
-
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 18:15:31.8180O2Evi210.net
-
なんで吉良左手切ったの?切らなくてもシアーハートアタック使えたじゃん
-
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 18:16:02.105x/fEX0H7r.net
-
また糞チビに重くされたら逃げにくくなるでしょ
-
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 18:17:13.7490O2Evi210.net
-
>>2
僕が馬鹿でした
-
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 18:17:56.625OrbETvTL0.net
-
オラオラされて左手切り落としてよくあんだけ行動できたもんだ
-
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 18:20:09.654pAUJkVhV0.net
-
承太郎はピッチャーフライ取れるぐらい簡単に受け止めらる程度のパワーしかなかったから
-
6:ウルトラ"マンコ"スモス[] 2016/09/12(月) 18:22:26.529+KJyBksO0.net
-
吉良かっこいいわ
-
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/09/12(月) 19:38:57.8665fMewn420.net
-
康一かっこよすぎ
山岸ゆかこさん有能
-
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 20:59:05.869YA28S4LSd.net
-
シンデレラはどうせ殺されるならスタンド使わない方がよくね?
-
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/09/12(月) 21:29:38.349V294i2Vu0.net
-
てかシアハートアタック使いながら第1の爆弾、というかキラークイーン使えんの?ヤバくね?
-
19:ウルトラ"マンコ"スモス[] 2016/09/12(月) 21:32:47.482+KJyBksO0.net
-
>>18
一緒のスタンドでもあり
別々のスタンドでもある
最後らへんになったらわかる
-
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/09/12(月) 18:46:07.428X9vi9ylGa.net
本当に熱い回だわ。面白かった。
コメント一覧
シアハ中でも第一の爆弾は使える
万札を爆弾にしてチンピラの指を焼ききったろ
まったくないよ。手首切り落とした状態で逃走謀るとか狂気でしかない。シアハを重くされたらとかよりシアハを出す意味がない。なんにしても康一に完封されるのに。
まだおとなしく捕まって脱獄した方が本来はよほど生存ルートとしては楽なもんだろ。
というかその後で、辻彩のサロンにいた川尻浩作の死体から身元を調べることはできなかったのかな?
顔と名前が分からなくても、血液なり歯型なりはあるわけだし、警察には引き渡せない(スタンドのことを知らないから真実にたどり着けない)にしても、SPW財団にその程度のことが調べられないとは到底思えないのだが
↑スレタイから脱線してごめん
シアハの爆発で重症になってピッチャーフライ取るくらい余裕のスピードに落ち
てるスタープラチナに全身ボコボコにされる吉良・・・
手首切り落としたのはシアハに自由に攻撃させるってのもあるけど
自分は手錠をかけられないぞ、片手になってでも逃げ切ってやるっていう
意志の強さだろう。
シアハ封殺される奴が起き上ってるのにシアハを出す意味が分からない
仗助も一瞬でシアハ処理したのになんで吉良見失ったのあいつら
※3
アニメだとわからんけど原作だと辻彩の爆発に川尻の死体も巻き込まれて消えたからじゃないかな
当時はDNA鑑定がまだそれほど信頼されてなかったからな
歯はともかく
※7
訂正
アニメだとわからんけど→アニメよく見てないからわからんけど
まあシアハを康一に止められたとしても射程距離の問題から康一だけは足止めできる
康一以外は追ってくるだろうから本当に康一を足止めする事しかできないけど
そんなこと言ったら足止めされたとは言え瀕死の吉良に追いつけない方がおかしくなるわけで
あまり突っ込むことではないよ
足止めどころか康一君あの場所から一生動けなくなるな
仗助に治されなかったら川尻の手首ごと付け替えるつもりだったのか
それとも治されるのを見越していたのか
むしろ吉良が辻彩のスタンドを何故知ってたか?
