
-
2:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 14:18
-
ひらけた場所じゃなくてオージローみたいに状況を作ってハメたら相当厄介なんじゃないかな
-
3:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 14:34
-
どんな能力だっけ?
指定した座標に物落とす能力だっけ
-
4:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 14:47
-
本体は攻撃力無いから酸で攻撃する微妙な戦闘
それこそジョニーと組めば即死コンボ行けるのに
-
5:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 15:07
-
これ銃で撃たれたら一瞬で負けるんじゃないの?
-
6:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 15:12
-
明らかに使い方が難しいスタンドではあるよな
-
7:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 16:16
-
何故誰かと組まずに単体で挑んできた定期
イルーゾォと同じやわ
-
8:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 16:32
-
スタンドって本体をある程度守れないとなんとなく弱そうに思える
-
9:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 16:57
-
本体が頭よくないと使いこなせないスタンド
機転が効く相手との駆け引きでも冷静に対象できる落ち着きも必要
ただ多角的で手数の多い攻撃だけはどうしょうもなさそう
-
10:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 17:09
-
露伴とかと同じで本体性能全振りの奴
-
11:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 17:27
-
センサーやらコンピュータで時間差無く自動で攻撃するなら強いだろうけど、目視で脳みそ判断なら強くないと思います
-
12:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 18:43
-
ジャイロは
こいつ…かなり無敵な能力なんじゃあねぇか
とか言ってたような
-
13:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 18:48
-
確か手動とはいえ相手からの攻撃の座標もずらして回避できてなかったっけ?
-
14:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 18:50
-
この時代でももちろん数学の研究とかはされてたんだろうけど、なんとなく出る部を間違えてた気のするスタンド。
ただ、頭の悪い本体だと何も理解できずに完封出来ると思う。
-
15:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 20:08
-
ジョジョ初のテレポート能力ってことになるのかな?
-
16:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 20:31
-
※15
テレポート描写ならハイウェイスターとクラッシュもだね
-
17:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 22:25
-
強いか弱いかはともかく、わかりにくいのは確か
自分の能力とはいえ使い方を解明しただけで一生分の幸運を使い果たしそう
-
18:名無しのジョジョ好き 2019年09月30日 23:58
-
ディアボロの大冒険ではかなりうれしい能力だった
-
22:名無しのジョジョ好き 2019年10月01日 19:02
-
完全にサポート用なのに一人で来たアホ
能力自体は攻守で役に立つんだがなぁ
【朗報】ジョジョ6部のアニメ化も決定済みか!?公式「今後もよろしくお願いします!」
【悲報】ジョジョリオンまた矛盾を増やす‥再登場した笹目桜二郎の言動が支離滅裂すぎる
コメント一覧
なんだこの質問は。
読んでてどう感じたんだよ。
俺は強いと思った
ひらけた場所じゃなくてオージローみたいに状況を作ってハメたら相当厄介なんじゃないかな
どんな能力だっけ?
指定した座標に物落とす能力だっけ
本体は攻撃力無いから酸で攻撃する微妙な戦闘
それこそジョニーと組めば即死コンボ行けるのに
これ銃で撃たれたら一瞬で負けるんじゃないの?
明らかに使い方が難しいスタンドではあるよな
何故誰かと組まずに単体で挑んできた定期
イルーゾォと同じやわ
スタンドって本体をある程度守れないとなんとなく弱そうに思える
本体が頭よくないと使いこなせないスタンド
機転が効く相手との駆け引きでも冷静に対象できる落ち着きも必要
ただ多角的で手数の多い攻撃だけはどうしょうもなさそう
露伴とかと同じで本体性能全振りの奴
センサーやらコンピュータで時間差無く自動で攻撃するなら強いだろうけど、目視で脳みそ判断なら強くないと思います
ジャイロは
こいつ…かなり無敵な能力なんじゃあねぇか
とか言ってたような
確か手動とはいえ相手からの攻撃の座標もずらして回避できてなかったっけ?
この時代でももちろん数学の研究とかはされてたんだろうけど、なんとなく出る部を間違えてた気のするスタンド。
ただ、頭の悪い本体だと何も理解できずに完封出来ると思う。
ジョジョ初のテレポート能力ってことになるのかな?
※15
テレポート描写ならハイウェイスターとクラッシュもだね
強いか弱いかはともかく、わかりにくいのは確か
自分の能力とはいえ使い方を解明しただけで一生分の幸運を使い果たしそう
ディアボロの大冒険ではかなりうれしい能力だった
5
ジャイロが投げた鉄球が自分に落ちてこなかったか?
米5
ジャイロが投げた鉄球が自分に落ちてこなかった?
※20
さすがに鉄球が銃弾より速いってことは無いと思うけど。
認識して指を動かしてキーを叩いてって作業を銃弾が当たるよりも早くできるとは思えん。
完全にサポート用なのに一人で来たアホ
能力自体は攻守で役に立つんだがなぁ
遊戯王の腕につけてるヤツみたい
先に物理的な罠でも用意しとけば良かったのに
落とし穴とか、泥沼とか、粘着剤敷くとかさ
街中でも、大統領の権力有れば出来たやろ
バスケの試合なら突っ立ってるだけでスリー決められるくらいには強い
コメントする