
-
1:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 09:10
-
強いが本体がダメなタイプ。
億泰の頭がキレる奴だったら強敵だった。
未だ食レポートは億泰本人降臨したぐらいの演技だった。
-
2:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 09:12
-
使いどころがすごく難しいスタンド
億泰は余程のことが無い限り敵でも肉体を削り取ろうとしないから尚更
-
4:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 09:37
-
「ガオン」するのが、まだまだ発展途上。
そのうち「円を描きながら、円周上のすべてを削り取る」とかに覚醒、
当人の目が回る前なら無敵にならんかなw
-
5:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 09:50
-
強いんだが回復不能の損傷を与えてしまうから
億泰は仗助の相棒枠に入りきれなかった
-
6:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 09:53
-
億泰が命まで削り取ることに躊躇のない悪泰に覚醒して右手のみならず四肢で削れるようになってブレイクダンスでもできたら最凶の殺戮マシンが完成するな
-
7:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 09:54
-
すごくすき
しかしキラークイーンの爆弾消せるザハンドと爆破を修復できるクレDは最初からラスボスの対抗として設定されてたんかね
-
8:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 10:37
-
顔が可愛い
ヘブンズドアに本にされたザ・ハンドが悲鳴あげるシーンちょっと笑っちゃう
-
9:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 10:42
-
削り取った部分が閉じる設定だったのに
いつのまにか閉じたり閉じなかったり・・・
-
10:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 10:48
-
空間を削る能力なので、ひょっとしたらD4Cも突破出来る可能性がある
まぁ当たればの話だけど
-
11:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 10:53
-
殺傷能力が高すぎたしな、削った部分をクレDで直せたら出番がもっとあったかも
-
12:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 11:02
-
敵の準ボスあたりが持ってなきゃダメな能力よね
-
13:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 11:17
-
億泰は馬鹿だから能力を使いこなせてないとか言われてるけど
単なる攻撃だけじゃなく瞬間移動を開発していたり
重ちーと同じく本能的に有効な使い方が出来ているタイプだと思う。
足を引っ張っているとしたらは頭の悪さじゃなくて殺害NGな優しさの方。
これが解放されたら本物の一撃必殺の初見殺しに変わる。
-
14:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 11:42
-
クリームと比べて規模は小さいけどその分使いやすさが段違いだから結局はかなり凶悪なスタンド
億泰が見境ないタイプの馬鹿だったら本当にやばかった
-
16:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 12:03
-
すごい怖い能力なのにスタンドの顔が可愛くてたまらん。
-
17:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 12:14
-
形兆との能力的な関係が見えにくいね
矢で覚醒したタイプとはいえ、兄弟という近い血縁なので何らかの共通項があってもいいと思うんだが
-
21:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 12:55
-
※17
承太郎、ジョセフ、仗助、ジョリーンもあんま関係ないし
トリッシュもボスと全然違うし血縁は関係ないのかな?
ホリイとジョセフが共通のイバラの形してたのがレアって感じで。
血縁で共通点あれば面白いのにね
-
24:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 15:18
-
※21
ダービー兄弟やブンブーン一家が例外なのに印象強すぎるからかな
-
25:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 16:05
-
※17
億泰 大雑把なスタンド
形兆 几帳面なスタンド
こんなイメージがある
-
26:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 16:54
-
肩パッドや頭が円筒形とかのデザインもなかなかイイ
-
27:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 17:02
-
せっかく空間消滅、瞬間移動、引き寄せって強烈なスキルを持ってるのに、億安の戦い方が右手に頼り過ぎているせいで読みやすいってか、ポテンシャルを発揮し切れていないんだよな。
-
28:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 17:58
-
本体があれだからこそ発言した能力
-
29:名無しのジョジョ好き 2019年01月12日 20:13
-
空間削り、大して削れない癖にめっちゃ近づくよな
鉢植えが頭に当たるまで削ってないよね
-
30:名無しのジョジョ好き 2019年01月13日 01:04
-
※29
物を削った場合は削った分だけズレるけど空間削った場合は延長上の小さい物は空間ズレて移動した分の慣性で飛んでくるらしい
-
34:名無しのジョジョ好き 2019年01月13日 10:43
-
成長したら右手で削ったものを左手から出せるようになるのかもしれん
-
35:名無しのジョジョ好き 2019年01月14日 03:31
-
壊れたオモチャみたいな外見が不幸だった子供時代とそれゆえに残る幼児性、目の前の問題を遠ざけたい性格が現れてる気がする…
メインよりサポートが得意なあたりつくづく弟気質だな
-
36:名無しのジョジョ好き 2019年01月14日 07:57
-
全スタンドの中で一番可愛いと思ってる
【ジョジョ】サウンドマンは平行世界のサンドマン説好きな人どれぐらいいる?
【ジョジョ】ジョジョリオン否定派に聞きたい!どうなるのが理想なの?
コメント一覧
コメントする