
-
1:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:11:56.19gt+/4ajQ0.net
-
歯形、謎の男、マーク、宝石赤ちゃん、ホリーさんの病気、スタジアム、ロカカカと壁の目の等価交換、カレラ、ラスボス
雰囲気は好きだしおもろいところはおもろいから読むけど多すぎやろ
-
3:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:12:29.37fh8ynDOa0.net
-
カレラ忘れられてそう
-
4:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:12:45.28wB9UY6qId.net
-
しばらく読んでないとどこまで読んだか忘れた
-
5:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:13:13.68gt+/4ajQ0.net
-
ウー先生がラスボスでええんか?
-
7:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:13:36.80KbDnj2Frd.net
-
話よりも絵があかんわ…
他の部は読んでたらいつの間にか慣れてたのに今のはずっと見にくいままや
-
10:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:14:02.61gt+/4ajQ0.net
-
>>7
いや、結構好きなんだがあの絵
-
9:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:13:50.96/KLGMvku0.net
-
終わったあと全部通して読めばわかるやろ
-
11:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:14:25.74PhoFMG990.net
-
ラスボスは土から出てくる吉良やぞ
-
12:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:14:34.83YZoRa0uu0.net
-
ジョセフミくん何考えてるのかわからん
-
17:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:15:59.92Xv8yl3gY0.net
-
兄貴ですら下っ端なんやろ?
ラスボスどうすんねん
-
19:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:16:11.76jVa/LUw30.net
-
東方仗助は吉良吉影と誰のミックスなん?
-
25:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:17:07.46iy6AjFw10.net
-
>>19
じょせふみ
-
21:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:16:48.47RiGLbN130.net
-
ほとんど回収されないだろうなって感じる
-
22:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:16:58.56gt+/4ajQ0.net
-
7部はDio戦とDio&HPvs大統領がすこ
-
23:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:17:01.77p8eJqSGK0.net
-
昔のキャラの名前使うのやめてほしい
-
27:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:17:41.27BBejuN/X0.net
-
岩人間のデザインが気持ち悪すぎる
-
28:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:17:47.79gt+/4ajQ0.net
-
ロカカカの等価交換と壁の目の等価交換の違い教えてクレメンス
-
29:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:18:02.96hyt+gMuzp.net
-
8部は話進んでる感じが全然しないのに気づけば19巻だった
-
32:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:18:48.38gt+/4ajQ0.net
-
>>29
単体のエピソードで見るとおもろいんやがストーリーなんも進んでなくて草
-
38:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:19:53.96BBejuN/X0.net
-
>>29
8部のだるさはこれに尽きるわ
-
30:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:18:26.43PYvfFLTm0.net
-
スタンド能力の応酬がもう複雑すぎてわけわかめ
荒木って単行本のコメントに書いてあったけど
年老いた両親にもわかりやすい漫画を目指してたくせに何故こうなった?
-
31:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:18:34.26Fo558ZAx0.net
-
オゾンベイビー戦が死ぬほどつまらんかった
-
34:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:19:15.62gt+/4ajQ0.net
-
>>31
三つ巴おもろいやろ
-
35:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:19:24.22WLHHGpDL0.net
-
カツアゲロードが一番おもろかったかもしらん
-
37:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:19:49.46YGk1xnjo0.net
-
ほんとうにつまんない漫画って自然に読むことなくなるやなってジョジョリオンで学んだわ
-
43:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:21:15.10QR4p0rM60.net
-
宝石赤ちゃんは回収してくれや
まめずくらい出てからは面白いから読み続けるで
-
44:風吹けば名無し 2018/11/05(月) 20:21:31.52p8eJqSGK0.net
-
思いつたまま適当に描いてるだけ
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
作者の中ではラスボス以外の謎は
全部あれで解決してるつもりと思うぞ
去年辺りから連続して読まんくなった
未だに何をやってるのかがわからん
ぜんぜん進んでねーのにまた新キャラかよって感じ
じょうびんの嫁とか
単行本でまとめ読みも2,3巻ためないとキツいというのは、さすがに……
ほんとうにつまんない漫画って自然に読むことなくなるやなってジョジョリオンで学んだわ
これわかる
今までは新刊出る時期把握して出たらすぐ買ってたのが
今じゃふと気がついたら出ててでもすぐに買うことも無い
マークはペイズリーパークが無意識に発現した結果だと思ってるし、壁の目は聖なる遺体によって生まれて震災をキッカケに隆起したものだと思っている。歯型や赤ちゃんはジョジョ恒例の思わせぶりな描写ってだけじゃないの?記憶の男や病気は終わってみないとなんともだし。カレラは今のところ…って感じだけど。
※6
ジョジョ恒例って言うほどジョジョ恒例か?
