
-
1:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 09:30
-
院長のスタンド強すぎやろ
突破法なくね?
-
2:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 10:24
-
家をうろついてるのは東方家にロカカカがあるから?
-
3:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 10:49
-
これ、院長か透が記憶操作の能力持っていないと収拾つかないでしょ。。
この展開から「平穏な日常の風景で憲助死亡」につながらないよ。
-
4:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 11:27
-
明負2体いる?
どっちかは虚像なのかな
-
5:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 11:57
-
夜露といいプアートムといい桜二郎といい今度は院長か
東方家敷地内に侵入されすぎだろw
-
6:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 12:27
-
ツルギがノリスケの遺体運ぶ前に折り鶴になったけど大丈夫かこれ
-
7:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 15:42
-
一刻の猶予も無しと言うことで、埋めて誰かと合体させるんじゃないかな。
ノリスケを引きずっていた日って花都さんいたっけ?花都さんがつるぎと埋められて、自我が花都さん寄りになってしまっていたら、ノリスケに対して何するか分からん。
-
8:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 16:33
-
ペーパームーンで幻覚見せてる可能性もあるからつるぎの折り紙化は怪しい
-
9:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 18:54
-
今までは岩化とか折紙化みたいな病状だったのにつるぎの症状ヤバすぎないか?あとポタッて垂れてきたの何?相変わらず謎だらけだけど面白かった
先生イタリア行くんだーいいなあ
-
10:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 20:17
-
垂れてたのは直前の熱湯が上にかかった奴じゃないかな
院長?の能力で垂れたのがぶつかってああなった
-
11:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 20:17
-
明負悟が神出鬼没すぎてどこかの考察サイトだかで徘徊とか言われてて草
-
12:名無しのジョジョ好き 2019年10月20日 21:55
-
定助の星形のアザ久しぶりに見たわ
-
13:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 00:16
-
東方家サイド、病院サイドで別れたな
-
14:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 01:36
-
これバイツァダスト発動してて二回目なのでは
それどころかジョジョリオン1話からすでに二回目で
院長戦だけ1回目と2回目が混在してるか、今まで見てきたジョジョリオンが2回~3回目のバラバラな組み合わせで、見返したら判別する誤差とか印とかあるのかもしれん 回数重ねる度に隙っ歯縮まるとかさぁ!
-
15:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 01:44
-
追記 D4Cと違うのは同一世界でのタイムトラベルで
院長は複数いる。ジョジョリオンの話が矛盾ありかみ合っていないのは
繰り返しがばらばらに組み合っているからで
院長の若いころが透で バイツァダスト的な能力で
院長は時間移動繰り返すごとにスタンド像が衰えていく と見た
-
16:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 05:49
-
密葉さん指切ってるのによくあんな冷静でいられるなぁ
自分だったら気を失ってそう
-
17:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 09:17
-
院長の能力は『追跡する意思』と『ぶつかる』ことで、発動するのならば、ぶつからないように工夫すれば勝機はあるかも。もしくは、意識を失った状態で戦えれば。
記憶を奪うスタンド使いならば……。
-
18:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 11:07
-
「石化病」って代々同じ病状じゃなかったの?
スタンド持ちだからあんな姿になったの?
そこらへんどうなってるのかな?
まぁ、初期と同じものを描いても面白くないんだろうけど変えるなら説明が欲しいわ
-
20:名無しのジョジョ好き 2019年10月21日 22:28
-
蜜葉は院長と親しいわけではないみたいだね描写的に
透龍のスタンドで記憶を改竄されているか、写真を偽っているかのどちらかと予想
特に後者は、加工写真が当たり前の現代らしい能力だから、荒木先生が選んでいたとしても不思議ではない
カレラの矛盾写真もそれで説明つくし
-
21:名無しのジョジョ好き 2019年10月22日 14:02
-
より一層、話の着地点が見えにくくなってきた感があるなぁ
この流れのままでホントに完結するんだろうか?
