
-
1:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:13
-
エコーズとか?
-
3:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:16
-
「できる」だうけど、「必要ない」だろうな
ピストルズは自我が強いから何か食べたりするけど、実際エネルギーはミスタにいくだろう
ミスタが運動とかしなかったりしたらミスたが知らないままに体重が増えていったりして……
-
4:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:24
-
…………。
クリーム
-
5:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:24
-
「吸収する」って意味なら、イエローテンパもかなぁ?
-
6:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:26
-
ジョセフの生腕にくっついたヤツは?
市場にいた鶏とか食べてなかったっけ。
-
7:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:32
-
ノトーリアスBIG「せやな」
-
8:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:32
-
スタンドが食事するってそもそも変な話だよねw
スタンドに自我や個性があったりするのもピストルズってかなり異質
-
9:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:34
-
ノトーリアスBIG、、、一応食事だろうなアレ
-
11:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:36
-
猫草もキャットフード食べてたね
アレはスタンドというより実体か?
-
13:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:52
-
汚い話だが食べた場合排泄はどうしてるのか気になる
-
14:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:52
-
ハイウェイ・スターなんか栄養吸収に特化した能力だよね
吸収型タイプのスタンドを分類するのも面白いかもしれん
-
16:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 14:57
-
ベイビィ・フェイスはメローネに空腹を訴えていたな
そして実際に…
-
18:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 15:03
-
パープル・ヘイズは実際に食べられなくても
食物に興味をもって近づいていきそう
-
19:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 15:16
-
エネルギーを吸収する目的で獲物を捕らえるスタンドはたまにいるけど
食事を楽しむスタンドって異質だよね
-
20:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 15:20
-
ハイエロファントは多分無理やろな
マスク外そうとしても花京院の口が取れるかもだし
-
21:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 15:40
-
スタンドが食事して会話できるってすごく可愛いし幸せだと思う。
一緒に旅してバトルしてレベル上げてチャンピオン目指す!
-
22:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 15:44
-
そして食べられるタイプのパール・ジャム
-
23:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 15:59
-
イエローテンパランスは、カブトムシとか食べてたじゃん。
-
24:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 16:05
-
スタンドが可視化した超能力や超常現象って位置付けなんだから
食事摂るスタンドはわりとあるんじゃないかな
お供え物がいつの間にかなくなるとかスタンドの仕業だろ
-
26:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 16:55
-
・・・エンプレスを忘れてないか?
-
27:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 17:37
-
ヨーヨーマッ!
-
28:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 17:57
-
集合体でそれぞれに意思があって命令で行動するって珍しい気がする。
スタンドパワーどれくらい消費してんのやら。
-
29:名無しのジョジョ好き 2018年11月25日 18:57
-
持続性:Aでミスタ気絶しても動くから食事とらせることで燃費良くなってるんじゃないか
-
34:名無しのジョジョ好き 2018年11月26日 00:06
-
スタンド全般に言えるかどうかわからないけどもしかして本体の代理で食事が可能な共通能力かもしれない。
-
37:名無しのジョジョ好き 2018年11月26日 01:49
-
スタープラチナは呼吸までできてたしな
……あれ口から吸い込んでたけど、承太郎はジャスティスの味とか臭いを感じたんだろうか
-
41:名無しのジョジョ好き 2018年11月26日 07:49
-
鉄塔も外に出た人は鉄塔の一部になるから食べてるってことになるよね(?!)
-
42:名無しのジョジョ好き 2018年11月26日 16:57
-
ワインの香りを楽しみ、チーズをかじることを楽しむミスタ本来の性格が
ピストルズたちに反映されたんじゃないかな?
-
43:名無しのジョジョ好き 2018年11月26日 18:23
-
ピストルズたちってパール・ジャム入り料理を食べられるのかなあ
大喜びでかぶりつこうとしたら、目が合ってお互いビックリするとか
想像するとちょっと面白い
-
44:名無しのジョジョ好き 2018年11月27日 01:33
-
実体化のために食べる、もしくは物質を吸収するスタンドはいるけど
ピストルズは娯楽で食べてる感じだからちょっと違う気がする
-
45:名無しのジョジョ好き 2018年11月27日 10:45
-
食事自体がどうこうというよりは、セックスピストルズの行動全般が、本体であるミスタに適度な負担というか手間を掛けさせることで一種のメンタルケアを成立させている感じがある
-
46:名無しのジョジョ好き 2018年11月29日 23:22
-
クリームは食べてるのか?笑
-
47:名無しのジョジョ好き 2018年11月30日 23:04
-
自我がある→味覚がある(?)→娯楽が欲しくなる。
こんな感じだと思う
【朗報】ジョジョ6部のアニメ化も決定済みか!?公式「今後もよろしくお願いします!」
【悲報】ジョジョリオンまた矛盾を増やす‥再登場した笹目桜二郎の言動が支離滅裂すぎる
コメント一覧
エコーズとか?
