
ジョジョ、5部のアニメ化は今んとこロなしか
— 2/22 渡部優衣 LIVE BD発売(@_GRRN)Fri Dec 23 15:58:24 +0000 2016
ジョジョ終了。5部予告はなしかー、どうなるんだろうなぁ。また暫くジョジョなし期間ですな。
— よこしまならく(@NarakuYokosima)Fri Dec 23 16:02:55 +0000 2016
ジョジョ5部の情報なしか・・
— アカツキXX(@AkatsukiBelmond)Fri Dec 23 15:59:20 +0000 2016
4部アニメ良かったなぁ
一番好きなジョジョだったから見れて良かった!
5部見たい人は円盤を買うという形ある期体感を見せれば良いと思うよ。待ってたって売れなきゃ作られないさ
必要なのは続編を期待する声じゃないからね
— おばごん@ヌーディストビーチ2発売中!(@obagon_C3)Fri Dec 23 16:03:42 +0000 2016
RT @DA_csi: ジョジョの奇妙な物語 第4部
ダイヤモンドは砕けない 完
あぁ 終わってしまいました(涙)
さて、次の第5部 黄金の風 はいつ始まるのでしょうか?…楽しみに待っています♪
#jojo_anime pic.twitter.com/OSPTINiw3n

— ひろりん@かんなすず(@hirorin_4418)Fri Dec 23 16:04:24 +0000 2016
ジョジョ面白かったよ
5部やって下さい
— ぐれんよっしー(@glen_yossy)Fri Dec 23 16:03:41 +0000 2016
で、ジョジョ5部アニメいつー?(´=ω=`)
ジョジョリオンでもいいお!(´=ω=`)三(´=ω=`)
— たまねこ(@memory_pool)Fri Dec 23 16:04:29 +0000 2016
ジョジョ5部情報今日はなしですか…
しかし信じてるぞ5部
— ものべ(@monobe0806)Fri Dec 23 16:04:27 +0000 2016
いやー4部ももう終わりですかー
にしても感動したなぁやっぱジョジョってスゲェさて次は俺の一番好きな部
5部か!いやー待ち遠しい!早くあの
スゴ味をアニメで味わいたい!!
— しょーた零(@SS2003711)Fri Dec 23 16:04:23 +0000 2016
感無量ッ…!原作以上のアニオリEDまで付けたジョジョ4部、最高のアニメ化だったわー。 #jojo_anime
— ゴウ(@GSR250_rider)Fri Dec 23 16:02:37 +0000 2016
ジョジョ4部終わってもうた...悲...最後アニオリいっぱい入れてくれた裕ちゃんも喋った!ありがとうございます(T▽T)
— のぐ(@kio_ko_)Fri Dec 23 16:01:35 +0000 2016
ジョジョ四部アニオリのお陰で微笑ましく終わったな〜( ´◡` )
五部の繋ぎとして「岸部露伴は動かない」やってくれないかなー
— タ行りん@こってりしたい(@ttmmcz)Fri Dec 23 16:00:54 +0000 2016
アニオリ嬉しいわ…ジョジョ…第五部も期待しとるで
— koichil(@koichil)Fri Dec 23 15:58:13 +0000 2016
あう〜😭ジョジョのエピローグアニオリ最高だった…アニオリもっと見たかったよ〜〜〜一年ありがとう四部!さようなら四部! #jojo_anime
— かと丸@C91金曜V31a(@udendenden)Fri Dec 23 15:57:51 +0000 2016
【ジョジョ】実写版の感想・評価を語ろう!良かったところと悪かったところなど
【考察】ジョジョリオンは何故つまらないのか!?
【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」
コメント一覧
是非とも5部はやって欲しい
3部で止めなかったんだし、やるんじゃね?(願望)
これから5部アニメ化待ちながら漫画でも読むわ
五部への繋がりがない…!?
これはッ!「外伝」も作るかもしれない!
