体力も限界で、
話しかけられた通りすがりの人に受け答えしている余裕が無かっただけの気がする。
当時は廊下でケンカして血まみれの奴多かったんじゃないの?
その後ブルマ組は下校中に網タイツを着たカビ頭の血まみれで
死にかけのおっさんに会いました
「救急車呼ぼうよ」
「ほっときなよ。気持ち悪い」
別に女子高生は酷くはないだろ。
まさか、重ちーが脳を3分1シェイクされて瀕死の状態だとはわからないだろうからスルーしても仕方ない。
現実だって誰もが困っている人に対して手をさしのべるわけではないんだから女子高生をせめるのはおかしい。
瀕死の状態だと知っていてほっておいたら問題だけど原作でもアニメでもそうではないからひどいとばかりはいえない。
※28
脳シェイクは判らないとしても、アニメの描写だと
あれだけ学生服がパックリ開いて出血している箇所多数なら、
先生すら呼ばずにスルーってのは不自然な印象を受けた。
路上の事故や急病人は見向きもせずスルーでも、学校という閉鎖空間だと
何かヤバそうな怪我・病気の生徒が廊下に這いつくばっていれば、
目の前に厄介な問題アリ → とりあえず「せんせぇ~」で大人に丸投げ
って回路は発動しそうな気がする。
原作読んでたとき「おいおい、助けてあげろよ…」って思いました。
う~ん…酷すぎるッ!
その前に明らかに重ちーに向かって直球剛速球投げてるのが酷い
一応謝ったし良いんじゃない?しげちーも彼女らを無視してかなり異常人物に見えたろうし。
あの後、顧問には怪我してるっぽい怪しい中学生が徘徊してるくらいには報告してそう。
まぁ不良に軽くしめられたくらいの怪我にしか思ってないだろうが。
そもそも、四部はそんな奴ばっかだろ。
ブルマちゃん達は酷いと思った。
でもここを読んで
状況がよく解ってない可能性・重ちーなりの優しさ・リアルを追求する荒木先生
この三点が重なり合い、ブルマがスルーもありかなと納得した。
あれだけ傷だらけだったら血痕も残ってそうだよな
そして血痕をたどっていけば仗助の教室で途切れる
その仗助はしげちーをそのあと血相を変えて探し回ってた模様
事件の匂いしかしないな
変形学生服は当時でいうところのツッパリの証だからね
ファッションつっぱりも多かったけど初対面の一見じゃ判断に迷う
避けられて当然まで言わないが不良の揉め事に巻き込まれたくない等の
勘違いをされて逃げられても仕方ない
まあ怖いよね。
目の前に見まみれの人が歩いてたら。
出血してたのって、わかりやすく爆発を表現しようとしただけのものだと思った
出血するような能力だったら行方不明とだけ言われることはないはず
アニメの表現ミスじゃないの?
女子生徒からはふらついて焦点あってねー不細工ぐらいに見えるんでしょ
ひどいとは思うが、現実でもありえる。そして、辛い状況ほど不運が重なる、という点でリアル。
メタ的に言ってしまうと「孤独に人知れず、戦う」重ちーを
際立たせるモブキャラだからなぁ
※6
その前に死にかけるとしても同じ事言えるか?
