
-
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:34:11.511ciApLm7y0.net
-
ラスボスは酸素中毒で死ぬ
-
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:36:38.4929aYd8OZfd.net
-
ラスボスはめちゃくちゃされる
-
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/12/21(水) 12:39:12.790aHHHGM48M.net
-
おじいちゃんにお小遣いをもらう
-
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:40:48.139nMUF0YzEp.net
-
ブルースウィリスは死んでる
-
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:40:57.332TlpKTf56d.net
-
実は承り太郎がヒトデの論文書いてた
-
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:45:42.282SqRcopOv0.net
-
ラスボスは真実にたどり着く事は決してない
-
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:46:02.5300z9LJvYgp.net
-
大統領が痩せる
-
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:47:33.079swORNyMt6.net
-
実は吉良よしかげはホリィさんの息子
-
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:48:05.437RC8/UOn90.net
-
時は加速する
-
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:49:07.6190z9LJvYgp.net
-
ごま蜜団子はうまい
-
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:50:19.281w9dnP1mLH.net
-
あの宇宙人のくだりは流石にバラす奴居ないんだな
優しすぎワロタ
-
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:50:24.591swORNyMt6.net
-
東方家はフルーツの輸入業で大成功して大きな豪邸になる
-
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/12/21(水) 12:57:05.797GOTlJQVed.net
-
エコーズact4が出る
【考察】ジョジョリオンは何故つまらないのか!?
【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」
コメント一覧
吉良吉影は空条あるいは仗●と融合する。
吉良が大量の客引きにあって終わるよ。
いや~まさかキラークイーン第四の爆弾「イッツアビューティフルデイ」が出るとはな…
時を戻すのではなく「事実」を爆破してなかったことにするとはな・・・
これで吉良は「見つかった」という事実をなくして平穏な生活へ、まさに「イッツアビューティフルデイ」
吉良が大量発生してend
追い込まれた吉良は仗助達が知らない間に自分自身を爆弾に変えていて
オラオララッシュをした承りが死ぬ
しかし逆に億安が猫草を使って、吉良が怯んだ所をドララララッシュ
ブルース・ウィリス死亡ネタバレは
マジでズワイガニ買うからやめてやれ
吉良が絶望していると遠くに孤独なsilhouetteが…目を凝らして見てみるとそれは紛れも無くヤツだったッ!!
最速のラスボスが速くなりすぎて角っこに小指ぶつけて死亡
アニメ、後一回だろ?
真のラスボス、ミキタカを倒す時間ある?
実は東方家は社王町の漁業を取り締まってる地主
トニオ・トラサルディーは東方家から伝説のアワビを盗む(密漁)する為に来日したことが発覚する
ちなみにトニオさんの弟はイタリアでドラッグカルテルをしてる
※3
既にバイツァダストが早人を殺してしまったと言う事実をぶっ飛ばしてるんだよなぁ
仗助「遂に吉良を倒したぞ」
蓮見「フフ…奴は四天王の中で最弱…」
仗助「俺たちの戦いはこれからだ」完
勃起の話してたら死ぬ
起爆スイッチ押したら屁をこいてしまって屁に引火して爆発に巻き込まれて死ぬ
まさかラスボスが救急車に引かれて死ぬとは・・・
ラスボスは吉良じゃなくてミキタカとかいう衝撃のオチ
吉良は最後はハゲのパシリになりますた
※13
優勝
やめとけ!やめとけ!
吉良の口から第4の爆弾が出るよ。
吉良が宅配便のフリして女性の家に忍び込んだら犬にバラバラにされそうになったり
屋敷に忍び込んだら謎の卵から出た正体不明のものに殺されそうになったりする
死にかけの川尻を買い物に出て来たしのぶが目撃し承太郎たちから庇っている間に仗助と億泰が殺される…あそこのしのぶの愛には心打たれたね
吉良はハゲデブのおっさんに肝臓えぐられて死ぬよ
唐突に承太郎が結婚して子持ちであることが語られるんだよな
最後は億康がわずか1年でプロ野球選手になって野球極めたからって今度はハンドボール始めるとは思わなったわ。まるでダイスキングって漫画のようだった
アニメ一回でミキタカできんのかな?