まぁ気長に待つさ…
逆に考えるんだ
「次のシーズンをにおわせる終わりかたをしたアニメでも次のシーズンがなかった例もあるさ」と考えるんだ
原作を読みながら気長に待つよ
三部の時もなかったから別にそれは別になんとも……
円盤の売り上げは三部よりも微妙っぽいしどうなるかなあ 皆んなも買ってくれよ
でも来年30周年だしやる可能性は相当あるはずだな
さすがに4部と同クオリティで5部をやられるのは勘弁
やるとは思うけど準備期間はしっかり設けてほしい
2018年1月からかな
早ければ来年の夏に始まるかも
To be continued無くても4部やったから信じてる
※4
エンディングで「岸辺露伴は動かない」の体操ネタやってたしな。
今回の売り上げはどうだっのだろうか…
一応、GOサインの出せるラインは超えたのか下回ったのか…
※13
それ思ったww
5部こいやああああああああああああああああ
未定の方がいい
希望を持てるからな
『康一くんが掛かってきた電話を取ったら承太郎の口元が移る』とか『3部のエジプトで取った写真が一瞬移る』みたいなの期待してたんだけど・・まあ4部は4部で単独で綺麗に終わらせて欲しい人だっているだろうしこれはこれで正解かな
2月のイベ待て
実写映画の後とかで影薄くなるの確定ですか?
やばい、来週からジョジョロスつらいわ
このタイミングで新しいスマホゲーム発表
そしてエンディング歌ってたのがJO☆STAR(これで次のライブにこの曲を歌える)
これほぼ確定でしょ
実写映画もあるし、目標した回っても期待値が評価される
このクオリティで5部はちょっと、、、ての分かる。3部スタッフにお願いしたい。4部はこのクオリティでちょうど良かったかも。全力尽くしたかどうか関係ないわ。
たぶん6部は4部のキャラデザの人になると思う
「アニメ」で「万人向け」だと4部キャラデザの方がいいよな
クオリティは知らん
ジョジョのアニメスタッフがジョルノの絵とか描いてたからやる気はあるっぽいけど確定事項ではないから気長に待つしかない。
5部と6部は設定的にキツいと思うけどなぁ…
設定がどれのこと言ってるんだかわからんがマフィアも囚人も腐るほどフィクションのネタにされてるだろ
5部は4部の反省を生かしてじっくり計画的に作ってほしい
4部みたいに中盤グダグダになるなら作ってほしくないな
準備期間ありでして欲しいな
五部のクオリティにはそれほど不満はなかったし
ただ設定がなぁ・・・ブチャラティはともかく、ジョルノにピッタリな声優とかいるのかねぇ・・・
毎回毎回部が終わるごとに「次の部は〇〇だからやらないだろ」って言ってる人いるよね
そして結局アニメ化されてるんだから全くアテにならないけど
3部の最終回でも4部のフラグがなくて
最強のスタープラチナでなんとかしてくださいよぉの画像張られまくってたっけ
5部は描写が暴力的だから厳しいかも
※23
クオリティ維持にキャラデザの人選はあんま関係ないと思うけどなあ
むしろ西位のキャラデザは4部製作状況の中で良くやったほうだと思うわ
仮に5部やったとしてそれ終わったら6部も求めんの?
