
-
1:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 00:09
-
テレパシーみたいなもんじゃね?
別に説明する義理は無いけど物語上必要だからな
-
2:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 00:15
-
スタンドで喋ってるんじゃねーの?
生物じゃないスタンドは、加速中も関係ないし。
-
3:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 00:17
-
会話はしてないから
お互いに一方的に思ってることを吐き出しているだけでは
そもそも会話する気も無いだろうし
DIO戦以降でも止まった時間の中で承太郎がよく喋ってるようなもの
-
4:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 00:23
-
いや、プッチはあの時間の流れについていくことができるだけでプッチ自身は加速した時間の世界にいるわけじゃないやん
プッチが感じる時間の流れとその他有象無象が感じる時間の流れに差は無いぞ
だからついていかないでおこうと思えば周りのやつらと同じように行動できるで
-
5:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 00:24
-
神父様だもの
そりゃどんな時でもゆっくり聞きとりやすい声で話すよ(適当)
-
6:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 01:15
-
流石に会話している時は加速を加減していたんじゃない、
プッチからジョリーンの声が間延びしすぎて意味不明になりそうだし。
-
7:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 01:17
-
自分の加速対応を止めてたらわざわざ話すためだけに隙だらけの状態になってるって事になるからなぁ
-
11:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 04:37
-
スタンド同士の会話は文章の電達じゃなくて考えてることがダイレクトに伝わるので加速してなくても一瞬。
-
12:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 06:32
-
※11
ニュータイプかな?
-
13:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 07:00
-
加速についていくかどうかを切り替え出来るとするのが自然じゃね?
エンポリオとの最終戦までに老衰どころか宇宙よりも高齢になるって無理だろ。
-
14:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 07:21
-
前から一瞬の死闘の最中にとのすごい量喋ってるし、これが普通くらいなんじゃね リゾット兄貴なんかわざわざ栄養素講座まで開いてくれてるしな
-
15:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 08:30
-
自分だけ加速する時間の中にいたら、
そもそもすごい勢いで老けるしな
姿現した神父が老いてたら完全にギャグだわw
-
16:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 08:34
-
加速に対応できるってんだから、対応できてない連中に合わせて加速に対応せずに発声できるやろ
-
19:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 11:08
-
DIOも時間停止して聞こえてない相手に語りかけるみたいに話すし
承太郎もキラークイーンラストで康一に時間停止中話しかけたり
銛を投げた時間停止中にプッチに話しかけてたし
要は相手に聞こえて無くても語りかけるように話すのがデフォ
-
21:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 18:31
-
加速の領域みたいなのがあって、そこから出てきた言葉は普通の速さに、入ってくる言葉は加速に対応した速さに変換されるのさ
-
22:名無しのジョジョ好き 2019年09月13日 19:18
-
会話してたっけ?
会話に見えて、お互いに一方的に喋ってるだけだったような気もする…
【朗報】ジョジョ6部のアニメ化も決定済みか!?公式「今後もよろしくお願いします!」
【悲報】ジョジョリオンまた矛盾を増やす‥再登場した笹目桜二郎の言動が支離滅裂すぎる
コメント一覧
テレパシーみたいなもんじゃね?
別に説明する義理は無いけど物語上必要だからな
スタンドで喋ってるんじゃねーの?
生物じゃないスタンドは、加速中も関係ないし。
会話はしてないから
お互いに一方的に思ってることを吐き出しているだけでは
そもそも会話する気も無いだろうし
DIO戦以降でも止まった時間の中で承太郎がよく喋ってるようなもの
いや、プッチはあの時間の流れについていくことができるだけでプッチ自身は加速した時間の世界にいるわけじゃないやん
プッチが感じる時間の流れとその他有象無象が感じる時間の流れに差は無いぞ
だからついていかないでおこうと思えば周りのやつらと同じように行動できるで
神父様だもの
そりゃどんな時でもゆっくり聞きとりやすい声で話すよ(適当)
流石に会話している時は加速を加減していたんじゃない、
プッチからジョリーンの声が間延びしすぎて意味不明になりそうだし。
自分の加速対応を止めてたらわざわざ話すためだけに隙だらけの状態になってるって事になるからなぁ
心の声が漏れちゃってたんだと思う
徐倫たちが普段からめちゃくちゃ早口で喋ってるんでしょ()
プッチ「あれ・・・声が・・・遅れて・・・・聞こえて・・・くるよ」
スタンド同士の会話は文章の電達じゃなくて考えてることがダイレクトに伝わるので加速してなくても一瞬。
※11
ニュータイプかな?
加速についていくかどうかを切り替え出来るとするのが自然じゃね?
エンポリオとの最終戦までに老衰どころか宇宙よりも高齢になるって無理だろ。
前から一瞬の死闘の最中にとのすごい量喋ってるし、これが普通くらいなんじゃね リゾット兄貴なんかわざわざ栄養素講座まで開いてくれてるしな
自分だけ加速する時間の中にいたら、
そもそもすごい勢いで老けるしな
姿現した神父が老いてたら完全にギャグだわw
加速に対応できるってんだから、対応できてない連中に合わせて加速に対応せずに発声できるやろ
承太郎だってこのセリフを
「おれが時を止めた…9秒の時点でな…そして脱出できた…やれやれだぜ…どんな気分だ?動けねえのに背後に立たれる気分はよ?これからッ!てめーをやるのに!1秒もかからねーぜッ!どんな気分だ? DIO…動けねえのに背後から近づかれる気分ってのはたとえると…水の中に1分しか潜ってられない男が…限界1分目にやっと水面で呼吸しようとした瞬間!グイイッ…とさらに足をつかまえられて水中にひきずり込まれる気分に似てるってえのは…どうかな?しかし…てめーの場合、全然カワイソーとは思わん。時は動き始めた」
2秒で喋れてるからへーきへーき
17
草生えるわこんなん
いちいち例えるなwww
DIOも時間停止して聞こえてない相手に語りかけるみたいに話すし
承太郎もキラークイーンラストで康一に時間停止中話しかけたり
銛を投げた時間停止中にプッチに話しかけてたし
要は相手に聞こえて無くても語りかけるように話すのがデフォ
※17
めっちゃ早口で言ってそう
加速の領域みたいなのがあって、そこから出てきた言葉は普通の速さに、入ってくる言葉は加速に対応した速さに変換されるのさ
会話してたっけ?
会話に見えて、お互いに一方的に喋ってるだけだったような気もする…
神父って覚悟しろとか運命を受け入れろとか人に良く言うけど
結局最後の最後に自分が死ぬことへの覚悟ができていなかった中途半端な悪役だから嫌い
加速が終わった後なら死んでいいと言ってたぞ
それでも覚悟できてないんだモン!って言うなら知らん
※24
加速が終わる前に死ぬのも起こってしまったなら「そういう運命」でしょ
「加速が終わったら死んでも良い」ってのはつまり自分にとって都合の良い運命でしか覚悟できてない
これで同じく意に反した状況で死にそうな相手に運命を受け入れろ覚悟は幸福だぞと言っているのは欺瞞としか言いようが無い
※23
神父の言い分は「辛い運命でも予め知って覚悟できてたら楽になるんよ」だぞ。
予知してない死にビビるのは当たり前で
むしろそれを受け入れられる強さへの全否定が思想の根幹。
コメントする