酷いと思うけど大抵の人はスルーすると思う
不良生徒が何人かいるような学校だし関わりたくないだろ
定期だけど二次創作の小説サイトでは真ん中の子が自分のした事メッチャ悔いてたで
んでもって億安の惚れ相手にされてた
俺はすっかりそのサイトの人物紹介のページ見るまでその子の存在を忘れとったが
誰も重ちーに気付かないのは無理があるけど、誰にも気付かれず爆死させるために、非情ながらもあぁいうシーンは必要なのかも
入れたことで読者の重ちーへの同情心も高まる
でも重ちーをチョイスしたのは悪意を感じる。
まさか数話ぽっちのキャラになるとか・・・。
ジョジョリオンに出るよね?ね?ハーベスト使えるよね?ね?じゃないと重ちーが不憫
重ちーは登場したと思ったら殺されてたという感じだから酷いよ。
3部で例えるなら
第2話 裁くのは誰だ!?(花京院仲間に)
第3話 DIOの世界その1
第4話 DIOの世界その2(花京院死亡)
みたいな感じ。
※45
実は常秀がジョニーデップの3D映画観に行った時の常秀が座った席の斜め前に重ちーらしき人物が座っている
「血を流しててよろめいてるから助けを呼ぶ」
(※ただしイケメンに限る)
この真理は変わらない
真ん中の子は「先生呼んでこようよ」って言ってたんだけどな
重ちーも仗助に会いに行くのに必死で受け答えしなかったから、話が聞こえてないようで気味悪く感じたのかも
酷いんだけどリアルだと思った…実際、そんなものだし「他の誰かがきっと…」っていう心理も働いたんだろうな
※50
ひっそりとスティールボールラン走ってたし、既にパラレルワールドでの役目を終えている可能性もある。
↑間違った※45ね
現実ではあんなもんだろ。
自分一人だったらスルーしちゃうわ。
それより廊下であんな強い球投げるなよって思う。
スタンドによる負傷だから一般人には見えないのかとも思ったが、出血してたりするしあまりに不自然だな
四部書いてた頃の荒木先生は女性不信だったとか何かで見た気がするからその影響かな
前に駅のホームで倒れた時駅員が来るまで皆にスルーされました。現実はああです。
シリアスなシーンなのにブルマがエロくて水を差された
そっちの方が問題
立ち去った後に思い直して、先生を呼びに行ったかもしれないよ。
ブルマキャラがみんないいやつじゃないぞ?っていう事を荒木先生が教えてくれてんだよ。まあ、当時はブルマしかなかったかもだけどな。
※58
連載当時の90年代前半はまだしも、作中設定の1999年だと
もうかなりの学校で廃止されてハーフパンツ等に置き換わってたと思う。
しかし女生徒たちがどうしたって重ちーは死ぬ
どうしようもないのに下手に、あの時ああしてればという罪悪感持たれるより、忘れてくれた方が重ちーにとっても楽なのかも知れない
重ちーの脳は仗助なら治せたんかな
※46
重ちー登場から数話で爆殺は当時ぽかーんだったわ
でも大人になってあの演出の意図を頭でなく心で理解した
リアルだって目に見えない感じないだけで、四六時中常に危険は潜んでいるものだし誰がいつどんな危険な目に遭うか分からないしな
友達のいなかった重ちーが仗助と億泰って仲間と出会って打ち解け合って、重ちーのこれからの生活とかを想像させた上での、容赦ない爆死という殺人鬼の無機質な冷徹さを演出するために即退場させたと思う・・・たぶん
アニメだと追加演出で机の落書きとかあったから、より一層うるっときたわ
女子のキモ男に対する態度としては、
「大丈夫?」って聞いただけで十分よ。
※59
ごめん。『当時』ってのはその連載の時のことを言ってて。まあ、1999年にブルマが無くなってるとは、荒木先生でも予想できなかったと思う。
※45 46
原作辻彩さんもな
最初は酷いと思ったけど俺があの状況だったら助ける勇気も行動力も無いし関わりたくないと思う
3部はJガイルやスティーリーダンみたいな敵側にゲスが多かったけど
4部は一般人も人間性も糞も無い奴多いよな
この子らだけじゃなく宝くじの話に出た銀行員とか
銀行員は普通に仕事してただけだろ、ちと言葉遣いがヘンだけど。
自分で助けないにしても普通先生呼ぶだろ・・・なんか残念だったなぁ
銀行員はむしろ仗助たちの不正をあばいて、
持ち主に返そうとしてたんだけど。
なんかオカマっぽい言葉遣いだけど。
※69
まぁここで逆にお節介焼かれて保健室に引っ張られるとかしてたら、尚更仗助の所から遠ざかる事になってただろうしなぁ……。
正直この子達がどう行動しても、重ちーを助けるのは無理だと思う。
コメントする