
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:43:26.650u2gb12d90
-
ブチャラティが生きてたらボスだったよね
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:45:18.402Jms/08wj0
-
カッケーからな
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:45:45.374zVC3M6EQ0
-
文句なしにブチャラティがボスだな
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:45:47.744ZAgd94d2K
-
ベルセルクみたいにベヘリットがあれば仲間をいけにえに捧げそう
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:46:56.046rd5qZ+x40
-
ジョルノってボスの器ではないよね
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:48:39.766u2gb12d90
-
ナンバー2はミスタではなくポルナレフという事実(小説版で明らかになった
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:54:08.966b1Ag+52+0
-
ナンバー1 ジョルノ
2 ポルナレフ
3 カメ
大変だミスタ!お前の席4番しかない!
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:54:40.441u2gb12d90
-
ブチャ ボス
ジョルノ 若頭
後のメンバー 好きにする
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 21:55:51.872b1Ag+52+0
-
実際参謀タイプだとは思う
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2017/10/12(木) 22:00:08.434pT06Tc1u0
-
ブチャラティは現場で生きるタイプ
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2017/10/12(木) 22:13:27.144Fqq+8fig0
-
たしかにブチャラティが生き残ってたらどうなったんだろうな?
もしかしたら戦いになってたかも
【緊急】ジョジョリオンはあり得ないミスが多すぎる‥荒木先生がこんな漫画に仕上げるか?
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
ジョルノ自身ギャングスターになるって言っててブチャラティも知ってるから普通にジョルノがボスになりそう
フーゴとアバッキオは猛反対しそうだけど
最初はブチャラティかボスになる流れになるけど、ブチャラティがジョルノに託すな
アバッキオは大反対するけどブチャラティがなんかいいこと言って認めさせる
ボスはジョルノになりそうだな。まあクーデター成功させたチームのメンバーってことで、全員高い地位に収まりそうだけど。
ジョルノはギャングスターになるのが夢と言ってもトップになるのが目的ではない気がする
ジョルノ自身ブチャラティの事は凄く尊敬してたし、ブチャラティがボス、ジョルノは参謀っていうのが一番落ち着くと思う
恥パで
ミスタが「ブチャラティはジョルノの事実上の部下だった」って言っていたからな…
「そういう訳でボスはIQ160のパンナコッタ・フーゴですね!頭も切れるしスタンドも強い(`・ω・´)」
経験から言ってもジョルノがボスになるのは早すぎる
ブチャラティが順当だしジョルノ本人も別に異議は挟まないと思う
自分がトップに立たなくても自分の『夢』が叶えられるのなら
ジョルノはトップにこだわらない気がするんだよなぁ
ブチャがあのままだったらそのままブチャがボスでジョルノは補佐ってとこじゃね
ジョルノの目的はギャグスターだし、それが「パッショーネのボスになること」が絶対の=ではない
ブチャラティが普通の人間で生存していた場合は、小説版みたいに「今までの正体を隠していたボスの正体がジョルノ・ジョバーナ」みたいな無理矢理なことをしないだろう
ブチャラティにボスになってもらって、いつかボスの座を譲り受ける約束で、ブチャラティの部下のままでいそう
それでジョルノは「ボスの右腕で影の参謀」としてパッショーネの人間に噂されてそう
※8の訂正
×ギャグスター
〇ギャングスター
毎回、なぜか「ン」が抜ける……
作中で最初にジョルノがボスを倒してこの街を乗っ取るって言って、ブチャラティはそれに賭けるって言ってるんだから、生きてたってボスがジョルノでブチャラティが右腕的な存在になると思う
ジョルノは街を浄化する為にギャングになる事を決めてたしブチャラティも「お前の夢に賭ける」って言ってたしボスはジョルノだと思うけどな
「ジョルノには人に認められる才能のようなものがある」と作中描写もあるし、更にブチャラティがボスになったとして汚い政治家達と上手く交渉したり弾圧出来るんだろうか(そこはジョルノが参謀になって行動すればいいんだろうが、それならジョルノがボスになった方が手っ取り早い)
それにDIOの息子というイメージからもトップに立ってる方がとても似合っていると思う
※11
汚い政治家達と渡り合えるからポルポや住民からの信頼厚かったんじゃね?
ブチャはただの優しい男じゃない
父親守るために相手を殺しギャングに庇護を求めるって事を子供の頃にできる位に優しくて残酷で冷静な判断ができる
ジョルノが憧れたのはボスの座ではなく惨めな子供を助けてくれたギャングのおっさんだからな
ジョルノとブチャラティどっちがボスでも少なくともチームのメンバーは納得すると思う
どっちもボスでいけそうな気がするしどっちも幹部だか参謀くらいの方がイキイキしそうな気もする
※11
そう思う。ソフトマシーン戦やグレフル戦なんかも常にジョルノが喋り出すとブチャラティは他を遮っても話を聞いてたし、才能も含め一番ジョルノを認めてたのがやっぱりブチャラティ。
本編最後のイメージもあってジョルノがボスって気がするなぁ
周りはブチャラティ推すけど、本人はジョルノを推しそう
ブチャラティ自身は責任感あるからボスでも務まるだろうけど、やっぱ青少年の更生とか街の顔役とか向いてそうなんだよね
ブチャラティがボスでジョルノが参謀
イメージとしては平安時代でブチャラティ=天皇、ジョルノ=摂政
ポルナレフ…はフランスにかえるんじゃね?