承太郎死ぬの嫌なんだが
※29
その気持ちわかるわ
俺の友達も3部終わった後に『吉良のキャラ設定は今の放送論理的にヤバイから4部作らんだろ、放送なんてしたら苦情が山程来るぞ』って言ってたけど結局放送したもんな
でも確かに4部は3クールにしたこともあり若干駆け足だったからカットしたシーンもあるし
カットされると何かモヤモヤしたし、5部は何年掛かってもいいからじっくり作って欲しいですね
ジョルノの髪型とかアニメにすると酷い簡略化されそうで怖い
※33
死ぬのが嫌なら見なければいい話
あのキャラが死ぬからとかそんな事言い出したらキリがないよ
だって5部でも3部に出たあのキャラが再登場して死ぬんだし、ここから先は3部のキャラが好きなら見ない方が良いかもね
※33
全部やって欲しい
俺も6部見た時は驚いたし嫌だとも思ったが、それも含めてジョジョなんだぜ
ファンなら受け入れたまえよ
アニメはたぶん十中八九やるだろう
問題はスケジュールだからゆとりをもって作ってほしい
30周年の間か、ちょい終わったぐらいにやるだろ。早くて2018冬だろうな
円盤買おうぜ。こればっかりは一人では限度がある。
そして5部観ようぜ。
3部より売れてないし、5部はさらに売れないのは目に見えてるから結構絶望やろ
知ってた
てか3部→4部の時もそうだっただろ
1・2→3部が特別なだけ
3→4部の間は9ヶ月空いたから最短で来年の10月だね
そういや3部終わり頃も4部未定とか言われてたな。
映画がテラフォーマーズより上なら五部アニメ化も可能性あるよ。
その前に外伝だな
康一役の梶が「また走ろう」っていってるし、時期は決まってないけど一応やるのは決まってるんでねーの
というか30周年でアニメやらないのか(困惑)
昨日作監の芦谷さんが入院したとかツイートしてたから余計に心配なんだけど、次はスタッフが身体壊すような無茶なスケジュールにはならないようにして欲しい。
今期は放送落とす作品がいくつか出るくらい業界全体が瀕死状態だったみたいだから、ジョジョだけの問題ではなさそうだけどね……
円盤の売上は基本的に1巻あたり5000枚以上売れたら続編を作れるのが定説
(たまに5000枚以下でも作られることもあるが)
で4部は1巻あたり平均7000枚くらいだったから充分に5部は作れるくらいには売れてる
ただし作画が崩壊する回はあるとは思う 4部もそうだったから
5部は1番好きな部だから是非とも3部、もしくは
それ以上のクオリティでやって欲しい
ジョジョは一億冊突破とか実写化とかで世間の目を引いてるからこの流れでアニメ化もしてほしい
小説のTHE BOOKのアニメ化に期待するのは俺だけか?
芦屋さん入院したの?!お大事に
もうここまで来たらキリのいい6部までなんとかアニメ化して欲しいわ
※49
「ザ・ブック」はアニメ映画化を期待する。
もう5部はいいから、円盤限定の露伴主人公のスピンオフ頼む。アニメオリジナル脚本も面白いかも。
最初は仗助の声優ガーとか承太郎のキャラデザがーとかいろいろあったけどなんだかんだいって本当に楽しかった10ヶ月だったよ
五部よりThe bookをやってほしい。
劇場版かBD限定で。
そして五部こそOPは神風動画で
円盤が無理なら単行本を買おうぜ、原作がもっと売れれば集英社側から
5部もアニメ化しようという動きになる(中古じゃ意味ないぞ)
それと作画が崩壊とか言ってる奴は高望みしすぎ、そもそも崩壊まで
いってないし、テレビアニメで全話クオリティ維持は相当大変&金がかかる
5部の前にデッドマンズQが見たい
※12
それはBD/DVD全巻購入特典の宣伝
実写化しないで5部アニメのクオリティを上げてほしい(無理)
5部は4部よりアニメ映えする。やるのは確実だろう。
でもスピンオフ作品も見てみたい。
5部かー、スタッフがやる気あれば是非とも続けて欲しいね。
円盤売上だとどうしても右肩下がりになるから長く続けるほど厳しくなるよね。
4部作るのも結構無理してたっぽいし。
ジョジョみたいに人気ある原作ならクラウドファンディングで出来ないかな。
来年はジョジョ30周年だから色々あるだろうしその中に5部アニメ化があればいいなと思ってる 作画崩壊とかでジョジョが叩かれるのはジョジョ好きとして見たくないしじっくり準備期間をとってほしい
皆の要望でThe bookがアニメ化するんだったら恥パもやりますよね、ベネ
第5部やって(泣) 実写化しない代わりに5部やってください
5部は3部の冒険要素と4部のトリッキーな感じが融合してて一番好きだから
アニメ化してくれたら狂喜なんだけどな。
疑問があるとすれば四肢欠損が多すぎるのと
セックスって単語が何度も出てくるところかw
結果的に体の一部が飛んでない味方キャラってフーゴだけだよね。
神風動画って絵柄が濃すぎて苦手…。4部は神風動画じゃなくて良かった~って思ってるの、俺だけだよね…(;ω;`*)。
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10。
よし。(外伝の)準備運動完了。
アニメの1部→2部、2部→3部に繋がりがあるような終わりをしていたのは、原作でも1部はエリナのモノローグ、2部は飛行機に乗る老ジョセフと、次への繋がりを示唆する終わりをしたからだと思う。(アニメの1部サンタナと2部承太郎は、より具体的に示すスタッフのサービス)
3部の写真みたいに、その後の話に影響が無い補完ならともかく、原作の3部は空港の3人の別れで終わりだし、4部は仗助の立ち絵で終わりなので、原作連載時点で描かれなかった、時系列的に未来のものを補足するのはNGな気がする。
気長に待ちましょう。
わいも神風苦手というか4部以降には合わないと思ってるやで
12は最高やったけどな!