絶対けっこうカットされるぞ…
仗助が財布盗んで終わるとは思わなかったなぁ
吉良には歳の離れた妹がいることと、虹村家と親戚関係であることがエピローグで語られる。
妹の京は吉良の姓を棄て、ジョースター家に家政婦として接触し、これから兄の死の真相を探ろうとするという続きがありそうな不気味なオチになる。
まさか由花子が吉良と実の兄妹だったとは思わなかった
荒木先生はこういう意外な展開を用意しておいてくれるから好き
ジョセフとリサリサの時みたいに
追いつめられた吉良がぶくぶくに太って自爆しようとするんだよな
ジョセフが犠牲になって地球は助かるんだけどさ
デヴィッドが息子たちを殺してハッピーエンド
まさかミキタカが波動砲を撃って終わるとは
吉良がサザエさんの強さに関心し仲間になるなんてなぁwwww
そして真のラスボスがあの可愛い杉本玲美ちゃんだったんだぜwwww
しげちーが生きてたとはな
まさかラスボスが勃起して死ぬとはな
>>29
最後の最後で由花子が泣きながらトドメ刺すところは泣けた
吉良が最後の足掻きでバイツァ・ダストを発動しようとするけど、
暴発して仗助もろとも過去へ飛ばされるんだよな。
サマーシーズンから一転、人けの無い冬の雪道に取り残されて、
見ると前方には雪塊にタイヤをとられて立ち往生している車が…。
サマーシーズン到来おじさんが明らかにくたびれ果てていて、あぁ99年の夏も終わったんだなてなった
山岸由佳子は最後まで台詞がない
まさか吉良は母親が謎の奇病で入院中ってことが判明するとはねぇ
やめとけ同僚の本名が吉良吉之なのは衝撃だった
まさか突如やってきた救急車に轢かれて死ぬとはな
億安のオヤジ…なんで猫草食ってしまったんや
吉良が死んだことによって鈴美お姉ちゃんが生き返って露伴ちゃん大喜び
全滅したかに見えた杜王町のスタンド戦士の生き残りが、ラストで吉良邸に討ち入るシーンは圧巻!
承太郎「…顔がねぇ…、顔がねぇよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!!」
早人「早く帰ってきて、お父さんッ!! ママを独りぼっちにしないでッ!!!」
??「さぁさ、思いだしてごらんなさぁい?あなたがどんな殺され方をしたのかを」
ラスト、まさかジョセフにこの歳で子供ができるとは・・・
スージーQともそれでまた一悶着起こすし・・・
鋼田一の鉄塔が宇宙船に改造され、未起隆を船長にして旅立つ。
忘れていたかのようにラストで「恐怖の大王」が降ってくる。
億泰が死ぬ。透明な赤ちゃんは承りの実の子供。露伴ちゃんはあの世で鈴美ちゃんと暮らす。億泰は兄貴とよろしくやっている。由花子と康一が結婚してめでたしめでたし。
透明な赤ちゃんは、氶太郎の養女となり、徐倫と名付けられ、6部で主人公になる。
由花子は康一君から仗助に心変わりし、再びストーカーになる。それが来世まで続く。
ジョジョが続く様に仗助が頑張って子作りしたのに、ジョセフの第3子が発覚、承太郎やディオにも隠し子がいると判明するんだよな
鈴美お姉ちゃんは、質問にはちゃんと返答する。
ネタバレ:露伴ちゃんはツンデレ
同僚はずっと吉良の帰りを待っている
空気弾に撃たれて死んだかと思っていた億泰が復活したのはいいが、
スタンド能力が強力すぎて作者も扱いに困ったのか
誤って自分で自分をガオンしてしまい粉微塵になって結局また死んだ。
最後、仗助の「億泰! 重ちー! 彩先生! 終わったよ…… 」のセリフは切なかったな。
後一歩でぶちコロせる!というとこでトニオが待ったをかける
吉良に料理を食わせて感動・改心するんだよな
オータムシーズン到来!
泣きわめいた吉良のぐるぐるパンチが、承太郎のコメカミにヒットしてオトすところ、ヌルヌルで頼む!