※14 同感
短期間で仲間から厚い信頼得られてたり、ポルポを殺害したりと状況を動かす力もある。
車盗むのに悩んでた仲間の前で「100台盗めばどの車に乗っているのか見つけるのは困難になるでしょう」つって車ボッコボコにしてカエルにして…
「街を浄化する(今までのあり方を変える)」には、これくらい無茶苦茶なことでも実現させてしまう機転や力(凄味)があった方がいいと思うの。
なんだかんだで他のメンバーもジョルノのこと認めてたし、ジョルノがボスになることに猛反対……ってことはないと思うんだけどな
ブチャラティもボスになろうとはしなさそうだしやっぱりジョルノじゃない
チームブチャラティってくらい彼を中心にチームがまとまってるが
ブチャラティはジョルノを推薦して他のメンバーも「ブチャラティ
がそういうなら特に異論はない」で話がまとまると思う
ジョルノの大胆かつ的確な判断力と行動力は様々な戦いの中で
周知されてるはずなので揉めることはないだろう
面と向かってボスに敵対したブチャラティがそのままボスの座に就くのが一番自然じゃないかな。
ジョルノですら、待てブチャラティ!って止めてたし。
ボートに乗った他の3人は組織よりブチャラティについていくことを決めたわけだし、ジョルノもそれを見てるから参謀の地位に留まりそうに思える。
ブチャラティが上の立場に着くのは分かるし、実際仲間からも絶対的な支持を得ている。
けれど「ここぞ」という時の判断力と解決法提示が出来るかについて、ブチャラティとジョルノを天秤にかけるとすればジョルノかなぁ…
セッコ戦の時とか見るとブチャラティ凄いんだけど、やっぱジョルノが規格外すぎるんだよなぁ
(ボス候補がジョルノとブチャラティの二択しかない…)
能力や器はジョルノが上。
だが周りについて行きたいと思わせるものはブチャラティの方が持ってる感じはするかな。
劉備と諸葛亮とみたいに…。
組織、そして街双方の未来を考え行動するならどうなるか
今はネアポリスだけだがいずれはイタリア全土、更には南欧と広っていくとして(ディアボロ時代でもヨーロッパの治安に影響与えてた位だし)麻薬追放やスタンド犯罪の取り締まりでどこまで掌握できるか…
迷うなー麻薬追放ってんなら絶対麻薬許さないマンのジョルノかな?
でもブチャラティの有言実行力も捨てがたい
ナランチャやアバッキオはブチャラティがボスになるのは疑わないし付いて行くだろうけどジョルノは自分がボスになると言い出しそうだからなあ、
ただミスタとフーゴはジョルノに付きそうな気もするので対立するのも面白そう
会って数日のミスタに「ブチャラティ以上にオレの幹部であるかのようにオレを動かした」とか思われてるしな。
人に希望を持たせ行動させる力があるんだと思う。
ただその他大勢の構成員を納得させるのにブチャラティの方が無難ならそうすると思う。
前線に立って治癒能力を活かすのもアリだ。
どっちも見たいんだよね ボスチャラティと補佐ジョルノ、ボスジョルノとNO.2ブチャラティ
指示出すにも前線で行動するも2人とも両方こなすし
個人的にはブチャラティは前線で戦ってる方が似合ってると思った 街の人たちとのコミュニケーションも考えるとボスになって内に入るより幹部として居た方が良いのかなとも。
ボス戦の直後にボスの座に着くのは誰かって話ならブチャラティ1択だと思う
ジョルノは全能力ブチャラティより上だけど、認知はチーム内のみ、一方のブチャラティはパッショーネに能力の高さを認められてるだけでなく街の住人の信頼も厚い
ジョルノはブチャラティがいるなら出しゃばって自分がボスになるとは言わないだろうし、ブチャラティも責任の高い地位を入ったばかりの部下に押し付けたりはしないと思う
ブチャラティには幹部に付いてて欲しいかな。
街の人達とコミュニケーションとるの上手いし信頼もあるからこそ一般人目線の問題点とか聞き出せそうだし十分顔もきいてて行動範囲広そう。
逆にジョルノはギャング入りたてだし作中でもサポート、指示出しする役割の方が多かったからボスの立場でいいとおもう。
ボスになったら命を狙われる危険もあるじゃん?表に迂闊にでれなくなるってブチャラティとしては勿体無いかもしれない
※29
そうだね。ブチャラティにはその方が合ってる。街の人も気軽に会えなくなったら寂しいだろうし。
ジョルノはボスになる事の厳しさや危険は初めから覚悟してると思うしね
小説版って別に荒木先生公認の設定ってわけでもないんだよね、まあ本編の補完もできるくらい原作に忠実で設定も練ってるけど