5部については何時までも待つよ、むしろ焦らして俺を踊らせてくれ
6部まではやってほしい
どんどんやってくれないと8部アニメ化が20年後とかなっちゃうだろ!
プロシュート兄貴が見たいんだ!頼む!
実写化はいいから5部アニメやってくれたのむ
デッドマンズQの吉良ワンチャン期待したけど、出てきたら後味悪いか笑
小説の映像化は「ザ・ブック」と「恥パ」が見たいな。恥パはトリッシュのその後を(納得のいく形の)アニオリで追加してくれるといいなぁと思う。
5部アニメ化して欲しいけど4部の一番くじみたいにアニメ絵で商品も露骨に腐向けな商売するのはやめて欲しい
腐が嫌い云々じゃなくてジョジョは男も女も楽しめる少年漫画なんだから性別関係なしに楽しめるラインナップにして欲しい
5部は放送コードに引っかかりそうなシーン多いからなぁ
麻薬嫌いだから無くすンゴって目的なのにヤク中出てくるからアウトとか言いそう
規制うんぬんで中途半端な出来になるならやらない方がマシ
五部のために四部の円盤買ってるので、急がなくてもいいけど将来的にはアニメやって欲しい
7部見たいけど仮に6部までやってもそこで終わりそうな予感
5部とかアニメ化しないとジョルノのスタンド能力が分からないから個人的にはやってほしい。
ついでに恥パも
○ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 【全13巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 6,315(1,653) 7,228(1,910) 16.06.22 ※合計 9,138枚
02巻 6,254(1,572) 6,908(*,***) 16.07.27 ※合計 8,480枚
03巻 5,731(1,278) 6,583(1,469) 16.08.24 ※合計 8,052枚
04巻 5,683(1,304) 6,235(*,***) 16.09.28 ※合計 7,539枚
05巻 5,447(1,219) 6,026(*,***) 16.10.26 ※合計 7,245枚
06巻 5,289(1,163) 5,816(1,382) 16.11.23 ※合計 7,198枚
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 16.12.21
08巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 17.01.25
09巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 17.02.22
10巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 17.03.29
11巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 17.04.26
12巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 17.05.24
13巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 17.06.28
平均5000枚だろ?
このペースなら余裕
このジョルノ・ジョバーナには夢がある!
っていう台詞をアニメで聞きたい!
5部よりも4部までの作品の外伝をアニメ化してほしい。
3部の外伝とか動かないシリーズとか。
神風OPは6部で帰ってきてほしい。DIOとの因縁が色濃く出る部だし。
2017 10月位に5部アニメ始まってほしい
プロシュート兄貴のアニメ化恐らく史上最大のネットミームになるな。それほど心に残る悪役。
※82
こら5部は無理ですわ
段々売り上げ落ちてるし13巻なんか4000枚程度だろ
5部作っても平均3000枚程度って予想つくし3000じゃ採算でないだろ
※87
名言だの名シーンだのは大概ファンのフィルターかかってるからな
※87
最終巻は売上が戻るっていう過去からの法則があるし、
仮に4000枚に落ちたとしても、全体の平均が5000枚を割ることはあり得ない
なぜなら7巻以降全ての売上が3000枚だったとしても5000枚を割ることがないからだ
ちゃんと計算すれば分かるんだよ?