クレダイで治したのは失敗。シンデレラで川尻と顔・指紋を替えた時は右手までは代えられなかったし。仗助がドララやってなかったら、その後川尻(吉良)は右手無し(もしくは義手)での生活になってただろうな。
※14
シゲチーの件で集合してるとこを見てる。
※3
今週みればわかるけど勿論身元は調べるよ
てか住所も本名もばれてるんだし
むしろ仗助がCダイヤモンドで治すことを見込んでの行動なんじゃないのか
既に仗助や億泰がスタンド使いってことも知ってたし、由香子や辻彩まで調べ上げてたから、仗助の能力も知ってたんだろう
現に仗助が承太郎と康一を治してる時も割と冷静に逃げようとしていたし
吉良からすれば、手首を切り落として逃げれば仗助達は当然ひるむためある程度時間を稼げるし、逃げてる間に手は勝手に治りに戻ってくる
事前に調べて置いたシンデレラで、拉致ってきた適当な通行人と顔を入れ替えて逃走完了
吉良はここまで最初から計画を立てていたに違いない
スタプラにあんだけボコられて左手なくなって
あれだけ歩けるのがすごい。出血多量になるぞ。
折れたアバラが肺に…ってのは吉良のはったりかも
しれんが。
左手を治した上で3フリーズをかけたら重さで左手は飛べず、本体の方が勝手に戻ってくれる気がする。
※18
承太郎のことも調べとけよと本当に思うよ
個人的な解釈ではあるが、
吉良が左手を切ったのは、重量加重攻撃から自分を守るとともにシアハの射程距離を無限にして追手を回避する狙いがあったんじゃあないだろうか。
ノトーリアスのスタンド使いが自殺することでノトーリアスの能力を飛躍的にアップさせるシーンが5部で描かれている。
吉良はそれと同じように左手を切ることでシアハの射程距離などを伸ばしたと解釈している。相性が悪かったためにシアハは左手に戻されてしまったが、吉良の狙いは追手の足止めにあったのは間違いないと思う。
※18
ある程度の時間(数秒)
よくこんな時間で逃げれると思ったね
まあ実際何故かこの数秒で走っても全然追いつけないくらい見失ってんだけど
面白かったけどDIO戦と比べると熱さが足りない
シアハ重くされたら自分の手首も重くなって逃げられなくなるからじゃない?
これ違うのかな?
※25
2で既にそれ書かれてて3で反省してる。
左手切断する直前まで康一と承太郎は起きてなかったから、とりあえず仗助と億泰の足止めをしとこうと思ったんだろ
始末できれば御の字、康一が起きても射程距離の関係で康一は足止めできる
とにかくシンデレラで変換してもらうまでの時間さえ稼げればそれで良かった
まあ、仗助の能力でシアハまで戻されるとは思わなかったんだろ
※26
うん、まあそれは読んでたんだけどね。それで答えが出てるのになんで、ここのコメント欄で意味ないとかいう議論が起きてるのかなーっていう。。
シアーハート止められてれば
キラークイーンが使える
本当に話見てたのか?
ジョジョのストーリーなんて穴だらけなんだからツッコミ出したらキリないぞ
Cダイヤモンドで周りの石とかをとりこみつつ治せば捕まえやすそう
まあ、康一じゃない方にシアハ飛ばせばワンチャンあると思ったんじゃない?むしろイキナリ起き掛けの康一に飛ばせば殺せると思うが。
※24
ラストバトルはめっちゃ燃えるから安心しろ。
いや簡単だろ?後の描写みたらわかるよな。重いから切り捨てたんだよ。現役男子高校生が追いつけないぐらいのスピードで逃げてることを考えたら他に理由なんかないよな。人は手首を切り落としたら早くなる。そういうことだよ
※34
なるほど、そういう考え方もあるのか。
そっか、アニメじゃすぐに康一が復活したんだっけ?
