
-
1:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:06
-
3部格ゲーかな
-
2:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:07
-
ゲームもグッズに入れていいなら↑にもある通り未来への遺産かな
あくまで今現在においてのソフトの値段だけど、たしかドリキャス版とか高かった気がする。
-
3:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:13
-
荒木先生本人すら持っていないジョジョ8巻はきっとすごく高価なんだろなぁ
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:16
-
3部の格闘ゲーム一強。
某動画でも復活して欲しいトップテンに入ってる。
-
5:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:23
-
超像可動のスワロフスキーって
公式に入る?
-
7:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:35
-
※5
公式でいいんじゃないか?
商品だから非売品とか値段釣り上がりのプレミアは入れていいか微妙だだけど
スワロフスキーのゴールドエクスペリエンスは確か40万ぐらいしたような気がする
-
8:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:40
-
3部格ゲーは筐体ごとなら数百万は下らない……
が、さすがにCPS3は別扱いか
-
9:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:45
-
持ってるので一番高いのはアルトラバイオレンスのマンダムロンTかな
たしか一万くらいしたよーな
-
10:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 00:47
-
何年も先の話だったら1/1フィギュアもあり得るか?
承太郎とかの男性キャラで百万ってのはちょっと無理っぽいが。
-
11:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 01:00
-
スワロフスキーのフィギュアしか浮かばなかった
中古のオタクショップで見た際はスタプラが10万越えてた
いっそ本物のエメラルド使ってエメラルドスプラッシュを決めるハイエロのフィギュア出してほしい・・・買えないけど
-
12:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 01:06
-
5部の腕時計かと思った。
-
13:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 01:10
-
話逸れるがスワロフスキーの4部承太郎がめっちゃ欲しいわ
-
14:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 01:15
-
フィギュアでもリアルアクションヒーローズとかは一万円した気がする
あとアパレルコラボはもっと高いんじゃないの?
ゲームソフトってせいぜい5000円くらいでしょ?
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 01:20
-
3万のジョジョベラーはどうなん?
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 01:52
-
もう20万レベルの5部時計
-
17:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 02:19
-
こういうのって発売当時の定価で比べるものじゃないの?
プレミア価格とか言い出したらキリがないような
-
18:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 05:35
-
定価ならスワロフスキーのどれかかな
-
19:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 07:05
-
格ゲー2300円だったぞw
ドリキャス版は知らん
-
20:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 07:59
-
Amazonで「ジョジョ」で検索し、価格が高い順に並べ替えたら、3部OVAのDVDボックスだった。
-
21:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 11:16
-
同じくアマゾンで高い順に並べたら、
超像可動ゴールドエクスペリエンス 25体限定スワロフスキーverが
108万で売ってたんだけど・・・・・なんこれ
-
22:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 14:24
-
ジョジョスマホ覚えてるやつおる?あれ何万だったっけ
-
23:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 18:06
-
もう出てるけど金のゴールドエクスペリエンスだと思う
amazonだと確か100万以上したような気がする
-
24:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 19:48
-
ジョジョの時計とかも高そうだぜ
-
25:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 20:43
-
吉良吉影のネクタイ
地味に高い
-
26:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 21:46
-
※22
憶えています、というか…
うちの兄貴が愛用しています(確か徐倫のイラストがあるよね?)
確か8万位してた 未だに現役です。
-
27:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月23日 23:19
-
値段忘れてしまったけど、女性向けのアクセサリーありましたよね??
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月24日 18:44
-
シルクスクリーンの複製原画が一番高いと思う。
-
29:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月24日 21:04
-
ゲームなわけないじゃん
通常版定価で1万円いかないわ
スワロフスキー版フィギュアが妥当だろうなぁ
【考察】ジョジョリオンは何故つまらないのか!?
【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」
コメント一覧
3部格ゲーかな
ゲームもグッズに入れていいなら↑にもある通り未来への遺産かな
あくまで今現在においてのソフトの値段だけど、たしかドリキャス版とか高かった気がする。
荒木先生本人すら持っていないジョジョ8巻はきっとすごく高価なんだろなぁ
3部の格闘ゲーム一強。
某動画でも復活して欲しいトップテンに入ってる。
超像可動のスワロフスキーって
公式に入る?
その3部格ゲーっていくらすんの?
※5
公式でいいんじゃないか?
商品だから非売品とか値段釣り上がりのプレミアは入れていいか微妙だだけど
スワロフスキーのゴールドエクスペリエンスは確か40万ぐらいしたような気がする
3部格ゲーは筐体ごとなら数百万は下らない……
が、さすがにCPS3は別扱いか
持ってるので一番高いのはアルトラバイオレンスのマンダムロンTかな
たしか一万くらいしたよーな
何年も先の話だったら1/1フィギュアもあり得るか?
承太郎とかの男性キャラで百万ってのはちょっと無理っぽいが。
スワロフスキーのフィギュアしか浮かばなかった
中古のオタクショップで見た際はスタプラが10万越えてた
いっそ本物のエメラルド使ってエメラルドスプラッシュを決めるハイエロのフィギュア出してほしい・・・買えないけど
5部の腕時計かと思った。
話逸れるがスワロフスキーの4部承太郎がめっちゃ欲しいわ
フィギュアでもリアルアクションヒーローズとかは一万円した気がする
あとアパレルコラボはもっと高いんじゃないの?
ゲームソフトってせいぜい5000円くらいでしょ?
3万のジョジョベラーはどうなん?
もう20万レベルの5部時計
こういうのって発売当時の定価で比べるものじゃないの?
プレミア価格とか言い出したらキリがないような
定価ならスワロフスキーのどれかかな
格ゲー2300円だったぞw
ドリキャス版は知らん
Amazonで「ジョジョ」で検索し、価格が高い順に並べ替えたら、3部OVAのDVDボックスだった。
同じくアマゾンで高い順に並べたら、
超像可動ゴールドエクスペリエンス 25体限定スワロフスキーverが
108万で売ってたんだけど・・・・・なんこれ
ジョジョスマホ覚えてるやつおる?あれ何万だったっけ
もう出てるけど金のゴールドエクスペリエンスだと思う
amazonだと確か100万以上したような気がする
ジョジョの時計とかも高そうだぜ
吉良吉影のネクタイ
地味に高い
※22
憶えています、というか…
うちの兄貴が愛用しています(確か徐倫のイラストがあるよね?)
確か8万位してた 未だに現役です。
値段忘れてしまったけど、女性向けのアクセサリーありましたよね??
シルクスクリーンの複製原画が一番高いと思う。
ゲームなわけないじゃん
通常版定価で1万円いかないわ
スワロフスキー版フィギュアが妥当だろうなぁ
値段くらい書けよ。
定価で考えてもプレミア価格で考えてもどっちにせよスワロフィギュア
プレミアついてたった20万の腕時計の出る幕ではない
値段は知らんけどレアなのなら1部だか2部だかが連載してる時に作られたバオーのテレフォンカード
そういえばジョジョのスマホってどーなった?
コメントする