
-
2:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:10
-
ジョルノ
承太郎
仗助
…この漫画皆早熟だな…
-
3:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:10
-
承太郎は外せんな
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:13
-
康一
-
5:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:15
-
スタンド使いの主人公は全員対象だが
ラスボスは軒並み対象外か
-
7:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:18
-
ジョニィとジョルノのチート2人がいる時点でほぼ決まりっていう
-
8:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:20
-
緑色の赤ちゃん
-
9:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:21
-
考えてみると割りとピチピチな漫画だったんだな
-
10:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:22
-
承太郎
ジョルノ
ジョニィ
かなぁ
-
11:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:24
-
ジョルノ
7部ジョニィ
承太郎
-
12:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:25
-
しげちーだろ
-
13:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:32
-
ジョルノ
3部承太郎
仗助
ジョルノは言わずとも 3部承太郎も強過ぎる 仗助は相棒がいてこそ発揮する
-
14:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:48
-
可愛さTOP3なら徐倫ちゃん入りますよね?
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:56
-
強さだったら承太郎ジョルノは決定やな
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 18:58
-
近距離タイプスタンド強さTOP3
・3部承太郎
・仗助
・ジョルノ
-
17:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 19:26
-
・承太郎(3部)
・ジャンケン小僧
・マニッシュボーイ
-
18:名無しのヘブンズドアー[] 2017年01月28日 19:35
-
チート能力TOP3
承太郎
ジョルノ
ジョニィ
の三強ですね
-
19:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 19:59
-
初見殺しなら
噴上
マニッシュボーイ
宮本輝之助
-
20:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 20:03
-
さすがに歴代ジョジョが入っちゃうとそれで決まっちゃう気がするな
あえて外すと未成年の多さ的に4部キャラが強そうか?
-
21:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 20:15
-
花京院
露伴
フーゴ
参謀クラスね。
-
22:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 20:45
-
ほぼ主人公で埋まる
-
23:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 21:49
-
噴上は強いと思う
-
24:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月28日 22:03
-
1位:そもそも全スタンド使い含めてもトップのGER使いのジョルノ
2位:一旦臭い覚えられたら常人では回避不可能なハイウェイスター使いの噴上
3位:500の物量と、1体でも本体に取りつかれたら戦闘不能に追い込めるハーヴェスト使いの重ちー
漫画的面白さ抜いてガチ戦法とること考えたらこうだと思う
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 02:35
-
むしろ成人してるキャラで決めた方が良い
-
29:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 02:38
-
ぶっちぎりでジョルノ。15歳でイタリア仕切るギャングのっとる事を計画する
度胸と精神力。数日でとんでもない成長を遂げるG・Eというスタンド。
手がなくなると回復できなくなるのにノトーリアスBigの時には、味方の被害を
食い止める為に両手を切断するということを躊躇無くする。
そりゃ、レクイエムも支配できる精神力だ。流石はDIOの息子。
-
30:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 03:46
-
承太郎
ジョルノ
ジョニィ
承太郎とジョルノは外せない
-
32:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 05:50
-
吉良がバイツァダストはギリギリまで追い詰められないと発動しないって言ってたけど
ジョルノのレクイエムも要はバイツァダストと同じく矢で新しく目覚めた力なわけだから
あれ以後も任意でバンバン使えるのかな?
もし使えるなら絶対殺すマンにすら対応出来るジョルノが一位だけど
ジョニィもACT4は馬に乗ってないと使えないし
なんだかんだ安定して実力があるのは承太郎の気が
-
33:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 08:46
-
本体が成長したら
静とかも強そうだよな
-
34:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 12:32
-
ハイエロファントの結界は、長時間時止めできる奴ぐらいしか回避しきれなさそうなので、花京院も入れてもいいかもしれない。
-
35:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 18:28
-
ミドラーちゃんが実は19歳くらいってことはないだろうか(提唱)
-
36:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 20:00
-
承太郎はどうなんだろう……
-
37:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月29日 20:32
-
確かに20代以上の方が難しそう
でもその場合でもラスボスが占めそうな感じか?