原作じゃ重症の康一の方が回復が遅かったから
その分、時間稼ぎに十分だったはずだが
※36
ああ、アニメの話だったん?原作じゃあ康一フッラフラだからすぐエコーズ使えないと思ったんだけど。まあ、アニメもフラフラしてたけどね。
おい米29w米28への回答になってないwww
※18
仗助の治す能力見越しての行動って考えた方がしっくりくるよね。
連載中に読んだ時は吉良さん強運過ぎとか思ったけど。
んで、川尻さんは30分ごとに口紅塗ってんの?
※39
俺もそう思う。んで、ついでに辻彩を餌に仗助達を消そうとしてたと思う。
まあ、勝手な解釈だが。
てか、逃げるために左手を切り落とす覚悟は尊敬するレベルだな、やっぱりラスボスは最後の最後まで諦めないから かっこいいな
※40
それ丸一日恋愛運向上させる時のやりかただろ
吉良は顔と指紋の入れ替えだけだから
何気に吉良って切った所をネクタイで止血してるし、健康に気を使っている分、けがの対処の方法をわかっているんだな
まぁシアハを囮にして逃げるため
んで仗助達が追い付けなかった理由を無理矢理理由つけるなら…
追いかける手が道に迷っていたから、吉良の道をまんまついていった訳ではなく吉良の行った方向へ飛んでいっただけなので仗助達は遠回りしていた説…無理矢理だな
※3
一応当時は1999年で科学技術そこまでだし、DNAや指紋の情報なんて前科者しか記録なくて照合できないし、川尻が前科者じゃなかったら調べても中々わからんかと
まあ荒木だし、いつもどおりなにも考えずに描いてたってのがBAだろ
影でボルト並に走ってたでOK
吉良が逃げ切れたのは火事場の馬鹿力って奴じゃねぇの?婆さんが息子の仇を討つためにジョイナー走りかました件もあるし。
そのために1秒でもいいから時間稼ぎをしたかった。さらにそのために手首を切り落とす執念が吉良を逃げ切らせたんだろうな。
※40
ラストバトルは恐らく30分以上吉良がコマに出てたから口紅は必要ない。ラストバトル中に顔が見にくくなるラスボスなんてヤダ
CDで吉良の腕治したの失敗と言うけど、
まさかエステシンデレラで整形が逃走経路とは思わんだろ
吉良が口紅を塗る必要があると思っている奴は今でも山岸由花子が口紅を塗る必要があると思っているのか
※49
甲冑脱いだチャリオッツの要領でキラークイーン使って「おお…ブラボー!!」的な移動してたのかもな
キラークイーンの方がパワーあるし
アニメ勢だけど俺も疑問に思ってたから助かった・・・
アニメは康一の目開くのが早すぎ
※49
まさに「勝敗を分けるのは執念さ」ってことかね。
※21
普通に考えて無理だろ
承太郎は一時的に滞在してるだけだから元から住人の他のキャラと違って短期間で情報を集めるのは捜索とか探知に特化したスタンド使いでもないと不可能に近い
※56
それを言えば、杜王町の住人だからって辻彩のスタンド能力を知る理由にはならない。
口紅はアレだろ0時までってシンデレラの話になぞらえての時間制限、特殊効果付与の期限であってただの容姿や皮膚入れ替えは関係ないんだろう
調べやすさでいったら仕事で使ってる辻彩と承太郎じゃ難易度違いすぎると思うけどな、そもそも単純に格闘戦能力高いスタプラをそうそう日常で使わないだろうし時止めなんか認識できるかどうかも微妙、知ってる人は大体敵の仲間だしなにより波風立てたくないから直接接触はしないだろうし
時止めは間田や音石でさえ知ってるガバガバ情報やぞ
※57
何でだよw
どう考えてもスタンド能力で大々的に商売してる辻彩が一番分かり易いだろ
※59
吉良は承太郎の名前さえ知らないのよ。仗助と億泰のことは家まで知ってるのに。