【朗報】ジョジョ6部のアニメ化も決定済みか!?公式「今後もよろしくお願いします!」
【悲報】ジョジョリオンまた矛盾を増やす‥再登場した笹目桜二郎の言動が支離滅裂すぎる
コメント一覧
院長のスタンド強すぎやろ
突破法なくね?
家をうろついてるのは東方家にロカカカがあるから?
これ、院長か透が記憶操作の能力持っていないと収拾つかないでしょ。。
この展開から「平穏な日常の風景で憲助死亡」につながらないよ。
明負2体いる?
どっちかは虚像なのかな
夜露といいプアートムといい桜二郎といい今度は院長か
東方家敷地内に侵入されすぎだろw
ツルギがノリスケの遺体運ぶ前に折り鶴になったけど大丈夫かこれ
一刻の猶予も無しと言うことで、埋めて誰かと合体させるんじゃないかな。
ノリスケを引きずっていた日って花都さんいたっけ?花都さんがつるぎと埋められて、自我が花都さん寄りになってしまっていたら、ノリスケに対して何するか分からん。
ペーパームーンで幻覚見せてる可能性もあるからつるぎの折り紙化は怪しい
今までは岩化とか折紙化みたいな病状だったのにつるぎの症状ヤバすぎないか?あとポタッて垂れてきたの何?相変わらず謎だらけだけど面白かった
先生イタリア行くんだーいいなあ
垂れてたのは直前の熱湯が上にかかった奴じゃないかな
院長?の能力で垂れたのがぶつかってああなった
明負悟が神出鬼没すぎてどこかの考察サイトだかで徘徊とか言われてて草
定助の星形のアザ久しぶりに見たわ
東方家サイド、病院サイドで別れたな
これバイツァダスト発動してて二回目なのでは
それどころかジョジョリオン1話からすでに二回目で
院長戦だけ1回目と2回目が混在してるか、今まで見てきたジョジョリオンが2回~3回目のバラバラな組み合わせで、見返したら判別する誤差とか印とかあるのかもしれん 回数重ねる度に隙っ歯縮まるとかさぁ!
追記 D4Cと違うのは同一世界でのタイムトラベルで
院長は複数いる。ジョジョリオンの話が矛盾ありかみ合っていないのは
繰り返しがばらばらに組み合っているからで
院長の若いころが透で バイツァダスト的な能力で
院長は時間移動繰り返すごとにスタンド像が衰えていく と見た
密葉さん指切ってるのによくあんな冷静でいられるなぁ
自分だったら気を失ってそう
院長の能力は『追跡する意思』と『ぶつかる』ことで、発動するのならば、ぶつからないように工夫すれば勝機はあるかも。もしくは、意識を失った状態で戦えれば。
記憶を奪うスタンド使いならば……。
「石化病」って代々同じ病状じゃなかったの?
スタンド持ちだからあんな姿になったの?
そこらへんどうなってるのかな?
まぁ、初期と同じものを描いても面白くないんだろうけど変えるなら説明が欲しいわ
>>14、15
面白い話だ。吉良のスタンドか院長かは不明だけど、何度か繰り返されている設定なら歪な物語も説明できそう。
蜜葉は院長と親しいわけではないみたいだね描写的に
透龍のスタンドで記憶を改竄されているか、写真を偽っているかのどちらかと予想
特に後者は、加工写真が当たり前の現代らしい能力だから、荒木先生が選んでいたとしても不思議ではない
カレラの矛盾写真もそれで説明つくし
より一層、話の着地点が見えにくくなってきた感があるなぁ
この流れのままでホントに完結するんだろうか?
>>15
もうあんたの案採用でいいわ。それが一番おもしろい展開になりそう。
定助って最後何の罪もない警官殺しちゃったんか?気絶させただけなら救いあるけど。
ウルジャン未読勢です。誰かあらすじ説明お願いします
近づくと不幸になる能力
遺体っぽい
コメントする