-
38:名無しのジョジョ好き[] 2017年01月30日 06:41
-
赤ちゃん部門
・デス13
・静ジョースター
・緑色の赤ちゃん
ここは圧倒的にデス13じゃね?
【考察】ジョジョリオンは何故つまらないのか!?
【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」
コメント一覧
仗助
ジョルノ
承太郎
仗助
…この漫画皆早熟だな…
承太郎は外せんな
康一
スタンド使いの主人公は全員対象だが
ラスボスは軒並み対象外か
ドッピオって未成年ですかね?
ジョニィとジョルノのチート2人がいる時点でほぼ決まりっていう
緑色の赤ちゃん
考えてみると割りとピチピチな漫画だったんだな
承太郎
ジョルノ
ジョニィ
かなぁ
ジョルノ
7部ジョニィ
承太郎
しげちーだろ
ジョルノ
3部承太郎
仗助
ジョルノは言わずとも 3部承太郎も強過ぎる 仗助は相棒がいてこそ発揮する
可愛さTOP3なら徐倫ちゃん入りますよね?
強さだったら承太郎ジョルノは決定やな
近距離タイプスタンド強さTOP3
・3部承太郎
・仗助
・ジョルノ
・承太郎(3部)
・ジャンケン小僧
・マニッシュボーイ
チート能力TOP3
承太郎
ジョルノ
ジョニィ
の三強ですね
初見殺しなら
噴上
マニッシュボーイ
宮本輝之助
さすがに歴代ジョジョが入っちゃうとそれで決まっちゃう気がするな
あえて外すと未成年の多さ的に4部キャラが強そうか?
花京院
露伴
フーゴ
参謀クラスね。
ほぼ主人公で埋まる
噴上は強いと思う
1位:そもそも全スタンド使い含めてもトップのGER使いのジョルノ
2位:一旦臭い覚えられたら常人では回避不可能なハイウェイスター使いの噴上
3位:500の物量と、1体でも本体に取りつかれたら戦闘不能に追い込めるハーヴェスト使いの重ちー
漫画的面白さ抜いてガチ戦法とること考えたらこうだと思う
むしろ10代以下で検討したほうがよさそう
(じゃんけん小僧、エンポリオ、デス13あたり?)
※25
10代「以下」なら10代入っちゃうぞ
それを言うなら10代「未満」な
<<8
賛成
むしろ成人してるキャラで決めた方が良い
ぶっちぎりでジョルノ。15歳でイタリア仕切るギャングのっとる事を計画する
度胸と精神力。数日でとんでもない成長を遂げるG・Eというスタンド。
手がなくなると回復できなくなるのにノトーリアスBigの時には、味方の被害を
食い止める為に両手を切断するということを躊躇無くする。
そりゃ、レクイエムも支配できる精神力だ。流石はDIOの息子。
承太郎
ジョルノ
ジョニィ
承太郎とジョルノは外せない
難しいね…とりあえず主人公しかいなくなる
吉良がバイツァダストはギリギリまで追い詰められないと発動しないって言ってたけど
ジョルノのレクイエムも要はバイツァダストと同じく矢で新しく目覚めた力なわけだから
あれ以後も任意でバンバン使えるのかな?
もし使えるなら絶対殺すマンにすら対応出来るジョルノが一位だけど
ジョニィもACT4は馬に乗ってないと使えないし
なんだかんだ安定して実力があるのは承太郎の気が
本体が成長したら
静とかも強そうだよな
ハイエロファントの結界は、長時間時止めできる奴ぐらいしか回避しきれなさそうなので、花京院も入れてもいいかもしれない。
ミドラーちゃんが実は19歳くらいってことはないだろうか(提唱)
承太郎はどうなんだろう……
確かに20代以上の方が難しそう
でもその場合でもラスボスが占めそうな感じか?
赤ちゃん部門
・デス13
・静ジョースター
・緑色の赤ちゃん
ここは圧倒的にデス13じゃね?
※34
そんな待ち伏せ前提の技持ち出されても…
いっそのことジョースター家は除いて、ってのは?
おくやす
とりあえずミスタが4位
3部はウケタマワリが筋肉で解決する回がほとんどだからな。
音石明(19歳)
承太郎、ジョルノ、ジョニィ
コメントする