
-
1:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 18:12
-
考えるのをやめた
-
2:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 18:20
-
1周目はそのまま最後まで宇宙漂ってて
2周目はジョースター血統の運命排除されたみたいだから復活してないんじゃない
-
3:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 18:34
-
粉々に砕け散ったと考える。
デカい隕石に激突して その衝撃で粉々に粉砕されたと思う。
-
6:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 19:03
-
柱の男たちは存在しなくなったのかも
その代わり岩人間がいる
-
8:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 19:07
-
1巡してマジェント・マジェントに転生した
-
9:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 19:07
-
「柱の男」という存在自体がリセットされた構造の宇宙になってしまったから全部人間に変換された
あるいは「岩人間」レベルまで落ちたのか…
おそらくそんな感じ
-
10:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 19:32
-
元にもどって、宇宙に漂うだけw
-
12:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 19:49
-
一巡した世界で目覚めようとしたが
自分の運命に対して覚悟することの幸福を理解できず
考えることをやめ、そのまま眠り続けた
-
13:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 20:03
-
岩人間になったんだよ
宝石の赤ちゃんが持ってたのが赤石
-
14:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 20:08
-
エンポリオ以外にあの一巡を乗り越えてジョジョシリーズ最終章のラスボスとして登場するよ
-
15:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 20:40
-
バオー来訪者が一巡後のカーズだった説
-
16:名無しのジョジョ好き 2019年02月02日 20:54
-
プッチがカーズを「生き物だ」と思ったら特異点を越えて一巡後に来る
「生き物じゃない」と思ったら風化して消える
でも「生き物」判断されて一巡後に来ても
考えるのをやめた状態に変わりはないんじゃないかな
-
17:名無しのジョジョ好き 2019年02月03日 00:14
-
生物と鉱物の中間の生命体ってのがどう判断されるかだな。一応生命体だから生き物扱いなのかな……?そこらへんは難しいのでオレは考えるのをやめた…………
-
18:名無しのジョジョ好き 2019年02月03日 01:30
-
考えてみたらジョジョの血統の因縁って、カーズが石仮面作らなければ始まってないよな(まあディオが他の方法でジョースター家と戦うかもしれんけど)
そう考えると、一巡してジョースター家が運命から解放されたってことはカーズがいなくなったってことなのでは?
-
19:名無しのジョジョ好き 2019年02月03日 02:09
-
なんとな~く宇宙に放り出されたって事は、その星の一巡の流れからも外されてそう
-
20:名無しのジョジョ好き 2019年02月03日 07:38
-
1938年にカーズが宇宙に放逐されてから2012年の一巡まで70年ほどしか経ってない
ラストの状態になるには相当な時間がいるはず
スタンドの目的からしても外宇宙は因果の外のような気がする
-
21:名無しのジョジョ好き 2019年02月03日 08:11
-
世界がリセットされた後パラレルワールドが始まった時に、生物の進化の過程の中から闇の一族が生まれてこなくて、カーズも初めからいない事にされてしまった
-
22:名無しのジョジョ好き 2019年02月03日 09:39
-
究極カーズは一巡までに死んでないから一巡後も生きてるよ
あのまんまで
-
23:名無しのジョジョ好き 2019年02月04日 00:04
-
宇宙に放逐されたんだから地球の運命にはかかわらないんじゃない?
だから2巡目も宇宙に漂ったまま
【朗報】ジョジョ6部のアニメ化も決定済みか!?公式「今後もよろしくお願いします!」
【悲報】ジョジョリオンまた矛盾を増やす‥再登場した笹目桜二郎の言動が支離滅裂すぎる
コメント一覧
考えるのをやめた
1周目はそのまま最後まで宇宙漂ってて
2周目はジョースター血統の運命排除されたみたいだから復活してないんじゃない
粉々に砕け散ったと考える。
デカい隕石に激突して その衝撃で粉々に粉砕されたと思う。
*2
が言ったことが正しいと思う2周目はそもそも復活ないから居ないのでは?