昔の『鉄腕アトム』や『Dr.スランプ』みたいなロボットなら「キラークイーンと猫草」みたいに腹開いて解決じゃね?
「できる」だうけど、「必要ない」だろうな
ピストルズは自我が強いから何か食べたりするけど、実際エネルギーはミスタにいくだろう
ミスタが運動とかしなかったりしたらミスたが知らないままに体重が増えていったりして……
…………。
クリーム
「吸収する」って意味なら、イエローテンパもかなぁ?
ジョセフの生腕にくっついたヤツは?
市場にいた鶏とか食べてなかったっけ。
ノトーリアスBIG「せやな」
スタンドが食事するってそもそも変な話だよねw
スタンドに自我や個性があったりするのもピストルズってかなり異質
ノトーリアスBIG、、、一応食事だろうなアレ
※8
そもそも普通に考えたらエネルギーは本体にいくだけなのにな
猫草もキャットフード食べてたね
アレはスタンドというより実体か?
ナランチャは絶対試してると思う
汚い話だが食べた場合排泄はどうしてるのか気になる
ハイウェイ・スターなんか栄養吸収に特化した能力だよね
吸収型タイプのスタンドを分類するのも面白いかもしれん
クラッシュはナランチャの舌を…
ベイビィ・フェイスはメローネに空腹を訴えていたな
そして実際に…
※13
ベイビィ・フェイスは実際に…
パープル・ヘイズは実際に食べられなくても
食物に興味をもって近づいていきそう
エネルギーを吸収する目的で獲物を捕らえるスタンドはたまにいるけど
食事を楽しむスタンドって異質だよね
ハイエロファントは多分無理やろな
マスク外そうとしても花京院の口が取れるかもだし
スタンドが食事して会話できるってすごく可愛いし幸せだと思う。
一緒に旅してバトルしてレベル上げてチャンピオン目指す!
そして食べられるタイプのパール・ジャム
イエローテンパランスは、カブトムシとか食べてたじゃん。
スタンドが可視化した超能力や超常現象って位置付けなんだから
食事摂るスタンドはわりとあるんじゃないかな
お供え物がいつの間にかなくなるとかスタンドの仕業だろ
※21 それポケモンや!
・・・エンプレスを忘れてないか?
ヨーヨーマッ!
集合体でそれぞれに意思があって命令で行動するって珍しい気がする。
スタンドパワーどれくらい消費してんのやら。
持続性:Aでミスタ気絶しても動くから食事とらせることで燃費良くなってるんじゃないか
猫草はキャットフード食べてるよな
スタンドに食べ物を与えると本体の体臭が強くなりそう
リンプ・ビズキットはビッチを喰らってたな
本体(スポーツマックス)なのかスタンドなのか微妙だけど
ハイプリエステスは承太郎を食べようとした
スタンド全般に言えるかどうかわからないけどもしかして本体の代理で食事が可能な共通能力かもしれない。
ノトーリアス・B・I・Gやクリームは『食事』の次元が違いすぎるwww
スカイ・ハイ食ってますやん
スタープラチナは呼吸までできてたしな
……あれ口から吸い込んでたけど、承太郎はジャスティスの味とか臭いを感じたんだろうか
※36
あれはロッズっていう生き物。
スカイ・ハイはそれを操るスタンド。
ドラえもんが食事をエネルギーに変えてるようなものかな?>スタンドが食事
※18
食べかす撒き散らしたり食い方スッゲー汚さそう。
鉄塔も外に出た人は鉄塔の一部になるから食べてるってことになるよね(?!)
ワインの香りを楽しみ、チーズをかじることを楽しむミスタ本来の性格が
ピストルズたちに反映されたんじゃないかな?
ピストルズたちってパール・ジャム入り料理を食べられるのかなあ
大喜びでかぶりつこうとしたら、目が合ってお互いビックリするとか
想像するとちょっと面白い
実体化のために食べる、もしくは物質を吸収するスタンドはいるけど
ピストルズは娯楽で食べてる感じだからちょっと違う気がする
食事自体がどうこうというよりは、セックスピストルズの行動全般が、本体であるミスタに適度な負担というか手間を掛けさせることで一種のメンタルケアを成立させている感じがある
クリームは食べてるのか?笑
自我がある→味覚がある(?)→娯楽が欲しくなる。
こんな感じだと思う
ピストルズのアレは実際に食事してるというよりお食事ごっこみたいな感じなんじゃない?
きっとミスタはおままごと好きなんだよ
エネルギーを吸収して本体の回復を早めるハイウェイスターやスタンドそのものパワーを増すイエローテンパランスなんかはガチの栄養補給の意味での補食なんだろうけど
スタンドって精神力だから、一般人にはミスタ本人がブツブツ言いながら食ってるように見えるだけなんだろうな
※21
なお、はたから見たら1人でおままごとをして誰かに話しかけるような独り言を喋り続けてるやべーやつ
クリームとイエローテンパランスは食事みたいなのしてるとおもう
他はできても必要ないとおもう
コメントする