※87ではなくて※82ね
4部やるって決まった時に5部まではやるって言ってたでしょ
6部まで決まってるから安心しなさい
アニメ番組内での5部アニメ化の発表は公表しないとは思っていた、もし5部のアニメ化計画が制作側で進行していて、行うとしたらイベントまたはネット・雑誌記事でのアニメ化発表が妥当だと思う
5部アニメでありそうなこと
・ジョルノの声優ガー
・フーゴの服の穴の数ガー
※92
ソースはってくれ
ジョルノの髪型でその週の作画の調子がわかりそう
ポルナレフの登場シーン想像してにやけてる
普通に考えてやると思うけど。
あえて未定にしてるのは、サプライズ狙いだろどうせ。
6部まではおそらく確定されてるよ。ソースはないが自信はあるね。
7部までしてほしいけどそこまでは流石に未定だろう。
7部以降はそこまで人口に膾炙していないのが残念。でも面白いことに変わりはないけどね。
5・6部飛ばして7部やらないかな……無理か…
「絶対次シーズンある」って思わせる終わり方をして音沙汰ない作品とかあるからね
例えば「めだかボックス」とかそのお手本みたいなもんだし
ジョジョに比べるべくもない作品ではあるけど、こういうのがあるから終わりに次に続くような描写があってもなくても続くか続かないかは判断しにくいもんだ
まぁ普通に期待しよう、残虐シーン割り増しだからスーパー規制祭りだろうけど
4部の時も思ったけど「神!」「絶対円盤買うわ!」「次が待ち遠しい!」
とか言ってる声ばかりなのに実際フタを開けてみれば商業的にボロボロ
言うだけタダとはいえ口だけ番長の声に乗せられて博打は打てないよなあ
実写映画あるし小休憩だろ
飛呂彦が金余ってしょうがない働くの辞めよ・・・・・・
になっちゃうYO
5部は48巻から63巻で巻数が15巻
4巻分で1クールとするなら4クール1年必要
駆け足で圧縮するにしても3クールが限度でそれ以上圧縮するとファンから不満が出る
更に原作描写削ってアニオリ入れる本末転倒な事やると血海戦線みたいにこけたりスケジュールズレて最終回が数ヶ月後とかになる
分割して4クール分やるのが安全かと
ちゃんと製作期間取ってちゃんとした物作ってくれればよい
原作描写優先して尺が余ったらアニオリ入れても良いけど、アニオリの為に原作描写削ったらファンでも叩くぞ
スタッフもスポンサーもその辺勘違いするなよ
ファンその辺厳しいぞ
俺なんか4部そんなに好きじゃないのにBD毎回買っとるぞ
3部は数回見たけど4部は一巻を1度みただけだわ
4部のBlu-ray全てがリリースされるのは来年の6月だから、発表するとしてもだいぶ先だと思うんだけど
五部はシリーズ中で最も独立した部で、それまでの予備知識はさほど必要でもないんで新規も入りやすい
そしてイケメン揃いのために腐の方の食いつきが期待できる
アバ茶とかギャングダンスとかアニメで見たい
ナランチャの「アバッキオをひとりぼっちでおいていくのかよオオオオオォーーーーー」とかシーザーばりにやられるとガチ泣きできる自信がある
3部より長い4部を3部以下に圧縮するように5部も作る位なら来年製作告知だけしてじっくり作ってほしい
ジョルノの声優は浪川じゃなくて朴でやってほしい
最悪浪川じゃなければ誰でもいい
浪川には気高さや気品を感じない
米105
「俺なんか10枚買ったもんねー」っていう小学生みたいだな
個人がBD毎回買うかどうかの問題じゃなくて
全体としてビジネスとしてペイするかどうかって問題なのに
どうにかして菅野よう子を引っ張ってくれ
4部実写の最後に5部アニメの予告があったりしてね。
ラストバトルという聳え立つクソを擁する5部だからな
終盤売上ガタ落ちしそう
ボス戦に定評があるジョジョで、唯一ボス戦がつまらなかったな。それまでの話は史上最高といっても過言ではないが。
1部と2部のアニメが成功しすぎてハードル上がった感ある
俺も2部のアニメが一番好きだし
コメントする