そもそも荒木は忘れてるぞ、その設定
柱の男たちは存在しなくなったのかも
その代わり岩人間がいる
荒木「カーズ?誰それ」
1巡してマジェント・マジェントに転生した
「柱の男」という存在自体がリセットされた構造の宇宙になってしまったから全部人間に変換された
あるいは「岩人間」レベルまで落ちたのか…
おそらくそんな感じ
元にもどって、宇宙に漂うだけw
普通に1939年に宇宙へ放逐でしょ。
一巡した世界で目覚めようとしたが
自分の運命に対して覚悟することの幸福を理解できず
考えることをやめ、そのまま眠り続けた
岩人間になったんだよ
宝石の赤ちゃんが持ってたのが赤石
エンポリオ以外にあの一巡を乗り越えてジョジョシリーズ最終章のラスボスとして登場するよ
バオー来訪者が一巡後のカーズだった説
プッチがカーズを「生き物だ」と思ったら特異点を越えて一巡後に来る
「生き物じゃない」と思ったら風化して消える
でも「生き物」判断されて一巡後に来ても
考えるのをやめた状態に変わりはないんじゃないかな
生物と鉱物の中間の生命体ってのがどう判断されるかだな。一応生命体だから生き物扱いなのかな……?そこらへんは難しいのでオレは考えるのをやめた…………
考えてみたらジョジョの血統の因縁って、カーズが石仮面作らなければ始まってないよな(まあディオが他の方法でジョースター家と戦うかもしれんけど)
そう考えると、一巡してジョースター家が運命から解放されたってことはカーズがいなくなったってことなのでは?
なんとな〜く宇宙に放り出されたって事は、その星の一巡の流れからも外されてそう
1938年にカーズが宇宙に放逐されてから2012年の一巡まで70年ほどしか経ってない
ラストの状態になるには相当な時間がいるはず
スタンドの目的からしても外宇宙は因果の外のような気がする
世界がリセットされた後パラレルワールドが始まった時に、生物の進化の過程の中から闇の一族が生まれてこなくて、カーズも初めからいない事にされてしまった
究極カーズは一巡までに死んでないから一巡後も生きてるよ
あのまんまで
宇宙に放逐されたんだから地球の運命にはかかわらないんじゃない?
だから2巡目も宇宙に漂ったまま
一巡目は宇宙の終わりまで宇宙に漂っているが、二巡目の宇宙(歴史)が始まるとカーズを始めとする柱の男は再び地球上に出現し、二千年ごとに目覚めたり眠ったりを繰り返す存在となる。しかもジョースター一族は消えているからカーズを地球外に放逐するアイディアを思いつく波紋戦士が出て来るかどうかはビミョー。しかし1939年にカーズが宇宙に放逐される運命も変わらないから、勝手に噴火に巻き込まれるなどして放逐されたんだろうと思う(直前に察知するが最早どうすることもできない)。柱の男の食糧でしかなかった吸血鬼のディオが、スタンドのおかげで柱の男や究極生物をも運命に閉じ込める能力を得た(行使したのはディオの高弟のプッチ)ことは特筆に値すると思う。
プッチが加速を止めた時点で存命中の生物は一巡前のその時にいた場所にいる エンポリオが刑務所にいたのを見ればわかるとおり
カーズはその時宇宙を漂っていたから一巡後にもやっぱり宇宙空間にいるわけだ
勘違いしてるにわかが多いがそもそも一巡してないぞ
正確にはそうだけど誤差の範囲内の日数しか違わんしそんぐらい構わんだろ
ジョジョが続くほどカーズの強さが増して困る。
カーズのたちの悪さは生物に出来ることは全て出来るという所。
ゆえに全てのスタンドが使えるんだよなアイツ…
四部初めて読んだとき1999年だと知って真っ先に「ノストラダムスの大予言で空からカーズが降ってくるんだな」と思った。
アンジェロ岩と惹かれ合って、最終的に融合した…とか。
杜王町に落ちてくるっ
カーズが石仮面を作っていなかったら、
DIOが見つけていたのが、
ディアボロが見つけるはずだったスタンドの矢か
SBR世界の何かみたいなスタンド覚醒装置になり、
DIOが1部で世界に目覚め、
ジョナサンはハーミットパープルストーンフリーに目覚め、
一度殺されかけて二度目に矢を取り込みレクイエム化して
DIOを倒していただろう。
何千年も生きてる柱の男の一族からしたら数十年何て一瞬だろ
考えるの辞めた状態は柱モードで眠ってるのと同じなんだから機会があったら復活するだろ
鉱物だから滅んだ
まず地球の周りを回ってるわけではない。宇宙の寒さによってあいつは凍りついたわけだけど地球の周りを回っていれば日向にも出る。そうすればもちろん直射日光で簡単に融解し復活できる。つまりそれができないほど太陽から離れてるというわけで。
一巡後の世界にもいたが、一族を皆殺しにする前に反撃され倒された世界。
カーズがいなくなったから彼らは独自に進化を遂げ、自力か石仮面モドキの力で太陽を克服したのだろうか。
それについて考えるのをやめたのは荒木のほうだから
※28
細胞を組み換えてるから
精神的なものは細胞云々とは全くの別物
究極生命体だから何のダメージも受けず
転生せず一巡し、やっと考えることを再開した
コメントする