スタンド描写が初登場時と違うとかと違ってストーリーラインの話だし
ラスボス登場するならウーたんの次かな
※7
3部の家出少女だったり4部の仗助の恩人だったり、今後のストーリーに絡むのかな?って存在がスルーされることはよくあるよ。それがモヤモヤするって人もいれば言い尽くさないところが好きって人もいる。
宝石の赤ちゃんだって現在のストーリーに絡んでないから矛盾や伏線放棄ってのもおかしいかなぁと。自分は杜王町の異質さや聖なる遺体が幸福を集めた結果の表現だと思ってるけど。
カテゴリがミステリーやサスペンスだからねジョジョリオン。
他のジョジョの様なアクション・バトル・アドベンチャーを期待して読むとズレた感じがしてしまうよ。
歯形ってべつに伏線でもなんでもないだろ、むだに深読みしすぎ
ストーリー本筋に関係なければ謎を謎のままにしておくのもミステリアスさを残すという意味で問題ないと思うけどなぁ
※9
家出少女は家出少女で出会って別れてストーリー終わってる話だし仗助の恩人も仗助がリーゼント頭の理由でストーリー終わってる話じゃん
出すだけ出しといて全く手付かずなんてあったか?
ミステリーだから出した物ほっといても良いってなんか凄い言い分だな
そんなミステリーなんてあるのか?
※13
家出少女には恋愛描写があったけどそれに関しては一切スルーだったって話をしてるの。仗助の恩人のエピソードがリーゼントの理由以上の意味付けがされなかったのと同様に、宝石の赤ちゃんも今のところは単に杜王町の不思議エピソードで終わってるだけでしょってこと。
露伴が感動した「リーゼント由来の不良」とあら不思議以外何一つ語られない「宝石の赤ちゃん」を同じにするのは暴力的すぎる
過去へん終わってもう謎もないだろ
伏線投げっぱなしとか別に珍しくもない
歯形は九部だろ
弓と矢みたいな感じだから
虹村が言ってた東方家の隠し事、ノリスケがダイアに攻撃させた理由、東方家と吉良の関係性とか東方家が謎。
※15
家出少女のあれを恋愛描写って言うのか・・・
※19
恋愛描写ってのは変な言い方だったかも。家出少女が明らかに承太郎を好きな描写があったのに、って感じかな
最初は東方家そのものがラスボス感あったのに最近普通の家族
4部でも「杜王町新名所」とか出てたし8部でも杜王町の謎でどんどん増えても
不思議な町感出るし都市伝説みたいでミステリアスだと思うけどなぁ
過去キャラの名前を使わないで欲しいという気持ちすげーわかる
吉良吉影まんまだし東方定助漢字変えただけだしもう少し捻って欲しかった。
虹村さんは空気になってていい立ち位置では無いはずなんだけど
びっくりするぐらい何もしない。
散々仮設で語られてるけど、宝石の赤ちゃん=プアートムじゃねぇの?
壁の目で融合したのが新ロカカカで融合した事に…
虹村さんのレモンとみかんは何だったのか?
東方家に復讐するとかの話も…
虹村さん自体がもう黒歴史になってるな
コメントする