いくらなんでも学ラン着たいかにもやばそうなおっさんを軽視しすぎでしょ。
能力どころか素性を一切調べてないのはどうだろうってことね。思うに辻彩よりは(しげちーの件で名前を知っていた)仗助と接点がある分、誰かぐらいは調べやすそうだけど
※61
一目すれ違っただけの女の素性を調べるのがどんだけ難しいことか。
しげちー追悼式のメンツで名前と顔がわかっていたのは仗助と億泰のみ。
仗助を調べれば承太郎の名前はすぐに出てきてスピードワゴン財団の関係者ってこともわかるだろ。
一方辻彩は仗助の友人の彼女がわずかな間だけ通っていたエステの店員で、見つけ出すのはひどく大変。
辻彩って名前がわかってそれ以降なら確かに辻彩の方が能力を晒しているから分かりやすいが
辻彩の存在と能力まで調べられるようなやつが空条承太郎という存在さえ知らないのはやや辻褄が合わない。
時止めの能力はともかく近接最強のスタンドを持ってることぐらいならわかるだろ。康一とぶつかった時にも使うぐらいだぞ。
手を切る必要あったろ
こういちに重たくされたら
動けなくなるし
切り離したら
重たくされてもこういちくんだけでも足止め出来るし
※63
お前基本知識が無さすぎ
靴下さえ裏返してなければ
逃げる吉良を億泰のザ・バンドで空間削って、切った手に戻せばよくねか?
左手を切った理由としては、2対1から4対1待ったなしの分の悪い状況で、捨て駒としてわずかな時間を稼ぐ手段としてシアーハートアタックを使う
だけどこれで重くさせられて移動が鈍くなったらそれこそデッドエンド
だから左手を切ったのはいいものの、クレイジーDの効果の応用性が逆に裏目に出るが、逆に左手を直す羽目にもなった
承太郎に関しての情報は仕方ないとしかいいようがない
電気に入ってホイホイと情報収集出来る音石と違い、吉良は爆弾を使えるただのリーマン、ろくな情報収集する手段を持たないからホテル暮らしの承太郎の情報なんて探れないだろうよ
つか男子禁制のエステでしか使われてない辻彩の能力を知ってたことさえおかしいからな。親父が調べたって結論に至ったわけだがそれさえ無理がある。密室に写真が撮れ飛んでて気づかないわけないし。そんな無理が問題ないと処理されるなら、承太郎がホテル暮らしだから身元もわからなかったとかそこだけ現実的に考えるのは馬鹿らしい。
※69
>>密室に写真が撮れ飛んでて気づかないわけないし
↑
???。エキサイト翻訳かww
※62
アレが学ランに見えるか。なんだかんだ言ってもジョジョ好きなんだろ?
※70
誤字した俺が言うのもアレだけどお前のツッコミは本当にしょうもないな。
※71
見えてたわ。思い込みってこえーな。
ん、まあ間違いなんて誰にだってあるさ。どっちのコメもちょっと言い過ぎたわ。ゴメンねー。
即終わってて吹いた
音石や間田が時止めを知ってたのは形兆から聞いてたんじゃないのかな
形兆が何で知ってたか?と言われるとわからんけど、まあ他の面々と比べたらはるかにスタンド事情に詳しそうだし。
吉良が知らなかったのは形兆グループと接点がなかったから
左手といえばスタンドのクボミは▼なのに吉良の手の痣は▲で向きが何故か逆だな
4部も8部も3人ジョジョが出てるんだな。
ジョセフ、承り、仗助
ジョニィ、仗世文、定助
吉良、重ちー&仗助&億泰と接触(体育倉庫)
↓
重ちーがスタンド使いとわかる
↓
仗助、億泰もスタンド使いかもしれない
↓
親父、仗助&億泰を調べる
↓
親父、帰りにシンデレラを見つける
↓
辻彩、由花子発見
↓
2人ともスタンド使いだとわかる(ちょうど2度目の手術シーンだった?)