DIO譲りのカリスマ性ってことでボスはジョルノかなあ
ジョルノがブチャラティを推すけど、ブチャラティがジョルノお前がやれって言うパターンかな。
それでアバッキオ筆頭に、ブチャラティが言うなら俺もジョルノについて行くぜってなると思う。
体面上ブチャラティがなる。だけど心の中ではみんなジョルノがボスにふさわしいと思ってる。ブチャラティ本人もそうだし一番ウマがあわなかったアバッキオでさえも。
恥パのジョルノが好きなんだよな 街を浄化するだけでなく規模拡大を実現させてるし。
原作であまり描かれなかった分DIO様要素がちゃんと良い面で引き継がれてる書かれ方で嬉しかった。
ブチャラティがボス
他のノンバーの絡みからそうせざるを得ない
実際はブチャは建前としているだけで
ジョルノがボス(の代理)として動くとか
どっちがボスになろうとも双方の意見等は共有するだろうし本当に形式上って形になるんだろうな
でもあの2人が居たらパッショーネ安泰だよな
(ブチャラティ最終的にトリッシュと結婚して引退ルートは有りですか)
序列からいってボスはブチャラティになりそう
※36 逆に考えるんだ、トリッシュがブチャの愛人になればいいんだと
「実はぼくがボスでした」作戦も無茶だけど
「幹部なった途端正体不明のボスを倒したんで俺がボスな。いや、死体はないんだけど…」
も割と無茶な気もする
ブチャラティて他のギャング構成員にも顔知られてるしボスになったら「は?マジで?殺して乗っ取るわwww」って事にはならないかな
ジョルノ(未知数)でも同じ事起こるだろうがズッケェロや暗殺チームみたいに「知ってるからこそ」来る奴は一定数居そう
他の構成員からも信頼されてるだろうけど やっぱギャングの世界だし
ナランチャ「ジョルノより俺の方が年上だからっ!俺がボス‼︎」
解体不可避
ブチャかな。ギャングに入って数日のジョルノとは、ギャングとしての年季も違うし、上に立つ者としての素質も十分。確かに、街の人達からの信頼も厚いからこそ、あまり現場に出ないボスとして働くのは勿体無いとも思うしね。
ジョルノも上に立つ素質は十分にあるけど、まずはギャングとしてのキャリア(笑)を積まないと。何事も基本が大事。
間違えた。
「思うしね』→『思うけどね』
ブチャだとしても問題はどうやって他の構成員にボスとして認めせるかどうかだ……
人望は厚そうだけど、敵対や「はぁ?いきなり前のボスを倒したからってボスとか言われても…」と納得しない奴がいるだろうし……
フーゴが最後までいたら彼も候補になってたと思う
能力は申し分なしだしナランチャにスパゲッティを食わせた時のような男気もある
一人ボートに乗らなかったのは他のメンバーが常識はずれの精神力だっただけで
普通なら先陣切って断ったフーゴは(ブチャに着いていきたくはないが断りにくいのだろうと)皆を思いやった立場になるはず
キレやすいところさえ克服すればリーダーとして結構隙ないぞ彼は
小説の最後に死んでしまった仲間達ならジョルノがボスになることにどう反応するか、というフーゴの想像があったけど正にあんな感じなんだろうなと思った
あ、ミスタは死んでないけど…
※45
「え?これってどーなんの?ジョルノって年下じゃん!あー、でもブチャラティはオレよりも年上だから……あー、もうメンドクセーや!なんでもいいや!」
「なんか少しばかりムカつく気もするけどよォー。ま、ブチャラティがそれで良いって言うなら、オレはついていくだけだぜ。文句を言うヤツはボコボコにブン殴ってやる」
「言ってとくが、どーなってもオレの席順を四番目にだけはすんなよッ!」
こんな感じに書かれていた。
ミスタのコメントは笑うw
ジョルノも良いけど、ブチャの方が明らかにボスの器だからブチャだろうな。
うーん やっぱりジョルノ!
▷
1 ブチャ
2 ジョルノ
3 ポル
4 ミスタ
性格的にはぴったりだけど、ブチャがボスでしたって言ったら暴動を起こすやつが間違いなく出てくるし、麻薬浄化作業にも遅れが出る
知ってる人が少ないジョルノだからこそ大した暴動も起きず、組織としての形を保ったままボスになり替わることができた
だからジョルノが一番の適任者だと思う、ブチャもなんだかんだでジョルノをボスにしそうだし
表向きにはジョルノ傀儡でアンダーボスのブチャが実質支配してるよ、風にするとか?けど、実態はふつうにジョルノがボスやってるみたいな。
というか、アバッキオ達にとってのブチャがブチャにとってのジョルノなので、あんまりジョルノがブチャより下って感じがしないな。
コメントする