
-
1:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:17
-
承太郎
-
2:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:18
-
各部主人公、ラスボスは入ってそう
-
3:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:21
-
ジョルノさん
-
4:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:32
-
岸辺露伴
-
5:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:32
-
承太郎かな
なんか一コマ一コマがポーズになってそう
-
6:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:41
-
意外と仗助とか
-
7:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:54
-
検索を「ジョジョ立ち」と掛けると何故か仗助が候補に挙がる。
そして、調べると納得する なので※6が正解。
-
8:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 18:58
-
ジョセフかシーザーだと思われ…。
2部はジョジョポーズ多い気がす。
-
9:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 19:12
-
根拠はないがジョセフな気がする
でも改めて絵を見ると仗助が一番しっくりくる
-
10:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 19:23
-
これは露伴
-
11:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 19:23
-
そもそも荒木先生はジョジョ立ちなどと意識して描いている訳ではない。読者がジョジョ立ちというものを作り上げたのだ。だから、自分がジョジョ立ちだと思ったらその時スデにジョジョ立ちなのだ。比べることは出来ない。
-
12:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 19:38
-
モハメド・アヴドゥル!!
「yes, I am」(ドドドドドド)「チッチッチ」
良い意味でダサい
-
14:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 20:08
-
仗助
-
15:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 20:32
-
仗助だな!すぐ3個ぐらい思いついた
-
16:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 21:58
-
DIO
-
17:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 22:09
-
実は8部定助も何箇所かポーズ決めてる。
表紙イラストも含めればかなりのレパートリー。
-
18:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 22:15
-
知名度の高いポーズが多いのは仗助かな
露伴、ジョルノ、プッチ、ジャイロ、巻数の割合的にはジョナサンも多いと思う
-
19:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 22:54
-
プッチ神父
-
20:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 23:01
-
露伴先生
-
21:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 23:28
-
DIO、仗助、ジョセフ、シーザーの4強じゃね
承太郎は意外と指差しぐらいしか浮かばない
-
22:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月01日 23:45
-
8部終わる頃には定助のがめっちゃレパートリー増えてそう
-
23:名無しのヘブンズドアー[] 2017年03月02日 00:13
-
露伴先生が地味に多いのと仗助は知名度が高い
承太郎は言われるほど多くない
-
24:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月02日 00:24
-
本場だし五部多いかなと思ったらそんなにだった。
-
25:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月02日 03:12
-
承太郎の指差しとかジョニィの背中立ち、定助のランニングポーズなんかのマイナーチェンジが多い奴はまとめる?
-
26:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月02日 05:56
-
数部に渡って活躍してる分承太郎とジョセフが多いんじゃあないか?その2人以外ならジャイロ兄様かな。
表紙絵も含めると結構あるイメージ
-
27:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月02日 09:59
-
承太郎、仗助、ジョルノ、ジョニィ、定助、露伴あたりかな。どれもパッと3つ以上は出てくる
-
28:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月02日 11:37
-
承太郎ってそんなにジョジョ立ち多かったっけ
あんまり思い浮かばないな…表紙絵・指差しくらいじゃね
やっぱジョセフ・DIOと思う定助も期待できそうなペース
-
29:名無しのジョジョ好き[] 2017年03月02日 11:42
-
四部以降のキャラだと思う
二部は奇妙なポーズは多いけど立ってない
三部はわりかしマトモっぽい
【朗報】ジョジョ6部のアニメ化も決定済みか!?公式「今後もよろしくお願いします!」
【悲報】ジョジョリオンまた矛盾を増やす‥再登場した笹目桜二郎の言動が支離滅裂すぎる
コメント一覧
承太郎
各部主人公、ラスボスは入ってそう
ジョルノさん
岸辺露伴
承太郎かな
なんか一コマ一コマがポーズになってそう
意外と仗助とか
検索を「ジョジョ立ち」と掛けると何故か仗助が候補に挙がる。
そして、調べると納得する なので※6が正解。
ジョセフかシーザーだと思われ…。
2部はジョジョポーズ多い気がす。
根拠はないがジョセフな気がする
でも改めて絵を見ると仗助が一番しっくりくる
これは露伴
そもそも荒木先生はジョジョ立ちなどと意識して描いている訳ではない。読者がジョジョ立ちというものを作り上げたのだ。だから、自分がジョジョ立ちだと思ったらその時スデにジョジョ立ちなのだ。比べることは出来ない。
モハメド・アヴドゥル!!
「yes, I am」(ドドドドドド)「チッチッチ」
良い意味でダサい
立っていればそれすなわちジョジョ立ちなのだ
仗助
仗助だな!すぐ3個ぐらい思いついた
DIO
実は8部定助も何箇所かポーズ決めてる。
表紙イラストも含めればかなりのレパートリー。
知名度の高いポーズが多いのは仗助かな
露伴、ジョルノ、プッチ、ジャイロ、巻数の割合的にはジョナサンも多いと思う
プッチ神父
露伴先生
DIO、仗助、ジョセフ、シーザーの4強じゃね
承太郎は意外と指差しぐらいしか浮かばない
8部終わる頃には定助のがめっちゃレパートリー増えてそう
露伴先生が地味に多いのと仗助は知名度が高い
承太郎は言われるほど多くない
本場だし五部多いかなと思ったらそんなにだった。
承太郎の指差しとかジョニィの背中立ち、定助のランニングポーズなんかのマイナーチェンジが多い奴はまとめる?
数部に渡って活躍してる分承太郎とジョセフが多いんじゃあないか?その2人以外ならジャイロ兄様かな。
表紙絵も含めると結構あるイメージ
承太郎、仗助、ジョルノ、ジョニィ、定助、露伴あたりかな。どれもパッと3つ以上は出てくる
承太郎ってそんなにジョジョ立ち多かったっけ
あんまり思い浮かばないな…表紙絵・指差しくらいじゃね
やっぱジョセフ・DIOと思う定助も期待できそうなペース
四部以降のキャラだと思う
二部は奇妙なポーズは多いけど立ってない
三部はわりかしマトモっぽい
いわゆるマネされるようなジョジョ立ちは1部か2部で独占してる
3部なら承太郎よりポルナレフのが多いと思う
全ての回でなんらかのポーズしてる
3部以降は印象的なポーズはすくないので数えてない
ⅮⅠO多いでしょ。ⅮⅠOのジョジョ立ち集めてⅮⅠO立ちっていう分野できそう
カカッテコイッとかトビコメェッとかの昔の格ゲー入れると花京院も多そう
※24
イタリアってジョジョ立ちの本場なん?
二部立ちは奇妙過ぎて真似出来そうにないイメージ
三部立ちは人間が真似すると普通の立ち方になりそう
コメントする