↓
由花子の家を調べる
無理やりかもしれないがこういう流れだったかもしれない
「覚悟」が!道を切り開くってジョルノも言ってただろ
左手を自ら切り落とすほどの覚悟を示すことが大事なのはジョジョなら常識
せっかく仗助達から覚悟で逃げたのに、早人の覚悟で仗助達と再会してしまうって悲しいね。
関係ないけどスレ画が一瞬ワムウ戦のシーザーに見えた
※63
※69
うーん、その分析はツッコミどころが多過ぎないか?
エステシンデレラは街の一角で堂々と看板出してるし、承太郎の存在よりは気付きやすいし調べやすいだろう。
あと、あくまで推測というかもう想像だけど、エステシンデレラの能力は親父から知ったというよりも、どっかの女の話から情報を手に入れたという方がより現実的だと思う。
吉良は普段から街の女を物色して暮らしているんだし。
女はシンデレラがスタンドだとはもちろん分からないだろうけど、吉良ならその話からスタンド能力と推測出来ると思うし。
吉良がシンデレラを眺めていたあのアニオリを更に補完するならこんな感じでも面白いと思う。
シアーハートアタックが受けた攻撃の効果が本体にくるから切って捨てたんだよな
でも本人の身体から分離してただの肉となった左手がスタンドの本体となりうるってなんかおかしな話だなぁ
よく治した左手固定しとけば良かったって意見見るけど吉良の性格考えたら引っ張られるのに気づいて手首切り詰めると思う
億泰がシアハ消しちゃってたらどうすんの?
手ないまま生活すんの?
そしたらSPWに即見つかってあぼーんだな
吉良あほだな
吉良(の親父)が承太郎の素性やスタンド能力など全く知らなかったのに、形兆・間田・音石には時を止める能力まで持ってることがバレバレだった、という設定はどう考えてもさすがに無理があると思う。
ジョジョはそういう矛盾や不整合は目をつぶって読まないといけない漫画だ。
どうでもいいけどアバラ骨が肺に突き刺さって……のセリフどっかで聴いたことあるな〜と思ってたらSPWも言ってたよね
普通アバラ骨が肺に刺さったらマトモにしゃべれないのでは?ジョジョキャラはアバラ骨と肺を軽く見すぎである
※87
漫画ってとりあえず大ダメージを表現するのに「アバラ折れた」多用するからな
実際アバラ折れたら激痛で気絶するぞ
いや、単純に射程距離の問題じゃないの?
※12
億安呼んできてもらってザ・ハンドで削って貰えばシアハは倒せる
吉良の左手が怪我した時シアーハートアタックにもダメージあったじゃん
なら左手切り落としたらもう使えなくなるとおもうんだけど
もしそれで動けるとしても切り離した手壊せば終わりだよね
仗助と億泰の能力わからないから当然でしょ
スタプラとact3はシアハを破壊することも逃げ切る事も出来ない
康一の5メートル以内にこの先一生付きまとうよ
act2で擬音つけて射程距離ギリギリまで逃げれば目標転換させられるかもしれないが、そうなるとシアハはムカデ屋付近で新しいタゲを探して爆殺祭り
吉良を殺すまでその祭りは続く
そんな事は主人公勢は出来ないでしょ
ん?思ったんだけど…吉良の手を治したんだから本体が戻ってくるんじゃないの?レッチリの億泰みたいに
逆になんで左手を切り落とすことで重さから解放されるのかわからない俺氏
>>60
時止めって本当、どこからその情報漏れたしだよな
DIOの件と比べると4部キャラは全員知ってて「エエ!?」だわ
>>94
シアハと左手が連動してるから
作中でも本人が言ってたでしょ
シアハは左手から発射されるからダメも左手にのみフィードバックされるって
※93
吉良を戻してもシアハは突っ込んでくるし止められないので、シアハ(左手)を戻して無力化しつつ吉良を追跡する事にした
あんな短時間で川尻捕まえてシンデレラで入れ替えまで済ますとか普通は思わないしなw
コメントする