まさかバイツァダストで十一年前に飛ばされるとはなぁ
同僚が出てきて
「お前吉良なんだろ?やめとけやめとけ」
って吉良を説得する
クレDで猫草と一体化させられて億泰の親父と植物のように平穏な心で仲良く暮らしましたとさぁ!チャンチャン♪
デッドマンズQとして、生前より充実してそうな幽霊になる。
アワビ回あくしろよ
猫草が部分的に中途半端に普通の猫に戻った件
全ての決着がつき、ジョセフがまたやって来たときの船で帰途につくけど
ジョセフは最後までジョセフで、乗り物運の悪さが発動して沈没するハメになる。
帰米するため同乗していた承太郎に
「二度とテメーとは一緒に船に乗らねぇ」とぼやかれつつ、
『救命ボート1つで太平洋を渡る海洋学者・空条承太郎の冒険はまた別のお話』
のナレーションで〆るギャク落ちになるとは意外だった。
でも、乗組員のケガを波紋で治療したりしながら旅するうち
ジョセフの認知症が改善してきたのは良かったな。
あと、これは五部の冒頭で語られる内容だけど
この太平洋横断のいきさつを著作にまとめて発表したことで
海洋冒険家としての功績が認められ、承太郎は博士号を取った。
死んだ川尻浩作が写真の親父のようにスタンド持ちの幽霊と化して出現するぞ
康一君の語りで杜王町の七不思議のひとつとして紹介されてEND
まさかヴァニラの暗黒空間が杜王町に繋がってるとは…
あと吉良の髪の毛がピンクになってカビる
ミキタカがアメリカ大統領になって終わる
第3のキラは火口
最終決着がつき、場面は切り替わる。爆風に煽られ高く高く天空に到達し漂う
理央ちゃんのパンティーのアップ。なんと、そこに偶然通りかかるDBの神龍。
神龍「おや、あれはギャルのパンティー・・・私には無用のシロモノだが
いつぞやの豚みたいな願い事をする奴が再び現れないとも限らん、
拾って在庫としておくか・・・」
前脚で理央パンを掴んで神々しく去っていく神龍の後ろ姿。
これが真のエンディング。
まさかミキタカがDIOの元幹部でジョースター家や弓と矢のことをずっと監視し、あの男と内通ていたとはね。
エピローグで高校卒業する頃には
康一が仗助より長身になっていたのは驚いた
高1の春夏時点ではまだ成長途上だったんだな
第二ボタンを求めて殺到する学級委員長ら他の女子を
一睨みでスゴスゴ退散させる由花子の眼ヂカラは流石w 怖ぇww
吉良と同じ年齢の30代中年になった仗助が
まだ女子学生だった静・ジョースターを孕ませて出来婚することになるんだよ
100歳近いジョセフはまだ健在で激怒するけど、因果応報
そのJOJO夫婦の息子が五部主人公として to be continued…
最終決戦の緊迫感の中、承太郎が億泰に
「おい億泰、オメーの兄貴の形兆な、実はホル・ホースって男の
隠し子なんだぜ。顔のクドさがそっくりだ! つまりおまえたちは
タネ違いの兄弟だぜ・・・!」
って耳打ちしてたのは無慈悲で若干引いたな。
たくさんの手首に囲まれて幸せそうにヨダレをたらして叫ぶ吉良が観れるぞー
黄金の精神に目覚めたかに見えた早人は、吉良が倒された後
燃え尽き症候群みたいになって前以上に暗い性格でふさぎ込み、引きこもり不登校児。
恋をして綺麗になっていたしのぶも、再び男日照りのグータラおばさんに戻る。
人の性格がそんなに簡単に変えられ成長できるなら、誰も苦労はしません。
でも、くじけちゃダメだよ! 人生とはそういうものだから。
キラは心臓麻痺で死ぬ
第四の爆弾、ウンコ
ジョセフが高速で逆走する
怒りの頂点に達したスージーQが吉良を惨殺したとこはマジでビビった
賞味期限切れのイタリア料理を口に放り込まれてキラークイーンが超絶弱体化って…
ま、ああでもしなきゃどうやって倒すんだってくらいの強さだったけどさ
死因:事故死
なんだけどさ!突然吉良さんの髪がピンクになってカビ生えてしかもロン毛!
時間を巻き戻すだけじゃなくて時間を吹っ飛ばせるのと未来予知もできるようになったのにはまじ驚いたw
それで仗助とピシガシグッグしたの見てちょっと承太郎さんが涙ぐんでた…
いやあ、ハッピーエンドだねえ
露伴先生が亀友で万引きして捕まるとは思ってもいなかったなー、あまりよく知らねーけど
マジレスすると間田の時のガラ悪さんを仗助が呼んでて
仗助ピンチ→やっと来てくれたかよ…→吉良便所行き
吉良は何だかんだで仗助と億泰の二人がかりでやっと屈服させた重ちーをたった一人で倒した場面が一番ラスボスっぽかった。
まさかあそこから急にDIOの刺客レベルにまで急降下するとは全く思ってなかったな。
4部ジョセフが3部ジョセフっぽくなる
いやーまさか吉良の股間がズームパンチするとはな…
コメントする